忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



火曜担当segですm(__)m

やっと最近寒さが厳しくなってきて冬らしくなってきました。


先日、久々にKUGのメンバーと集まりました(´~`;A


皆さんもうお忘れかも知れませんが…『改造計画』は着々と?進んでいますよ~


森川氏の「変わり果てた?」いやいや【変わった】姿を近々皆さんにお披露目したいと思います!


前回、自分担当のヘアスタイルチェンジは軽ーくカットのみでの変身でしたが…今回はさらに一歩踏込んでカラーもやりますよ!



画像は自分愛用のハサミです!(* ̄ー ̄) 結構良い値段します、四本のハサミでいくら位すると思います?




PR


アオイソメが夢に出る。



DDNです。


昨日はマックスの記事にもあるように、案内課を終えた後に釣りに行きました。

本当に久々に釣りをしましたが、いやぁ~釣れると嬉しいもんですねぇ(^o^)


釣り上げる時に糸が切れるかと思いました(^_^;)


ちょっと面白かったのが、魚以外にもホヤが釣れたこと☆


マックスはちっこいホヤを『リアルホヤぼーや』を釣り上げました(笑)


自分は一度普通サイズの『親ホヤぼーや』?ぼーやじゃないか(笑)

を釣り上げたのですが、水面からその姿を覗かせた瞬間に、、、


プチン。


akcy「あ~!!」
DDN「あ~!!」


そう、まさにあれはタイタニックのクライマックスシーンにおけるデカプリオのように、静かに海底へ去っていきました。。。


夕方の海はものすごく寒いですが、釣りは面白いですね~



さて、話は変わりますが、この度、税理士の鈴木健一先生が本を出版されました。

その名も『さかなのまちを会計でみる』です。


数字が苦手な方にも、わかりやすくなっている内容ではないかなぁと思います。
気仙沼ならではの内容なので興味のある方は一読されたし!





マックスです。


日曜は案内課でした。
寒さに負けず絶好調営業中でございます!


069679d6.jpeg

スタッフはakcyさん、ハラハラダさん、DDN、マックスの4名でした。
残り3週、気持ちのこもった観光案内をしたいと思います。


81dc7336.jpeg

今日のアレンジもめっちゃんこ綺麗です
熊谷くんありがと~う!!!


さ~今日もはりきってまいりましょう~
ファイト~いっぱ~~つ!!


NEC_0158.jpg

Kさんからカイロと栄養ドリンクを差し入れしていただきました
ありがとうございます

今週はの観光客の団体さんなど、
南駅の利用客は多かったです。

お昼でハラハラダさんとDDNが帰り、
昼食はackyさんと弁天町の「大松」に行きました


c67542f7.jpeg

マックスは好物のとり釜飯、
ackyさんは季節限定のかき釜飯

akcyさん、ちょっと写真を撮らせ…


a3913a61.jpeg

ってどんだけ夢中なんすか!!

でも、確かに「ウマイッ!!」

案内課は地味ですが、ずっと立ちっぱなしなので結構おなかが空くんです。
美味しい釜飯のおかげでバッチリ満たされました!

そうこうしている間に観光課も無事終了~

さ~て帰るか!

今週もおつかれさま…

と待てよ、今日は大潮、潮周りはいい

さらっと釣りっこでも行く?

いいね~

風もあり寒いですが、商港で釣りをすることにしました!
DDNも来て3人で、鼻水たらしながら竿を握りました。

「よ~し!今日はリベンジや!!」

急にackyさんが吼えました!

この間の「ともさんの肉厚カレイ」が頭から離れないようです


cf65c643.jpeg

acky「この笑顔が更に…。」

うん、絶対釣るぞ…


51662aeb.jpeg

緊張感たっぷりで竿先を見つめるackyさん。

と言ってる間に


「キタよ!」


マックスに良型のネウヒット!

acky「…。」

もう一方DDNはというと、

あれ?
まだ餌つけしてんの?


