気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆かずきです。ながはるからのバトンを受け、気楽会の一年を振り返るブログ2日目を担当しますo(^-^)o。この一年、あまりにいろいろな事があり過ぎて、何から書けばいいか悩んだけど、気楽会への思いを込めて、ペンを走らせたいと思います。
☆一年がこんなに早く過ぎたのも、内容が濃い一年だったのも、たぶん初めてじゃないかなって思います。今年も残りわずかだけど、、何かをやり遂げたという達成感というか、何か心地よい充実感があります。
☆今年は、仕事でも、プライベートでもさまざまな変化があった年でした。時には悩んだり、戸惑ったり、くじけそうになる事もありました。そんな時、いつも心の支えとなったのが気楽会であり、メンバーみんなの笑顔でした。
「気楽会があったから、今年の自分がいる」
今、あらためてそんな思いを強くしているし、本当に感謝してます。
☆今年の気楽会を語るうえで、気仙沼ホルモンは欠かすことのできない特別な存在。気仙沼ホルモンが内外から注目され、ブームになったことは確かに嬉しいですが、それ以上に、一連の活動を通して、メンバーが増えたこと、そして気楽会の存在や思いを、たくさんの人たちに知ってもらえた事が何よりも嬉しいです。
☆来年は、もう一度原点に返りながら、気仙沼を楽しむ方法を皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
「常に楽しむことを忘れずに」(^0^)/
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198158852?w=240&h=320)
☆一年がこんなに早く過ぎたのも、内容が濃い一年だったのも、たぶん初めてじゃないかなって思います。今年も残りわずかだけど、、何かをやり遂げたという達成感というか、何か心地よい充実感があります。
☆今年は、仕事でも、プライベートでもさまざまな変化があった年でした。時には悩んだり、戸惑ったり、くじけそうになる事もありました。そんな時、いつも心の支えとなったのが気楽会であり、メンバーみんなの笑顔でした。
「気楽会があったから、今年の自分がいる」
今、あらためてそんな思いを強くしているし、本当に感謝してます。
☆今年の気楽会を語るうえで、気仙沼ホルモンは欠かすことのできない特別な存在。気仙沼ホルモンが内外から注目され、ブームになったことは確かに嬉しいですが、それ以上に、一連の活動を通して、メンバーが増えたこと、そして気楽会の存在や思いを、たくさんの人たちに知ってもらえた事が何よりも嬉しいです。
☆来年は、もう一度原点に返りながら、気仙沼を楽しむ方法を皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
「常に楽しむことを忘れずに」(^0^)/
PR
ながはるです
今日は寒いですねー僕は寒さにメチャクチャ弱いのでかなり辛いです
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね
えーと今日から気楽会メンバーがですね
この1年を振り返るってテーマで1日ずつブログ書くことになりました
記念すべき1発目は僕がいかせていただきます
知っている方は知っていると思いますが、今年の年明けの時点では僕はまだ気楽会のメンバーではありませんでした。接触はしてましたけどね。
僕が気楽会と初めて接触したのは昨年11月のカタリバー2でした。この時はハラハラダさんに誘われてなんとなく行ってみました。
この時僕は気仙沼の元気のなさに失望している1人でした。しかし気楽会の人たちの話を聞いて、街を盛り上げようとしてる人たちがいるんだなと共感できるものがありました。これをきっかけに気楽会ブログを毎日チェックするようになったのであります
それから3ヶ月くらい間は空くのですが
ブログをチェックしているとなにやら面白そうなことしているなと思ったのがあったわけです
それが気仙沼ホルモン全店制覇への道でした
実はですね
僕はこの時まで生まれて1度も気仙沼ホルモンを食べたことがなかったのであります
それでものすごく興味を抱いたわけです
ってことで原田さんに話をして参加してみることになったのです
初参加したのはきらくでの定例会です
![f33c6fd7jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1170752930?w=300&h=225)
懐かしいなー
そこから僕の気楽会ライフが始まったのです
振り返ってみればいろいろありました。この中で僕の思い出として取り上げたいのは
最近活動してないですが冒険王の結成
![fbc1dd55.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198158851?w=320&h=262)
安波山にも登ったし
