第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今見ている人:
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恋活・婚活大作戦 ! ! ~出会うべきひとがいてくれる~
開催まであと11日に迫って参りました!
今回は集合場所・時間や内容を紹介します!
※クリックで拡大(PC)
◆集合時間・場所◆
午前9時半に、旧月立小学校グラウンドに集合します。(会場②)
◆開催日時・時間◆
11月3日(祝) 10:00~14:00(予定)
◆開催場所◆
八瀬地内(4Hクラブ吉田会長宅敷地内の畑)& 旧月立小学校
◆イベント内容◆(各イベントごとにくじ引きによる班変えがあります)
①さつま芋の収穫
男女の参加者が数グループに分かれて、さつまいも掘りを体験。(会場①)
隠れた演出があるとかないとか!?
楽しい約40分の作業を共同作業でおこないます。
----------------------------------------------
②そば打ち体験
旧月立小学校へ移動し、八瀬森の学校さん指導のもと、
そば打ちを体験。(会場②)
そば打ちをされたことのある方は分かると思いますが、これが意外と難しい!
各班の男女が協力して、
コシのあるなし、そしてどんな形のそばが打ちあがるでしょうか!?
----------------------------------------------
③芋煮会
それぞれの班が独自に選択した数種類の食材を使用し、芋煮を造ります。
食材には通常使用する白菜や大根、豚肉のほかに、
いろいろなもの(?)が含まれています!
各班が作ったそれぞれのオリジナル芋煮を、八瀬森の学校のスタッフの方に
試食してもらい、どの芋煮が一番美味しかったかを発表します!
発表後は各班ばらけて、
八瀬の自然をゆっくり感じながらみんなで美味しく頂きます。
----------------------------------------------
④採れたて・焼きたてのさつま芋の試食
採れたてのさつまいもを使った焼き芋を試食します。
ドラム缶を半分に切った上部に鉄板をあてがった自作の焼き器。
この焼き芋器を使うと、ほり立てのさつま芋がさらに美味しく焼けるそうです!
八瀬で地元農家の方が焼く、採れたて・焼きたてホクホクのさつま芋、
なかなか味わえる機会はありませんョ!
----------------------------------------------
八瀬そば・芋煮・焼き芋と、かなりボリュームがありますが、食べるものよりも
雰囲気のボリュームを感じてもらえるよう、裏方スタッフも頑張ります!
※クリックで拡大(PC)
◆集合時間・場所◆
午後7時15分までに、ホテル観洋内、サンライズ入り口に集合します。
※サンライズはホテル正面玄関をまっすぐ進んだ突き当りにあります。
◆開催日時・時間◆
11月13日(土) 19:30~21:30(予定)
◆イベント内容◆
ホテル観洋内サンライズで懇親会パーティを開催!一度打ち解けあった方々・
初めて同士の方々・楽しい会話の時間を過ごします。
(ミニゲーム&カップル成立記念イベントを予定しています)
※カップル成立イベント:お互い気に入った方同士のメールアドレス交換
が成立した場合、お二方をその場にて「カップル」とさせて頂き、お食事券を
プレゼントさせて頂きますが、固く縛るものでありません。
その場のカップル成立は、あくまできっかけの提供となります。
----------------------------------------------
【お願い】
※男性からの申込みにおきまして年齢の偏りが発生している為、女性参加者
とのバランスが取れるよう、現在調整させて頂いています。
そのためお申込みを頂いた直後に参加決定の返事が出来ない場合があります。
申し訳ありませんがご了承下さい。
※男性・女性共に楽しめるイベントになるようご協力・ご了承下さい。
◆申込みフォーム(PC・携帯)◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4c6ace122985
◆携帯からのお申込み(以下QRコードから)◆
◆気楽会関係者への参加申込み◆
以前気楽会の活動に参加した方や、友人・知人の方は
気兼ねなく気楽会関係者へ個人的に連絡頂いても申込み可能です!
その場合、下記項目をお願いします。
・お名前 ・フリガナ ・メールアドレス
・性別 ・生年月日 ・連絡先 ・ご意見、ご要望(があれば)
----------------------------------------------------------------------------------------
※頂いた個人情報等は申し込み者の断りなく第三者に個人情報を
開示・提供することはいたしませんのでご安心下さい。
情報漏えいにも十分配慮します。
※当日のイベントの様子は気楽会ブログへの掲載を予定していますが、
プライベートなイベントの為、原則 顔・個人が特定できるような
画像・内容の掲載は一切しない事を約束致します。
----------------------------------------------------------------------------------------
楽しさだけではなく、参加者の方にとって実りのある
イベントにしたいと思っています。宜しくお願いします!
