第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今見ている人:
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆かずきです。2011年気楽会としては最初となる遠征イベントが決定しました!そのイベントはずばり、3月19日(土)に登米市東和町の道の駅「林林館」で開催される「三陸道沿線うまいもの屋台村(仮)」。三陸道沿線にある道の駅周辺のご当地グルメの発信と交流を目的としたイベントで、「林林館」さんからご招待をいただき、気楽会として「気仙沼ホルモン」を販売することが決まりました!会場となる現場の視察と打ち合わせのため、先日、道の駅「林林館」へ行ってきましたので、紹介します。
☆こちらが会場となる道の駅「林林館」。知っている、見たことがある方も多いと思います。ここは三陸道「登米IC」または「東和IC」に近いので、気仙沼から仙台に行く途中、または帰りによく立ち寄る人が多い道の駅ですよね。
☆ファーストフードや地元のご当地グルメを味わうことができるお店も併設されているので、週末になると大勢の観光客で賑わうそうです。ちなみに、写真の方はご案内いただいた「林林館」の熊谷駅長さん。寒い中、親切に道の駅内を案内していただきました。
☆登米といえばやはり、「あぶらふ丼」。今では全国の食の祭典・B-1グランプリにも出場するほどの宮城を代表するご当地グルメです。道の駅でも味わうことができますっ。
☆今回のイベントには、気仙沼ホルモンのほか、B-1グランプリにも出場している石巻茶色い焼そば(公式サイトhttp://yakisoba.hp2.jp/)、登米はっと汁(県のHPより→http://www.pref.miyagi.jp/et-tmsgsin/tisin/hatto/hatto-top.htm)をPRしている各地域の推進3団体が参加。宮城を代表するご当地グルメとして、観光客の皆さんに食べ比べしていただきながら内外にPRしよう―というものです。「林林館」を運営する、㈱みやぎ東和開発公社の創業20周年を記念したイベントの一環として開催されます!
「三陸道沿線うまいもの屋台村(仮)」
日時/3月19日(土)10時~15時
会場/登米市東和町 道の駅「林林館」
☆詳細が決まり次第、今後ブログでアップしていくのでお楽しみに!。当日はもちろん、メンバーが遠征して気仙沼ホルモンを炭火焼きで提供します。気仙沼ホルモンのPRイベントとしては今年第1弾となるので、他団体との新たな交流が生まれるきっかけになればと願ってます。そして、多くの皆さんに喜んでもらえるよう一生懸命焼いてきたいと思います。一緒にお手伝いしていただけるスタッフも募集中ですので、遠足気分でぜひ気軽に参加してみてください!(^^)!問い合わせはメール等でお願いします。
☆春はもうすぐ!気楽会の2011もいよいよ本格始動の季節ですっ!
☆東京食堂さんは昨年末の定期交流イベント「Katari Bar(語り場)」の19回目の会場として使わせていただきました。看板メニューのみそかつをはじめ、お刺身などもおいしかったです♪
☆マスターと奥さんのサービスでいただいたお寿司!ありがとうございます(^^)/
☆明日14日のバレンタインデーを前に、一足早くメンバーの女性からみんなにチョコレートもプレゼントされました。男性陣は大喜びでした!(^^)!
☆てなわけで、楽しい時間はあっという間に過ぎました。来月からはイベント等も本格的に動きだすので、チームの結束を確認する意味ではいい呑み会になりました。今年も仲間とのつながりを大切に盛り上げていきたいと思いますっ。では!
最近はあまり雪が積もらないので、車やバイクで走るのも楽でしたが、
明日は朝から大雪になるとの予報なので、注意が必要ですね!!
さて、一昨日のかずきのブログに続いてではないですが(^_^;)、
自分は、お弁当屋さんネタです(^o^)
たまに、田中前にある『味ロマン』さんの餃子が無性に食べたくなります!!
ここの餃子は、1つ1つが大きくてボリュームがある上に美味しいです(^o^)/
別の場所で、お弁当屋さんの前にやっていた中華料理店から好きだった餃子で、
今でも変わらない味です!!
画像は餃子ランチで、これは餃子に野菜炒めがついていますが、
これも美味しいですよ!オススメです!!
次の気楽会イベントは...あれ?
いろいろあって訳わからんぞ。
とりあえず思い出しながら書いていきます。
3月19日(土)にとあるイベントに気楽会として参加が内定しています。
正式に決まり次第、ブログにてリリースしたいと思います。
同じく3月19日(土)に上のイベントとはまったく別のところで
気楽会のメンバーがどこかに出向いて何かをする予定です。
それと2月28日(土)に、市内の中学校で気楽会として講演させてもらえるチャンスを頂きました。
これも正式に決まり次第、ブログにてリリースしたいと思います。
なお、今週土曜(12日)は市内の居酒屋で新年会的(?)な飲み会があります。
今回は事前リリースが出来なかったので仲間内での飲み会になってます。
もし興味のある方はともさんまで!
同日マックスは静岡市で友人の結婚式に呼ばれています。
夜は東京に帰って気楽会東京支部との飲み会です。
(※東京の方でご一緒してくれる方はマックスまでお気軽にどうぞ)
2月19日(土)は甚六鬼の会の海神様です。
来週の火曜から山荘で“海神様の稽古”が始まります。
(いつから稽古って呼ぶようになったんだ??)
3月にはKBとか熱注ステージアもありそうです。
4月はさくらまつりがやってきます。
あと3月にはやまちゃんの結婚を祝う呑み会を予定しています。
ずらずら書きましたが、これ以外にも突然イベントが出てきそうです。
決まり次第、ブログでリリースします。
どうぞお楽しみに!!!お気軽にお問い合わせください。