忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



☆かずきです。みなとまつりまで残すところあと1週間!屋台の準備等も本番に向けて着々と進行中ですっ。ということで、今夜は昨年のみなとまつりの様子を振り返りながら、一足早く、祭り気分を味わってもらえればと思います。

d44b04aa.jpeg

9daffb0a.jpeg

952fd4e9.jpeg

df5e031f.jpeg

e13ecc6f.jpeg

4f631582.jpeg

a838c707.jpeg

f77d354f.jpeg

08adce48.jpeg

☆果たして、、今年はどんなドラマが生まれるのか。2010気楽会の「MKB」(みなとまつりでKatari Bar)。どうぞお楽しみに!



 

PR


マックスです。


今日仲町大通りで火災がありました。


IMG_5645.jpg


IMG_5657.jpg

幸いにも目だった人的被害はありませんでした。

みなとまつりはやる方向だと思います。
詳しいことがわかり次第報告します。


☆おばんです、かずきです。今夜もみなとまつりに向けた準備のため、コヤマ山荘に集合。七夕飾りをみんなで仕上げました!

☆お花を折ってくれた一人ひとりの協力のおかげで、七夕飾りはほぼ終了!。昨年よりかなり早いペースで完成しました。

☆明日からはメーンの屋台づくりに向けて全力投球です。それにしても時間が足りな~い!そこは、みんなのチームワークで乗り越えたいと思いますっ。ぜひぜひ応援よろしくお願いします!





マックスです。


昨日は定例会でした。
まずは七夕つくりから!
みんな一生懸命に作業しました!


IMG_5625.jpg

竹かごにみんなに作ってもらったお花を付けていきます。
意外や意外、今年は順調です!

つくづくマンパワーのすごさを実感します。
これが気楽会の一番良いとこかしれません。
あっという間に半分くらい出来上がりました!

その後は、実際にテントを建てて外装のイメージを膨らませます。


IMG_5629.jpg

内装、外装、照明、さ~どうしよう??
ここでもみんなで意見を出し合って、
良いカタチにしようとアイデアを出し合います。

まとめてみると、
とりあえず、イメージ図はこんな感じです。


yatai.gif

ま、あくまでイメージなので、どうなるかはわかりません。

さ~て、あと11日!!!
カウントダウン始まってます!!!

明日も七夕製作作業です。


あべです。
今日も暑かったですねー


さて、気楽会では定例会@山荘がありました。

RIMG1377.jpg

今日は、実際にテントを広げたりして、
MKB(みなとまつりでカタリバー)のセットを確認しました。


あーだこーだ言いながら、みんなでよいものをつくろうとする。
これが気楽会の楽しみだったりします。


また、仲町大通り名物の「七夕飾り」作りも順調に進んでいまして、
こちらもご期待ください!!



そして、昨日は唐桑町・明戸にあるcafe bar fikaさんに行ってきました。

RIMG1353.jpg

とってもお洒落な店内で、ランチ(タコライスやサラダうどん等)もいただきましたよ。



RIMG1358.jpg

今回の訪問は、立ち飲みBarの打ち合わせということでして、
fikaの小山さんに色々とカクテルをつくっていただきました。


男山さん・角星さんの日本酒を使用した「地酒カクテル」ということで、
こちらも完成が楽しみです!!


多くの方々のご協力があって迎えられる「気楽会のみなとまつり」。
本番まであと2週間きりました~



☆かずきです。いよいよ、第60回気仙沼みなとまつりまであと13日と2週間を切りました!七夕づくり&立ち飲みバーの店づくりに向けて、フル回転で動いていかないといけませんっ。

☆明日の定例会では、七夕づくりも同時に行いますので、興味のある方はぜひぜひのぞいてみてください!時間は午後8時からこやま山荘です!

☆写真は今日の昼、立ち飲みバーの打ち合わせのため、唐桑のcafe bar fikaに向かう気楽会一行です。詳しい全容はまたあらためてリリースしたいと思いますっ!

46cfb57e.jpeg
 



マックスです。


今日はめちゃくちゃ暑かったですね。

みなとまつりまであと13日!
七夕のお花がそろいました!
月曜から付け方作業です。


IMG_5622.jpg

連日作業になりそうです。
同時進行で屋台つくりもやります。

さ~やるぞ~!


ご無沙汰しています、ともです。

現在仲町大通りでみなとまつり両日開催予定の
気楽会の立ち飲みバーの準備に向けて頑張ってます!

8月1日の本祭りでは、唐桑にあるcafe bar fikaの代表、
小山さんがマスターとして参加して頂くことになりました!

cafe bar fika (宮城を一生楽しむ 山ちゃんのブログより)
http://yamada.da-te.jp/e285184.html


まだ詳しいカクテル内容は未定ですが、気仙沼の地酒
伏見男山・金紋両国を使用した本場仕込みのカクテルを
皆さんに楽しんでもらえればと思っています!

また男山本店がオススメする蒼天伝ハイボール
男山ロック、そして地産品中心のフードを提供予定です!

※詳しい内容は後日アップ予定


これから準備する事項が沢山ありますが、メンバーや関係者、
無事に本番を迎えられるよう、頑張っていきたいと思います!

canvasa.jpg





















※クリックで拡大


マックスです。


みなとまつりまであと2週間!
暑い、飲み過ぎた、具合悪いって言ってられません!(なんじゃそりゃ)
今月は怖いくらいにあっという間に過ぎていきます。

おかげさまで気楽会七夕のお花は今週中には全部折れそうです。
来週から竹かごに付け方作業。1週間で終わらせます。

肝心の屋台、今回の気楽会は立ち飲みバー屋台というまったく新しいチャレンジです。
もう日数がないのでこれも来週からは毎日集まって作っていきます。
たいていのイベントや企画は自分の中でイメージ出来るんですが、
今回はさすがに心配な面が多いです。

なんてったってとにかく時間がな~い!

現在はドリンク班、フード班、外装班、照明班に分かれて
各々動いています。

同時にボランティアスタッフも募集していますので、
興味のある方は気楽会までご一報ください。


それと個人的には気楽会とは別にもうひとつ。


IMG_1615.jpg

けせもいPORTと名乗るグループが今年も
仲町大通りで楽しい仕掛けをしたいと思います。



冬ほどではありませんが、
夏の漁火も楽しい季節になってきました。

先日のことですが、外洋を見渡せる唐桑「漁火パーク」に行ってきました。


RIMG1304.jpg


RIMG1308.jpg
↑唐桑中学校を手前に、陸前高田沖の漁火。


ead9b802.jpeg
↑志津川・金華山方面の漁火



18d50087.jpeg

また、夕焼けに染まる内湾も美しいですが・・・


RIMG1328.jpg

安波山から見える夜景も、ロマンティックです。


安波山からの眺望は内湾中心になってしまいますが、
遠くに漁火も見ることができますよ~


以上、あまり写真がきれいでなくてすいませんが、
ぜひ夜のドライブコースにいかがでしょうか♪♪



忍者ブログ [PR]