いやぁー、朝晩がかなり冷えてきましたね(>_<)
そろそろコタツやヒーターを出そうかと思っている今日この頃です(^_^;)
さて、一昨日のブログにも書いてありましたが、明後日の日曜日に気仙沼
魚市場にて『第27回気仙沼・本吉地方産業まつり』が開催されますが、
その気仙沼魚市場の隣の海の道特設会場にて、今年も気仙沼商工会議所
青年部主催で『宮城を食い尽くせ!!YEG七輪広場』を開催します!!
気仙沼湾を見ながら、産業まつりで買った新鮮な魚貝類を炭火焼きで食べるのは、
見晴らしも良く、より美味しく感じると思いますよ(^o^)/
もちろん、気仙沼ホルモンもありますし(数量限定です)、
宮城県内各地のいち押し食材も用意してます!!
日曜日は今のところ晴れの予報なので、青空の下、
気持ちよく炭火焼きを楽しめると思います!
さまざまなイベント目白押しの産業まつり(午前9時~スタート)に来たついでに、
ぜひ七輪広場(午前10時~スタート)の方にもご来場をお待ちしてま~す\(^o^)/
さあ、徐々に開催日が迫ってきました、ともです。
おかげさまで徐々に問い合わせも増えてきました。
※男性からの申込みにおきまして年齢の偏りが発生している為、女性参加者
とのバランスが取れるよう、現在調整させて頂いています。
そのためお申込みを頂いた直後に参加決定の返事が出来ない場合があります。
申し訳ありませんがご了承下さい。
※男性・女性共に楽しめるイベントになるようご協力・ご了承下さい。
今日は午後から気仙沼ケーブルテレビ「K-NET」さんで
恋活・婚活大作戦 ! !の告知を収録してきました!
おじゃのみステーションのコーナーで告知する内容を確認。
左側は軽トラ市でもおなじみの、若手農業サークル・4Hクラブ・会長吉田さんです。
なんと今回は、収穫したさつま芋を、
会長自らが手作りした焼き芋器で焼くそうです。
ドラム缶を半分に切った上部に鉄板をあてがった手作り焼き器。
こんがり美味しく焼けるそうです、期待できますね~!
収録の最終打ち合わせ風景。10分程度の告知になるそうです。
一樹「ここからは会長にふるので、説明お願いします。」
会長「・・・・。」
会長は若干緊張されているようでした、そろそろ本番です!
~ 告知内容 ~
◆イベント名
「恋活・婚活大作戦!! ~出会うべきひとがいてくれる~」
◆主催◆気楽会・4Hクラブ 協力:八瀬森の学校
◆開催日◆(全2回シリーズ)
第1弾 11月3日(祝) 10:00~14:00(予定)
第2弾 11月13日(土) 19:30~21:30(予定)
◆参加資格◆
20歳~40歳までの未婚男女(各20名を予定)
※先着順・定員になり次第〆切となります。
◆開催場所◆
1回目 八瀬地内(4Hクラブ吉田会長宅敷地内の畑)&旧月立小学校
2回目:ホテル観洋(サンライズ)
【1回目】
男女の参加者が各グループに分かれて、さつまいも掘りを体験。
採れたてのさつまいもを使った焼きいもの試食&芋煮会を旧月立小学校で
開催します。
芋煮の準備は学校内の調理室で、同じくグループに分かれ一緒に行います。
併せて、「八瀬そば学校」と題して、そばづくり体験も予定しています!
初めて顔を合わせる男女も、共同作業を通じて自然と会話がはずみます!
【2回目】
ホテル観洋内サンライズで懇親会パーティを開催!
一度打ち解けあった方々・初めて同士の方々・楽しい会話の時間を過ごします。
(ミニゲーム&カップル成立記念イベントを予定しています)
※カップル成立イベント:お互い気に入った方同士のメールアドレス交換
が成立した場合、お二方をその場にて「カップル」とさせて頂き、お食事券を
プレゼントさせて頂きますが、固く縛るものでありません。
その場のカップル成立は、あくまできっかけの提供となります。
◆会費◆(全2回分の会費です)
男性 4,500円
女性 3,500円
◆開催目的◆
気仙沼市内・市外・近県の成人未婚男性・女性の
出会いのきっかけを提供します
◆申込みフォーム(PC・携帯)※詳細あります◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4c6ace122985
今日の三陸新報にも記事が掲載されています!