![2465bd9a.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198158849?w=320&h=240)
生出の水を求めにも行ったし
![6271b3e4.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198158850?w=320&h=240)
玉子湯にも行ったし
こうやって無邪気に遊ぶのも面白かったです
年が明けて落ち着いたらまた活動再開したいですね
そして最高の思い出はなんといってもやはり港祭りでのホルモン屋台です
![P1010342.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1186651127?w=256&h=192)
いろいろなみなさんに支えられ大成功に終わったホルモン屋台
いやー充実感たっぷりでしたねー
他にもたくさんのことがありました
書きたいことがまだまだありますが他のメンバーからもいろいろ出ると思うので
僕はこのへんでおさえておきたいと思います
この1年僕たちは多くの方々に支えられて活動してくることができました。ありがとうございます。本当に感謝しています。まだまだな部分もあると思いますが、気楽会一同もっと成長できるように頑張っていきたいと思っています。今後もよろしくお願いします。
今年は気仙沼ホルモンがかなりいい感じに盛り上がりました。
ただ気楽会=気仙沼ホルモンの会ではないので、来年はもっともっとみんなが楽しくなれるような新たな魅力あるものを発見発掘、また楽しいイベント等を考えてやっていきたいなと思います
とまぁこんな感じですかね
明日はDJ KAZUKIことかずちゃんが書いてくれますのでみなさんお楽しみに☆
それでは僕はこのへんでさよなら・さよなら・さよなら(ネタわかります?ながはる繋がりで)
今日は寒いですねー僕は寒さにメチャクチャ弱いのでかなり辛いです
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね
えーと今日から気楽会メンバーがですね
この1年を振り返るってテーマで1日ずつブログ書くことになりました
記念すべき1発目は僕がいかせていただきます
知っている方は知っていると思いますが、今年の年明けの時点では僕はまだ気楽会のメンバーではありませんでした。接触はしてましたけどね。
僕が気楽会と初めて接触したのは昨年11月のカタリバー2でした。この時はハラハラダさんに誘われてなんとなく行ってみました。
この時僕は気仙沼の元気のなさに失望している1人でした。しかし気楽会の人たちの話を聞いて、街を盛り上げようとしてる人たちがいるんだなと共感できるものがありました。これをきっかけに気楽会ブログを毎日チェックするようになったのであります
それから3ヶ月くらい間は空くのですが
ブログをチェックしているとなにやら面白そうなことしているなと思ったのがあったわけです
それが気仙沼ホルモン全店制覇への道でした
実はですね
僕はこの時まで生まれて1度も気仙沼ホルモンを食べたことがなかったのであります
それでものすごく興味を抱いたわけです
ってことで原田さんに話をして参加してみることになったのです
初参加したのはきらくでの定例会です
懐かしいなー
そこから僕の気楽会ライフが始まったのです
振り返ってみればいろいろありました。この中で僕の思い出として取り上げたいのは
最近活動してないですが冒険王の結成
安波山にも登ったし
生出の水を求めにも行ったし
玉子湯にも行ったし
こうやって無邪気に遊ぶのも面白かったです
年が明けて落ち着いたらまた活動再開したいですね
そして最高の思い出はなんといってもやはり港祭りでのホルモン屋台です
いろいろなみなさんに支えられ大成功に終わったホルモン屋台
いやー充実感たっぷりでしたねー
他にもたくさんのことがありました
書きたいことがまだまだありますが他のメンバーからもいろいろ出ると思うので
僕はこのへんでおさえておきたいと思います
この1年僕たちは多くの方々に支えられて活動してくることができました。ありがとうございます。本当に感謝しています。まだまだな部分もあると思いますが、気楽会一同もっと成長できるように頑張っていきたいと思っています。今後もよろしくお願いします。
今年は気仙沼ホルモンがかなりいい感じに盛り上がりました。
ただ気楽会=気仙沼ホルモンの会ではないので、来年はもっともっとみんなが楽しくなれるような新たな魅力あるものを発見発掘、また楽しいイベント等を考えてやっていきたいなと思います
とまぁこんな感じですかね
明日はDJ KAZUKIことかずちゃんが書いてくれますのでみなさんお楽しみに☆
それでは僕はこのへんでさよなら・さよなら・さよなら(ネタわかります?ながはる繋がりで)
マックスです。
今日も寒いですね~![](/emoji/D/7.gif)
体調管理に気をつけましょう!