NEC_0162.jpg

小学生以来の釣りで、
20年ぶりにアオイソメと格闘しています…。

DDN「…キモいよ。」

それから20分、
日が落ち始め、いい時間帯になってきました。
気楽会放課後釣り倶楽部(?)では、
この時間帯にドラマが起こるんですが…。


!!



またしてもドラマが!!



ドラマが起きました!!



ドラマを起こしたのは!!!



なんと~



↓この人です






322ea935.jpeg

DDN!!



「あ、なんかキタっぽい…。」(ボソ)

20年ぶりの魚信です!


NEC_0165.jpg

あれ?なんか重い!!


マックス「DDN!でかいぞ!とにかく思いっきり巻くんだ!!!」


わかった!あ~でも!!


ジリリリリ~!


リールから糸が出ていく!!


マジでデカいんじゃない?!


え~どうすんの!


とにかく巻いて!!!


ジリリ~


!!


水面にうっすら魚体が見えてきました!




で、でけ~!!







ど~ん!!!





3a4fe437.jpeg

商港でこのサイズはミラクル!!!

ドラマが起きました!!


NEC_0168.jpg

正確には36センチです!
でっか!!!

20年ぶりでえさ付けに10分かかってたのに!

こういうことってあるんですね。

ね、ackyさん!

acky「…。」


という訳で、存分に楽しんだ日曜でした


☆かずきです。先日、所用で志津川の南三陸ホテル観洋に行く機会があったんですが、最近オープンしたばかりの海鮮BBQ専門店「じゅうじゅう」に立ち寄ってきました(^^)。


☆ホテルの敷地内に併設されたこのお店は、志津川で採れた新鮮な魚介類を、ダイナミックな炭火で焼くことができるんですっ(>_<)。



☆僕が注文したのは、いろんな生の魚介類がまるごと入ったセットメニュー。今が旬の殻付カキをはじめ、志津川名産のタコの串焼き、それにホタテなど、ボリュームたっぷり。料金も千円ちょっとなんで手頃な感じでグーです。 



☆網の上で、自分の好みで殻付かきとかを焼けるんで、熱々のまま味わうことができますっ!お店の名前の通り、本当「ジュー、ジュー」音が聞こえてきます。

☆みなさんもジュー、ジューしたくなったら、ぜひ立ち寄ってみてください(^0^)/お勧めですよ!





マックスです。


今朝、カウンターを見ると300,000ヒットになっていました!


3fd463fa.jpeg

いつもいつもありがとうございます!!
まだまだ2年と数ヶ月ですが、
多くの人に見てもらって感激です

僕らが書き続けること、行動し続けることで
その期待に応えたいと思います

来年には気楽会のメルマガみたいなものを発行する予定です。
ブログと合わせて、いい連動が出来ればなと

これからも365日毎日更新!

気楽会の気仙沼日記を
どうぞみなさま、よろしくお願いしま~す!!!


さ~これから案内課に向かいます


マックスです。


昨日に引き続き、
新春スペシャルイベントをリリースします!

ときは2009年1月16日!!

山口は周防大島のラッキー兄妹デュオ!

マウンテンマウスが気仙沼にやってきます!!

BONZS(絆)が引き寄せてくれたまさに奇跡!

もちろん感動と情熱のスペシャルLIVEもあります!

これは間違いなく盛り上がりますよ
今からぶちコーフンしております!


気楽会の奇跡の友情架け橋イベント
「マウンテンマウス交流懇親会」

日時:2009年1月16日(金)19:00~
会場:気仙沼プラザホテル ベイクリスタル
会費:4000円(食事、飲み放題込)


お問い合わせは
気楽会
>>kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jpまで
お気軽にどうぞ!!


マックスです。


クリスマスまで2週間をきりました!!
おかげさまで忙しいです。

さてさて!

気楽会では、年末年始にイベントを企画しています!
とりあえず年末イベントのみ、本日リリースします!

