気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆かずきです。気仙沼は朝晩すっかり寒くなりましたね。冬の気配を感じ始めたと思ったら、明日からはもう11月。今年もいよいよあと二ヶ月となりました。
☆さて、今夜は山荘にて定例会でした。前半は、先日のソフトボール大会での思い出話や珍話で盛り上がりました。3位という結果以上に、一つの勝利に向かってみんなで楽しみながらプレーできたので、あらためて良かったと思います。来年もぜひ参加したいですね(^0^)/
☆今夜の定例会のメーンは、いよいよ今年ラストを飾るKB(カタリバー)について。日程の調整や内容をみんなで話し合いました。おかげさまで、KBも今回で八回目。若い人たちがなるべく参加しやすく、気軽に意見交換や交流ができる雰囲気をつくろう-とこれまで試行錯誤してきましたが、今回もみんなでアイデアを出し合い、より良いKBになればと思ってます。なお、詳細が決まり次第、みなさんにはリリースしたいと思いますので、お楽しみに!
☆・・そーいえば、定例会の最中、あの方が突如乱入してきましたよ!なぜか黙ったまま、みんなの会話にじっと耳を傾けてました。。
よ~く見ると、マスクのデザインが今までと違うような気が。。間近で見ると、かなりの迫力です。
また、どこかに出没するかもしれませんので、その時は要チェックです(>_<)
![A071031_210845_ed.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1194396230?w=169&h=225)
☆さて、今夜は山荘にて定例会でした。前半は、先日のソフトボール大会での思い出話や珍話で盛り上がりました。3位という結果以上に、一つの勝利に向かってみんなで楽しみながらプレーできたので、あらためて良かったと思います。来年もぜひ参加したいですね(^0^)/
☆今夜の定例会のメーンは、いよいよ今年ラストを飾るKB(カタリバー)について。日程の調整や内容をみんなで話し合いました。おかげさまで、KBも今回で八回目。若い人たちがなるべく参加しやすく、気軽に意見交換や交流ができる雰囲気をつくろう-とこれまで試行錯誤してきましたが、今回もみんなでアイデアを出し合い、より良いKBになればと思ってます。なお、詳細が決まり次第、みなさんにはリリースしたいと思いますので、お楽しみに!
☆・・そーいえば、定例会の最中、あの方が突如乱入してきましたよ!なぜか黙ったまま、みんなの会話にじっと耳を傾けてました。。
よ~く見ると、マスクのデザインが今までと違うような気が。。間近で見ると、かなりの迫力です。
また、どこかに出没するかもしれませんので、その時は要チェックです(>_<)
PR
マックスです。
日曜は唐桑運動場にて
「気仙沼☆イーグルスファンの会」の交流ソフトボール大会でした
前日の降り続いた雨の影響もなく、絶好のソフトボール日和
ん~気持ちイイ~
気楽会チームもおそろいのTシャツで出場しましたよ~!
さ~イイとこ見せましょう
お昼には気楽会がホルモンを焼きました。
七輪を囲んでのホルモン!
これが大好評でした
仙台の楽天球団職員さんや、
東京からの参加者、そして岩手の応援団の皆さんは
初気仙沼ホルモンでした
皆さん口々に「おいしい!」と言って食べてくれました
晴れた昼下がり、七輪と気仙沼ホルモン!やっぱこれでしょ!
大好評で用意したホルモンは全部なくなりました
さて、気になる気楽会チームの結果ですが...
え~スミマセン!!
まさかまさかの3位でした...ア~ア...ナンテコッタ
でもすごく楽しかったからOKです
気仙沼☆イーグルスファンの会の皆さん、
参加させていただいていただいてありがとうございました
また何か機会があればよろしくお願いします
☆かずきです。いよいよ明日は楽天イーグルスファンの会との交流ソフトボール大会です。台風の接近によるこの雨で、会場のグラウンド状態がかなり気になります。が!、明日は晴れとの予報なので、たぶん大丈夫でしょう(^o^)気楽会にはここ一番の晴れ男!?もいることですし・・。
☆我らが気楽会チームも、やるからには栄冠を目指そうとメンバーもやる気満々。でも、まずはみんなでワイワイ楽しんでプレーすることが1番なんで、明日は僕も思いっきり楽しんで、勝利のホルモンに酔いたいと思います(^0^)/。
☆写真は先日の釣り大会で偶然撮影した虹の写真です。向こうに見えるのが大島で、本土側(松岩)から写した写真です。未だ見えない架橋が一足早く姿を見せたようで、なんだか幻想的な感じでした。
☆明日はこの美しい虹のように、その名も『レインボー打線』でいざ勝利をつかみたいと思います!皆さん、応援よろしくです(^o^)
☆我らが気楽会チームも、やるからには栄冠を目指そうとメンバーもやる気満々。でも、まずはみんなでワイワイ楽しんでプレーすることが1番なんで、明日は僕も思いっきり楽しんで、勝利のホルモンに酔いたいと思います(^0^)/。
☆写真は先日の釣り大会で偶然撮影した虹の写真です。向こうに見えるのが大島で、本土側(松岩)から写した写真です。未だ見えない架橋が一足早く姿を見せたようで、なんだか幻想的な感じでした。
☆明日はこの美しい虹のように、その名も『レインボー打線』でいざ勝利をつかみたいと思います!皆さん、応援よろしくです(^o^)
マックスです。
「気仙沼ホルモン気楽会応援ソング」![](/emoji/D/92.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
を作ってくれたマウンテンマウスに
気仙沼ホルモンを送った
んですが、