![c45d8b89jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198123824?w=250&h=188)
コヤマではインターネットでもクリスマスケーキを全国発送しているんですが、
一番人気はなんだかわかりますか?
定番の生クリーム?
大人のガナッシュチョコ?
リッチにモンブラン?
さわやかな口どけチョコ生?
シンプルにチーズ?
さて、何が人気でしょうか?
なんと!
![6347e6afjpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198123825?w=200&h=150)
バタークリームのクリスマスケーキです![](/emoji/D/183.gif)
昔懐かしいバタークリーム。
今の子供たちは食べたことが無いかも知れません。
昭和レトロブームの影響か、全国からかなりの数を注文いただいています![](/emoji/D/224.gif)
甘さ控えめのバタークリームです![](/emoji/D/178.gif)
なお、ネットでの注文は終了しました。
あとは店頭販売のみとなっています
今日も寒いですね~
![](/emoji/D/7.gif)
体調管理に気をつけましょう!
コヤマではインターネットでもクリスマスケーキを全国発送しているんですが、
一番人気はなんだかわかりますか?
定番の生クリーム?
大人のガナッシュチョコ?
リッチにモンブラン?
さわやかな口どけチョコ生?
シンプルにチーズ?
さて、何が人気でしょうか?
なんと!
バタークリームのクリスマスケーキです
![](/emoji/D/183.gif)
昔懐かしいバタークリーム。
今の子供たちは食べたことが無いかも知れません。
昭和レトロブームの影響か、全国からかなりの数を注文いただいています
![](/emoji/D/224.gif)
甘さ控えめのバタークリームです
![](/emoji/D/178.gif)
なお、ネットでの注文は終了しました。
あとは店頭販売のみとなっています
![](/emoji/D/231.gif)
マックスです。
PCでご覧になっている人は気付かれていると思いますが、
クリスマスムードの壁紙に変更しました![](/emoji/D/178.gif)
今朝は雪もちらついていよいよクリスマスって感じです。
突然ですが、
今このブログを管理にしているのはマックスと、ともさんです。
マックスはただ書いているだけですが、ともさんは本格派ですよ。
副業でPC修理![](/emoji/D/212.gif)
もしているんです![](/emoji/D/183.gif)
![NEC_0086.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198023140?w=250&h=188)
格安で自分好みのPCも作ってもらえます![](/emoji/D/183.gif)
マックスもPCのパフォーマンスアップをしてもらいました![](/emoji/D/178.gif)
作業中にちょっとのぞいてみてみると...
![NEC_0087.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1198023141?w=200&h=150)
配線だらけで訳分からん~![](/emoji/D/176.gif)
![](/emoji/D/194.gif)
トモ
「な~に、プラモデルみたいなものだよ。」
ん~![](/emoji/D/226.gif)
安くパソコン(PC)を修理したい方はともさんまでどうぞ~![](/emoji/D/231.gif)
丸桂商店
〒988-0021
宮城県気仙沼市港町506-1
℡ 080-5444-7092 鈴木 朋之
PCでご覧になっている人は気付かれていると思いますが、
クリスマスムードの壁紙に変更しました
![](/emoji/D/178.gif)
今朝は雪もちらついていよいよクリスマスって感じです。
突然ですが、
今このブログを管理にしているのはマックスと、ともさんです。
マックスはただ書いているだけですが、ともさんは本格派ですよ。
副業でPC修理
![](/emoji/D/212.gif)
![](/emoji/D/214.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
格安で自分好みのPCも作ってもらえます
![](/emoji/D/183.gif)
マックスもPCのパフォーマンスアップをしてもらいました
![](/emoji/D/178.gif)
作業中にちょっとのぞいてみてみると...