今年最後の気楽会イベントは

「こちら!気楽会 観光案内課クロージングイベント」

10月から始めた観光案内課もあと残り3週です。

最後となるの12月28日(日)は感謝の意味もこめまして
気仙沼ホルモンあったかい汁物を振舞いたいと思います

おかげさまで多くの人のご協力のもと、
ボランティアスタッフは毎週観光案内しています。

毎週何かしらの小さなストーリーがあり、
そこでは素敵な出会いや、感謝の言葉、新たな発見、
自分たちがやっていて良かった~と思う場面がたくさんありました。

地元の若者とのふれあいをテーマに、ひとりひとりを大切に
自分たちが出来る範囲で気仙沼観光のサポートをしたい!と
始めた観光案内課ですが、週を重ねるごとに
思い描いた観光案内が出来てきていると思います。

そうそう、僕らが居ないときに活躍している、らくがき雑記帳、
「ここがヘンだよけせんぬま」も書き込みが結構たまってきました!

雑記帳に関しては>>10月17日のブログ


NEC_0095.jpg

最近は、地元の人のらくがき書き込みも多いですが、
それすらもヒントに次の展開に持ち込もうと…


さ~案内課マラソンはいよいよラストスパート!






ゴールはあるのか!






まだ先なのか?!(え゛!!)





さ~どうなる!!


気楽会の観光案内所プロジェクト
「こちら!気楽会 観光案内課」
クロージングイベント!


日時:12月28日(日)10:00~15:00
会場:JR南気仙沼駅

焼きたて気仙沼ホルモン振舞!
温かい汁物も用意します。

どうぞお気軽にお寄りください

なお、打ち上げは17:00~を予定しています。
忘年会も兼ねていますので、みなさん、一緒に飲みましょう!

お問い合わせは>>kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp


どもながはるです。


昨日今日と出張で京都・名古屋に行ってきました。


京都好きなんですよねー
歴史がすごく好きな僕なんで、京都はホントにいつかゆっくり旅したいです。
しかし滞在わずか4時間あまりですぐに名古屋へ移動。
途中タクシーで通った三十三間堂とか・・・行きてーーーー!!
と思う気持ちを抑え僕は涙を拭いて向かったのです。


70.jpg


















名古屋は2回行ったことがありましたが
久しぶりに見た名古屋駅のイルミネーションは綺麗でしたね。
やっぱ駅に活気があるといいなって思います。
気仙沼の駅とかもここまでとはいわないけどやったらいいのに・・・とつい思ってしまいました。



JR004.jpg




















自由時間はほぼ皆無だったので全然堪能はできませんでしたが、まぁいつもとは違う街並みを見れただけでも今回はよしとするかって感じでした。それではまた


火曜日担当segですm(__)m

今年も残すところあと22日です!


しかし、あまり寒さも厳しくなく何となく物足りない感じもします!(灯油代が助かる)

今日、市内の某ガソリンスタンドに灯油を買いに行ってきたんですが……

灯油①リットルあたり現金で約67円、一缶(18l)1206円………少し前までは一缶あたり約2000円だったはず!

市内ではガソリンレギュラーで128円位まで値下がりしてました


これもアメリカ発の不景気の影響なんでしょうね~(´~`;A


一般市民としては値上がりの影響は困るけど、値が下がる影響は有り難い限りです!


DDNです。


いよいよ今年も年末調整の時期がやってきました。。

会社勤めの人のほとんどは対象となるので、ちょっとしたおこづかいが出るかも~?!なんて思っている人もいるのではないでしょうか?(^_^)


ところで、年末調整って何なのっさ?と、思っている人~

はい、年末調整を行う理由は簡単に言ってしまえば、毎月の給料(賞与を含む)に対する納めるべき税金を精算することなんです。


毎月給料から『所得税』というものが引かれていると思いますが、年間の給与総額に基づいて計算するとズレが生じます。


また、扶養家族に異動があったり、生命保険などの控除を適用させたりすることで適正な税額が計算されます。


その計算課程で、扶養家族が多かったり、保険料などの控除が多かったりすれば、これまで納めてきた税金が還付されたりします(^o^)


逆に控除すべき項目がない人は還付ではなく徴収されたりします(;_;)
必ずではありませんが。。


と、いうわけで、「あ、まだ書いでねがった」というそこのあなた!!(昔の自分)

早めに提出しましょうm(__)m





忍者ブログ [PR]