昨日の晩
気仙沼ホルモンで焼肉パーティ
をしたそうです![](/emoji/D/177.gif)
嬉しいビデオメッセージを頂きましたので紹介します![](/emoji/D/183.gif)
周防大島でも気仙沼ホルモン大好評みたいですね![](/emoji/D/235.gif)
ヨカッタヨカッタ
「気仙沼ホルモン気楽会応援ソング」
![](/emoji/D/92.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
を作ってくれたマウンテンマウスに
気仙沼ホルモンを送った
![](/emoji/D/198.gif)
昨日の晩
![](/emoji/D/183.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
嬉しいビデオメッセージを頂きましたので紹介します
![](/emoji/D/183.gif)
周防大島でも気仙沼ホルモン大好評みたいですね
![](/emoji/D/235.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
若いねぇ…。ちゃんと風呂に入ってるかい?どうもackyです。
先日のソフトボールの練習の後、メンバー4人で古町にある銭湯
に行ってきました。現在市内に3件ある銭湯のうちの1つ、『友の湯』です。
看板らしいものがないので見過ごしそうな場所にあります。昭和の風情を限りなく残すたたずまいです。個人的にこういう建物は大好きなので、ボク1人でハイテンション!![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
受付のおじいさんに400円を払って、さあ入るぞー!と思ったら、石鹸がない。そういえば銭湯って基本は持参だったなぁ、すっかり忘れてた。と思ってたらおじいさんがタダで貸してくれました。ホッ![](/emoji/E/441.gif)
風呂場のほうも結構広くていい感じ。まさに昭和クラシック!あっ、しかも洗面器がケロリン!感動です
お湯は熱め。深さのある湯船がまたいい感じ。みんな首まで浸かってソフトボールの疲れも吹っ飛びます
ありゃ、見えてないのに絵文字つけたらよけいヤラしくなっちゃった。まぁいっか![](/emoji/E/232.gif)
残念だったのは飲み物が置いてなかった事。やっぱり風呂上がりのコーヒー牛乳が飲みたかったなぁ。もちろん腰に手を当てて
その後喉が乾いたボク達が南町に消えたのは言うまでもありません![](/emoji/E/60.gif)
![](/emoji/E/271.gif)
![](/emoji/E/60.gif)
他県のお風呂ばかりじゃなくて、たまには地元の銭湯に行かれてみてはいかがでしょうか。いや、無くなると寂しいのでぜひ行ってみてください。
営業時間 15時~21時 定休日 月・木 料金 大人400円
先日のソフトボールの練習の後、メンバー4人で古町にある銭湯
![](/emoji/E/179.gif)
看板らしいものがないので見過ごしそうな場所にあります。昭和の風情を限りなく残すたたずまいです。個人的にこういう建物は大好きなので、ボク1人でハイテンション!
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
受付のおじいさんに400円を払って、さあ入るぞー!と思ったら、石鹸がない。そういえば銭湯って基本は持参だったなぁ、すっかり忘れてた。と思ってたらおじいさんがタダで貸してくれました。ホッ
![](/emoji/E/441.gif)
風呂場のほうも結構広くていい感じ。まさに昭和クラシック!あっ、しかも洗面器がケロリン!感動です
![](/emoji/E/762.gif)
お湯は熱め。深さのある湯船がまたいい感じ。みんな首まで浸かってソフトボールの疲れも吹っ飛びます
![](/emoji/E/198.gif)
ありゃ、見えてないのに絵文字つけたらよけいヤラしくなっちゃった。まぁいっか
![](/emoji/E/232.gif)
残念だったのは飲み物が置いてなかった事。やっぱり風呂上がりのコーヒー牛乳が飲みたかったなぁ。もちろん腰に手を当てて
![](/emoji/E/231.gif)
その後喉が乾いたボク達が南町に消えたのは言うまでもありません
![](/emoji/E/60.gif)
![](/emoji/E/271.gif)
![](/emoji/E/60.gif)
他県のお風呂ばかりじゃなくて、たまには地元の銭湯に行かれてみてはいかがでしょうか。いや、無くなると寂しいのでぜひ行ってみてください。
営業時間 15時~21時 定休日 月・木 料金 大人400円
マックスです。
日曜日はソフトボール大会を一週間後に控えて
会場となる唐桑運動場でグラウンド整備&練習をしました![](/emoji/D/178.gif)
![442f4f81jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1193102851?w=250&h=188)
グラウンド整備は気仙沼☆イーグルスファンの会がほとんどやってくれていました。
(お世話になります![](/emoji/D/224.gif)
)
その後、ファンの会と合同で
綺麗になった会場で思いっきり練習しました。
![59e53947jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1193102852?w=250&h=188)
実戦形式で2時間半くらい汗を流しました。
広い球場でフルスイング!!