配線だらけで訳分からん~
![](/emoji/D/176.gif)
![](/emoji/D/194.gif)
トモ
「な~に、プラモデルみたいなものだよ。」
ん~
![](/emoji/D/226.gif)
安くパソコン(PC)を修理したい方はともさんまでどうぞ~
![](/emoji/D/231.gif)
丸桂商店
〒988-0021
宮城県気仙沼市港町506-1
℡ 080-5444-7092 鈴木 朋之
マックスです。
トホホな思い出 心にオンパレード
だけど ちょっちょっちょっちょっちょっぴり
期待を込めて キミへのメッセージ夜空に飛ばすよ
宝石みたいな雪よ
それが奇跡ならば
X'mas Night
愛をいっぱいこめて
X'mas Night
キミとふたりきり
Hold you Tight
粉雪も溶けるほど
今夜 愛し愛されたいんだ
Hallelujah X'mas
ラジオからは楽しげなクリスマスソング
![](/emoji/D/178.gif)
![](/emoji/D/178.gif)
![](/emoji/D/178.gif)
さ~クリスマスまで1週間~
![](/emoji/D/191.gif)
みなさん、準備はいいですか~
![](/emoji/D/191.gif)
おかげさまでさすがに忙しいです。
この1週間は合宿生活みたいなものですね。
コヤマのイルミネーションも大分せわしなく(?)点滅してます
![](/emoji/D/279.gif)
まだまだケーキの注文承ってます
![](/emoji/D/231.gif)
もっともっと忙しくしてください!
☆かずきです。いよいよ今年も残すところ半月となり、何かと慌ただしい今日この頃。皆さん、いかがお過しでしょうか。この時期になると恒例イベントなのが、今年一年を振り返る五大ニュース。気仙沼市の五大ニュースも、去る15日から市内の公民館などで投票が始まりましたp(^^)q
☆対象となる主なニュースを見てみると、「フェンシングの菅原智恵子選手が、世界選手権で日本人初のメダル獲得」「イコーレ気仙沼閉店・ハマダ経営権移譲」「気仙沼スローフードフェスティバル開催」などなど、明るいニュースから暗いニュースまで、26項目がエントリーされています。
☆が!、よ~く見ると「気仙沼ホルモンがブームに」みたいな項目が一つも入ってません。。個人的にはかなり期待していたので残念(>_<)。ただ、項目に入ってないニュースも自由に投票出来るみたいなので、ぜひ気仙沼ホルモンを項目に追加したいと思います(^0^)/
☆気楽会としても、この一年は本当いろいろな事がありました。一連の気仙沼ホルモンの活動やKB(カタリバー)など、あっという間に駆け抜けた一年。さまざまな思い出が、昨日のことのように蘇ってきます。
☆とゆーことで、題して「2007・気楽会の五大ニュース!」を現在、個人的に(勝手に)考え中で~す。次回発表したいと思いますが、一位はやっぱり「原〇さん、ホルモンマラソン完走」かな!?
皆さんもぜひ考えてみてください(^0^)/
☆対象となる主なニュースを見てみると、「フェンシングの菅原智恵子選手が、世界選手権で日本人初のメダル獲得」「イコーレ気仙沼閉店・ハマダ経営権移譲」「気仙沼スローフードフェスティバル開催」などなど、明るいニュースから暗いニュースまで、26項目がエントリーされています。
☆が!、よ~く見ると「気仙沼ホルモンがブームに」みたいな項目が一つも入ってません。。個人的にはかなり期待していたので残念(>_<)。ただ、項目に入ってないニュースも自由に投票出来るみたいなので、ぜひ気仙沼ホルモンを項目に追加したいと思います(^0^)/
☆気楽会としても、この一年は本当いろいろな事がありました。一連の気仙沼ホルモンの活動やKB(カタリバー)など、あっという間に駆け抜けた一年。さまざまな思い出が、昨日のことのように蘇ってきます。
☆とゆーことで、題して「2007・気楽会の五大ニュース!」を現在、個人的に(勝手に)考え中で~す。次回発表したいと思いますが、一位はやっぱり「原〇さん、ホルモンマラソン完走」かな!?
皆さんもぜひ考えてみてください(^0^)/