あまりこういったイベントは少ないとは聞きますが、
やはり参加者の方がいて成立するのがイベント、
誰かの言葉ではないですが、思い立ったが吉日です!
これから年末や年始にかけて、いろんなイベントが開催されます。
恋活・婚活大作戦!! ~出会うべきひとがいてくれる~
をきっかけにして、ご自身を新たなステージへ運ぶきっかけに
活用してもらえれば、と思っています!
でも「必ずきっかけを掴まなければ・・・。」ではなく、
本当に気軽な気持ちで参加してみて下さい。
今回のイベント、自身のプラスになっても、マイナスになることはないと思います。
自分自身にも何か発見できるものがあるかもしれません!
※参加者の方のプライバシーは責任を持って守らせて頂きます。
今日の収録内容は
10月23日(土)午後1時からの放送予定です。
イベントへの参加・問い合わせをお待ちしています!
◆申込みフォーム(PC・携帯)※詳細あります◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4c6ace122985
今週日曜は、『第27回気仙沼本吉地方産業まつり』です。
10月24日(日)9:00~15:00
会場は気仙沼市魚市場構内です。
315メートルのジャンボのり鉄火巻きは日本一になれるのか~!
■詳細は気仙沼市のHPから
>www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser
個人的には気仙沼商工会議所青年部さんが企画している
『YEG 七輪(しちりん)広場』がお勧めです。
炭火で気仙沼ホルモンを焼いて食べられます!
10時スタートです。
人気になると思うので早めのご来場が吉ですね。
日曜は気仙沼へぜひお越しください!!
婚活・恋活イベントに負けないように、
熱ステもどんどん宣伝しましょう!!
(イベントリリース記事はこちら…10/5「熱ステvol.6は10/30(土)開催!!」/Entry/1992/)
熱注ステージアvol.6
ゲスト:佐々木徳朗さん
日時:10月30日(土)19時スタート(18時30分受付、21時終了予定)
場所:アンカーコーヒープレミアム店様2階
参加費:500円
市内水梨在住の農業兼写真家である、佐々木徳朗さんをお招きし、水梨の自然や文化の変化、写真を通しての「伝えるコツ」等をお話いただきます。
※なお当日は、ゲストトークに続いて、ゲストと参加者のフリートークを予定しております。
その際、、参加者の皆さん「お好きな写真」をぜひご持参していただき、写真トークをしたいと思ってます!!自分で撮った写真や、好きな写真でも何でもよいですので、お気に入りの写真をネタに楽しい時間を過ごしましょう。(写真持参は義務ではありませんので、お気軽なご来場をお待ちしております!!)
さぁてと、話題を一つ。
最近気楽会(アカウント:kkirakukai)でtwitterを始めたことや、婚活イベントのインパクトもあり、気楽会の名前を知っていただける機会が増えていると感じます。
振り返ってみると、今年だけでもいろいろと活動してきました。
マウマウとのライブに始まり(1/17マウマウ来沼「観光編 /1678/)、海神様にも参加し( 2/20「第24回甚六鬼の会 海神様」/1715/)、地域の若者の交流会「Katari Bar」も16回目となり(4/3Katari Bar16「マグロ船ドキュメンタリー」/1762/)、…とイベントが多すぎて、振り返るのがたやすくないっ。それくらい勝手にですが楽しんでいます~(ブログも毎日更新中!!)
今回の婚活・恋活企画もそうですが、イベントの原点はメンバーそれぞれが「おもしろい!!」と思ったアイデアを、楽しみながら実行に移すということ。そして、なんといっても毎週の定例会がベースで、ジュース飲みながらアイデアを自由に出し合ったりしてます。
というわけで、今週の定例会は金曜日ですよ!!←話長くしておいて、これだけ言いたかったんですね。
気楽会イベントに参加していただけると、とてもうれしいですが、定例会レベルからの参加も大歓迎なんです!!
「気仙沼を楽しみ、楽しくしたいあなた」のご参加を心からお待ちしておりま~す!!
昨日は釣りっこに行ってきましたよ。
マックスプロデュースの秋の釣りっこ大会の下見です。
第1回の様子
>kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/1573/
去年の場所も綺麗で良かったんですが、
もう少し釣れそうなところを探しに行きました。
アクセスしやすくて綺麗で広くて駐車場とトイレがあって危険な場所がなくて釣れるとこ、です。
候補地を回って最後にチェックした漁港が当たりました!
