忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



☆かずきです。KB10、第一部・第二部、さきほど終了しました!!1部、2部とも記念すべき10回目にふさわしく、KB本来の雰囲気を皆さんと楽しむことができました!東京も盛り上がったようで何よりです(^0^)/
お疲れ様でした!!



PR



謎の刺客です。

あがらいでバー!は大盛況でした!!



解散後、数人を拉致して
これから国分寺に繰り出します!ブー。












謎の刺客です☆


あがらいでバーはのっとったぞ~w(°0°)w





☆かずきです。KB10開催中です!18人参加いただいてます(^0^)/





刺客です☆あがらいでバーはじまりました(@゜▽゜@)

とりあえず盛り上がってます(m'□'m)





謎の刺客です☆魚がしに到着しました!





謎の刺客です☆今東京に着きました。。。暑い~(>_<)





マックスです。


2008年6月7日!
明日は気楽会の若者交流イベント「Katari Bar 10」です

■第一部
会場:マルコウ2F(魚市場前)
時間;19:30~21:00(受付19:20~)
会費:500円(ドリンク付き)

■第二部(飲み会)
会場:彩膳(南町)
21:30~23:00(受付21:20~)
会費:2500円

参加してみたい人は
まだまだ間に合いますので、気楽会までご一報ください!
>>kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp

昨日の定例会では
KB10第二部でちょっとヤバそうな企画(?)が盛り上がりました
非常に楽しみです

それと参加できない方にも、
リアルタイムでブログ更新祭にする予定なのでお楽しみに

そしてそして~

何と言っても注目は、

そう、

気仙沼 VS 東京

つまり、


5905be90.jpeg VS fb780a94.jpeg

「Katari Bar」 VS 「a garai de Bar」

※「あがらいでバー」については
>>5月18日のブログ

気仙沼と東京でどちらがアツい気仙沼的飲み会か勝負だ!!
ボクらは気仙沼で気仙沼LOVEを叫びたいと思います!!

なお、東京のあがらいでバーには、万全を期して
気楽会から謎の刺客を送り込むことが正式に決まりました


67d05557jpeg

謎の刺客
『じゃによって不肖○○○○があがらいでバーに参上仕る!』

さてさて!

どうなるか!

明日がめちゃくちゃ楽しみです


☆かずきです。今夜は山荘にて定例会でした。記念すべき、節目のKB(カタリバー)まであと2日!ということで、今夜は最終打ち合わせ。先ほど終わり、帰ってきたとこですっ(^^ゞ


☆気楽会が正式に発足する前の一昨年9月から始まったKB。その目的、熱い思いはただ一つ。

気仙沼の若い人たちが気軽に集まれる場、出会うきっかけをつくりたい!!

という、メンバーの自然な気持ちから生まれた企画でした。正直、最初は不安と試行錯誤の連続でしたが、参加する皆さんの意見や感想を踏まえ、回を重ねるごとに、毎回アイデアが生まれてきました。本当、参加する皆さんと一緒になって作り上げてくることができたと思います(^^)


☆記念すべき10回目は、もう一度原点に返り、思い出に残るKBにしたいと思ってます!皆さんの参加、お待ちしてまーす(^0^)/





☆かずきです。日本酒ファンの方に朗報です!今月の15日(日)に、地元の蔵元である男山さん主催の「おいしんぼ会」が気仙沼プラザホテルで開催されます!今年で二回目の開催で、2008年の新酒が披露されるほか、地元の海山の食材を使った料理の試食、さらにはお酒が当たる抽選会などさまざまな企画が予定されてるみたいです(^^)




☆自分は昨年参加したんですが、飲んだお酒の中で一番ビックリしたのが、唐桑の海中に日本酒を眠らせたという「海中貯蔵酒」。おそらく日本でも珍しい試みだったんですが、肝心の味は、これがとってもフルーティーで飲みやすかったのを覚えてます(>_<)今年のおいしんぼ会でも登場するそうですよ!


☆日本酒ファンの皆さん、気仙沼のおいしいお酒と食を味わいに、よかったら足を運んでみてください(^^)





忍者ブログ [PR]