気持ちイイ~~![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
みんなバッコンバッコン飛ばしてましたよ![](/emoji/D/231.gif)
練習を見た限りでは気楽会チームが優勝しそうです...
ムフ
大会当日はみなとまつりで好評だった気楽会のホルモン店の
カップホルモンを振舞う予定です![](/emoji/D/183.gif)
参加予定のファンの会の皆さんお楽しみに![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
いや~それにしても練習で張り切りすぎました![](/emoji/D/196.gif)
2日経った今でも肩が重い...
日曜日はソフトボール大会を一週間後に控えて
会場となる唐桑運動場でグラウンド整備&練習をしました
![](/emoji/D/178.gif)
グラウンド整備は気仙沼☆イーグルスファンの会がほとんどやってくれていました。
(お世話になります
![](/emoji/D/224.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
その後、ファンの会と合同で
綺麗になった会場で思いっきり練習しました。
実戦形式で2時間半くらい汗を流しました。
広い球場でフルスイング!!
気持ちイイ~~
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
みんなバッコンバッコン飛ばしてましたよ
![](/emoji/D/231.gif)
練習を見た限りでは気楽会チームが優勝しそうです...
![](/emoji/D/237.gif)
大会当日はみなとまつりで好評だった気楽会のホルモン店の
カップホルモンを振舞う予定です
![](/emoji/D/183.gif)
参加予定のファンの会の皆さんお楽しみに
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
いや~それにしても練習で張り切りすぎました
![](/emoji/D/196.gif)
2日経った今でも肩が重い...
![](/emoji/D/229.gif)
☆かずきです。昨日の日曜日は二年に一度の会社の釣り大会があり、自分も参加してきました。場所は松岩の尾崎という漁港。磯で釣った魚のトータル(重さ)を競い合いましたo(^-^)o。
☆釣糸を垂らすのは実に五年ぶり?というぐらい、本当久々の釣り。「これは予習が必要」。そう思い、前日に釣りに詳しいマックス師匠の門をたたき、現地の釣り〓情報をアドバイスしてもらい、いざ本番を迎えました。
☆息子のだいき(6才)を連れて、アドバイスどおりにあるポイントへ。開始して間もなく、二本の竿のうち、一本の竿がビクッとしなりました。「きたー!」と思ったのは良かったんだけど、掛かったのはだいきの方。さっそくリールを巻いてみると、なんとネウをゲット!これには、釣り初体験の息子も大喜びでした。
☆その後も、なぜか息子の竿には結構大きいサイズがかかるのに、親の自分は小さい魚(ハゼ)のオンパレード。ここは気持ちを切り替えて-と思い、午後はチカ(ワカサギ)釣りに専念。これが面白いように連れたので、すっかりハマっちゃいました(^o^)
☆肝心の成績なんですが、息子のおかげもあって総合三位、プラス大物賞を獲得!久々の釣りを大いに楽しむことができました。
☆海に囲まれた気仙沼に住んでいるので、たまにはのんびり釣り糸を垂らすのもいいですね。自然に身を任せて、スローな時間を過ごすのもグーでしょう。今度、気楽会でも釣り大会やりたいっすね(^0^)/
そのときまでに、腕を磨いておこうっと・・。
☆釣糸を垂らすのは実に五年ぶり?というぐらい、本当久々の釣り。「これは予習が必要」。そう思い、前日に釣りに詳しいマックス師匠の門をたたき、現地の釣り〓情報をアドバイスしてもらい、いざ本番を迎えました。
☆息子のだいき(6才)を連れて、アドバイスどおりにあるポイントへ。開始して間もなく、二本の竿のうち、一本の竿がビクッとしなりました。「きたー!」と思ったのは良かったんだけど、掛かったのはだいきの方。さっそくリールを巻いてみると、なんとネウをゲット!これには、釣り初体験の息子も大喜びでした。
☆その後も、なぜか息子の竿には結構大きいサイズがかかるのに、親の自分は小さい魚(ハゼ)のオンパレード。ここは気持ちを切り替えて-と思い、午後はチカ(ワカサギ)釣りに専念。これが面白いように連れたので、すっかりハマっちゃいました(^o^)
☆肝心の成績なんですが、息子のおかげもあって総合三位、プラス大物賞を獲得!久々の釣りを大いに楽しむことができました。
☆海に囲まれた気仙沼に住んでいるので、たまにはのんびり釣り糸を垂らすのもいいですね。自然に身を任せて、スローな時間を過ごすのもグーでしょう。今度、気楽会でも釣り大会やりたいっすね(^0^)/
そのときまでに、腕を磨いておこうっと・・。