でっかいカレイ~!
オモリと針のみの簡単な仕掛けにアオイソメ1匹付けて、
えいやっと10メートルくらい投げたら釣れちゃいました。
これなら誰でも簡単に大きいの釣れるチャンスあり!
という訳で近々釣りっこ大会をやりたいと思います。
参加したい方はマックスまでご連絡ください!
ともです。
市内の方たちのご協力もあり、徐々に参加者の方たちも増えて参りました。
本当にありがとうございます。
まだまだ参加者を募集中です!
是非、ご友人・お知り合いと共に!お気軽にお申込み下さい。
(申込み・問い合わせ先)気楽会 鈴木 080-5444-7092
◆申込みフォーム(PC・携帯)◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4c6ace122985
今回のイベントは今までの気楽会イベントとは違い、スタッフは既婚者の
自分と一樹のみ、未婚のメンバーは完全にゲストとしての参加or不参加を
選択するだけです。
また今回は年齢制限が40歳までとなっておりまして、この点では
ご迷惑をお掛けしますが、今回の結果や反省点を踏まえて、今後の
イベント運営に役立てていきたいと思っています。
まあ、まだ始まってもいないのに次回の話も変ですが、とにかく、
今回は楽しみに参加して頂ければと思います。
※頂いた個人情報等は申し込み者の断りなく第三者に個人情報を
開示・提供することはいたしませんのでご安心下さい。
情報漏えいにも十分配慮します。
※当日のイベントの様子は気楽会ブログへの掲載を予定していますが、
プライベートなイベントの為、原則 顔・個人が特定できるような画像・内容の
掲載は一切しない事を約束致します。
◆開催概要◆
【1回目】
男女の参加者が各グループに分かれて、さつまいも掘りを体験。
採れたてのさつまいもを使った焼きいもの試食&芋煮会を旧月立小学校で
開催します。
芋煮の準備は学校内の調理室で、同じくグループに分かれ一緒に行います。
併せて、「八瀬そば学校」と題して、そばづくり体験も予定しています!
初めて顔を合わせる男女も、共同作業を通じて自然と会話がはずみます!
【2回目】
ホテル観洋内サンライズで懇親会パーティを開催!
一度打ち解けあった方々・初めて同士の方々・楽しい会話の時間を過ごします。
(ミニゲーム&カップル成立記念イベントを予定しています)
※カップル成立イベント:お互い気に入った方同士のメールアドレス交換
が成立した場合、お二方をその場にて「カップル」とさせて頂き、お食事券を
プレゼントさせて頂きますが、固く縛るものでありません。
その場のカップル成立は、あくまできっかけの提供となります。
PC・モバイルでの申し込み画面にも詳細があります。
電話でも随時受け付けていますので、問い合わせ等、気軽にご連絡下さい!
(申込み・問い合わせ先)気楽会 鈴木 080-5444-7092
◆申込みフォーム(PC・携帯)◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4c6ace122985
◆携帯からのお申込み(以下QRコードから)◆
◆気楽会関係者への参加申込み◆
以前気楽会の活動に参加した方や、友人・知人の方は
気兼ねなく気楽会関係者へ個人的に連絡頂いても申込み可能です!
その場合、下記項目をお願いします。
・お名前 ・フリガナ ・メールアドレス
・性別 ・生年月日 ・連絡先 ・ご意見、ご要望(があれば)
☆かずきです。すでにブログ等でリリースしていますが、ついに開催が決定した婚活イベント「恋活・婚活大作戦!!~出会うべきひとがいてくれる~」。皆さんもチラシ等でご覧いただけたと思いますが、今イベントは気楽会だけでなく、昨年から交流させていただいている農業青年グループ「気仙沼市4Hクラブ」さんとの共催で実現しました。
☆気楽会といえども、イベントの企画・運営は既婚者であるともさん、そして僕の二人だけによる初コラボ企画。今夜は、なぜ婚活?、恋活?なのかという趣旨をさらっと説明しながら、当日の開催場所である八瀬地区の風景などを写真付きで紹介したいと思います!
☆山里の原風景が今なお残る八瀬地区。気楽会では、市内の農業青年グループ「気仙沼市4Hクラブ」さんと交流活動の一環として昨年、地区内で交流農園プロジェクトを始めました。4Hクラブの吉田会長さんの畑をお借りして、昨年は気仙沼ホルモンに合うキャベツを栽培。第2弾となる今年は、7月上旬にサツマイモの苗を植えました。
*写真㊨が吉田会長さん。いつもお世話様です!
*サツマイモの苗です
☆詳しい様子はブログで(http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Date/20100704/1/)。サツマイモの苗は100本植えました。秋の収穫時にはせっかくなんで、何か絡めてイベントが企画できないか―と、4Hクラブさんとも考えていた中、今回の「恋活・婚活」イベントが実現しました!
*現在の八瀬地区。実りの秋を迎えています
☆吉田会長さんの田んぼでも先日、稲刈りが行われました。作業の様子を見にいきましたが、間近で見るとかなりの迫力がありました!
☆こちらが現在のサツマイモ畑。葉も大きく成長しました!マルチ(黒い部分)と呼ばれるシートに包まれた土の中に、ふっくらとした大きなサツマイモが実ってます。この畑で11月3日(祝)、参加者の皆さんと収穫作業(イモ掘り)を体験します!
*昨年6月のキャベツ栽培企画より@
☆こちらが芋煮会&そばづくり体験の会場となる旧月立小学校。サツマイモ畑から歩いて5分ほどの場所です。昭和初期の木造の校舎がそのまま残っています。
☆じゃーん!こちらが、今回協力いただく「八瀬森の学校」さんが提供しているそばです。八瀬産のそば粉を使ったコシのあるおそばです。11月3日(祝)の恋活・婚活イベントでは、サツマイモ掘りが終了後、学校に移動し、「八瀬森の学校」さんの皆さんのアドバイスのもと、そば打ち体験のほか、出来立てのおそばを参加者で味わいます!
*おいしそうに食べるともさん。旨そうですっ。
☆ざっと会場の様子を紹介しましたが、八瀬地区は本当自然豊かな場所です。来月のイベント当日には山々で紅葉の風景も見られることでしょう。大自然のフィールドで、サツマイモ掘り&芋煮会&そば打ちをぜひ体験
しましょう!皆さんの気軽な参加をお待ちしてま~す!!
※クリックで詳細を表示(PCのみ)
◆イベント名
「恋活・婚活大作戦!! ~出会うべきひとがいてくれる~」
◆主催◆気楽会・4Hクラブ 協力:八瀬森の学校
◆開催日◆(全2回シリーズ)
第1弾 11月3日(祝) 10:00~14:00(予定)
第2弾 11月13日(土) 19:30~21:30(予定)
◆会費◆(全2回分の会費です)
男性 4,500円
女性 3,500円
◆参加資格◆
20歳~40歳までの未婚男女(各20名を予定)
※先着順・定員になり次第〆切となります。
◆開催場所◆
1回目 八瀬地内(4Hクラブ吉田会長宅敷地内の畑)&旧月立小学校
2回目:ホテル観洋(サンライズ)
◆開催概要◆
【1回目】
男女の参加者がさつまいも掘りを体験。
そのさつまいもを使った焼きいもの試食&芋煮会を旧月立小学校で開催します。
芋煮の準備は学校内の調理室でグループに分かれて一緒に行います。
合わせて、「八瀬そば学校」と題して、そばづくり体験も予定しています!
【2回目】ホテル観洋内サンライズで懇親会パーティを開催!
(ミニイベント&カップル誕生記念イベントを予定しています)
◆開催目的◆
気仙沼市内・市外・近県の成人未婚男性・女性の
出会いのきっかけを提供します
◆申込みフォーム(PC・携帯)◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4c6ace122985
◆携帯からのお申込み(以下QRコードから)◆
先週のブログで、ドライブがてら、ちょっと遠出を、というのを書いてて、その後に、ちょうど車で遠出をしてきました!
まあ、遠出といっても、仙台なんですが…(^_^;)
今回、仕事で仙台に車で行くことになり、前に聞いていた、三陸道仙台東インター近くにある美味しい蕎麦屋さんに行ってきました!
その蕎麦屋さんは、若林区の六丁の目にあるんですが、大通りからちょっと入った所にあるので少し分かりづらいです(^_^;)
外観は、入り口に大きな看板があるので分かりやすくて、きれいな庭や蔵のある一軒家です!
蕎麦の画像を撮るのを忘れてましたが(^_^;)、
蕎麦は、山形そばでコシが強く、食べ応えがありました(^o^)
天ぷらも大きくてサクサクで美味しかったです!!
山形そば好きのかたには、オススメです!!