気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マックスです。
今日はたった今サンマリンで
クリスタルウエディングケーキ
を切ってきました。
![NEC_0226.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1188021206?w=250&h=188)
クリスタルウエディングは
全部ゼリーで作られたウエディングケーキです。
今の暑い時期、
5層のゼリーで出来たケーキもいいものです。
が!作るほうは超大変![](/emoji/D/176.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
とにかくぷるんぷるんなんです。
会場までの搬入とカットまでの道のり険しく、
割れたり崩れたりしたら一発アウト![](/emoji/D/195.gif)
![](/emoji/D/195.gif)
![](/emoji/D/195.gif)
くどいようですがぷるんぷるんで、
ちょっとした段差でも、
あ~!!
う~!!
ゆっくり~!!!
冷や汗はかきつくして
胃が痛くなりました(マジです)。
一応無事に終了で、今はぼ~っとしてます。
写真?
撮る余裕は無かったです、すいません。
さて、も少しがんばりますか!
今日はたった今サンマリンで
クリスタルウエディングケーキ
![](/emoji/D/183.gif)
クリスタルウエディングは
全部ゼリーで作られたウエディングケーキです。
今の暑い時期、
5層のゼリーで出来たケーキもいいものです。
が!作るほうは超大変
![](/emoji/D/176.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
とにかくぷるんぷるんなんです。
会場までの搬入とカットまでの道のり険しく、
割れたり崩れたりしたら一発アウト
![](/emoji/D/195.gif)
![](/emoji/D/195.gif)
![](/emoji/D/195.gif)
くどいようですがぷるんぷるんで、
ちょっとした段差でも、
あ~!!
う~!!
ゆっくり~!!!
冷や汗はかきつくして
胃が痛くなりました(マジです)。
一応無事に終了で、今はぼ~っとしてます。
写真?
撮る余裕は無かったです、すいません。
さて、も少しがんばりますか!
はらだです。
一昨日は、定例会でした。みなと祭りの収支報告やマップの配布先の件等々雑談混じりで話してたんですが、その中で、テレビでやってた仙台の気仙沼ホルモン店のことを知りました。
なんでも泉区の加茂にあるらしく、元ガソリンスタンドを改造してお店を開いているらしいんですが、非常に気になります!
仙台には仕事などで行くことがあるので、その時には、どんなお店なのか行ってみたいと思います(^o^)/
ところで仙台といえば、この前の日曜日に実は行ってたんです!
今年で30回目の24時間テレビの手伝いの為に、勾当台公園に出してたブースで黄色のTシャツを着てやってました(^o^)
トイレで内山君を見たんですが、さすがに握手はできませんでした(^_^;)
この日は、夕方に通り雨が降ったんですが、それまでは天気も良く、人がたくさん出てて、かなり忙しい状態でした。
しかし、最近いろいろなお祭りに参加しているおかげか、余裕をもって対応できた気がします!
この夏は、お祭り三昧で予想以上に大変でしたが、それ以上に学んだことも多かったので、本当にいい経験をさせてもらいました!!
一昨日は、定例会でした。みなと祭りの収支報告やマップの配布先の件等々雑談混じりで話してたんですが、その中で、テレビでやってた仙台の気仙沼ホルモン店のことを知りました。
なんでも泉区の加茂にあるらしく、元ガソリンスタンドを改造してお店を開いているらしいんですが、非常に気になります!
仙台には仕事などで行くことがあるので、その時には、どんなお店なのか行ってみたいと思います(^o^)/
ところで仙台といえば、この前の日曜日に実は行ってたんです!
今年で30回目の24時間テレビの手伝いの為に、勾当台公園に出してたブースで黄色のTシャツを着てやってました(^o^)
トイレで内山君を見たんですが、さすがに握手はできませんでした(^_^;)
この日は、夕方に通り雨が降ったんですが、それまでは天気も良く、人がたくさん出てて、かなり忙しい状態でした。
しかし、最近いろいろなお祭りに参加しているおかげか、余裕をもって対応できた気がします!
この夏は、お祭り三昧で予想以上に大変でしたが、それ以上に学んだことも多かったので、本当にいい経験をさせてもらいました!!
やまだです。
前にちらっと書いたのですが、
今週末に、再び気仙沼に帰りまーすっ(^^)/
またかよ?!ってお思いの方、、、
けっこういますよね、きっと。。
ま、まぁまぁ、いいじゃないですか。
だって好きなんですもの(*^^*)
今回は、3月まで同じ職場だった友人たちが
25日の土曜日にバンドライブをやるもんで、
それに合わせての帰省なのです。
みなとまつりのときは、
始終バタバタだったので、今回は
夏休みらしく、ゆっくり過ごすつもりです。
当初はケセンンライナー(夜行バス)で、
土曜の朝入りする予定だったのですが、
せっかくなので、もう一日余分に休みを
取ることにしました。イェイ!(^^)v
金曜日は、僕の行きつけである
大谷のペンション「プチろく」で初お泊りっ☆
(一人でゆったり完全なる休養日の予定)
ということで、金土は基本予定ありですが、
26日の日曜は完全にフリーになってるんで、
できればたくさんのみなさんと
お会いできたらなーって思ってます。
夜は、いつものように「さむらい」で!(^^)v
(この前は結局全然寄れなかったので)
たぶん、18時くらいから、
勝手に飲み始めてるんで
お暇な方はぜひいらしてください☆
あ、帰りの夜行バスがあるので、
22時までが個人的なタイムリミットです。
あと、昼間も空いてるんですよね~(^^;
いつも飲み会だと、
あーっという間に時が立ってしまい、
一人一人の人とゆっくりじっくり
話したいと思うものの、
それが叶わないことも多いので、
ちょっとしたプチ放談会のようなもの
でもしてみたいなーって思うんですが、
いかがでしょうか??
昼過ぎの14時くらいから、
お茶でも飲みながら、
ワイワイとトークしません?
くだらない雑談もしながら、
こういうことやりたい、とか、
ここをどうにかしたい、っていう
日ごろ胸に秘めているアイデアや
問題意識を自由に楽しく出し合ったり
できたら楽しくないすか?
いや、ぶっちゃけ、思いつきなので、
具体的にはノープランなんですけどね。。(^^;
とりあえず、そのくらいの時間に
アンカーコーヒーにいますんで、
よかったら一緒にお話ししましょう♪
(どなたでも、もろ手をあげて歓迎☆)
人数それなり来そうだったら、
コヤマに変更しようかな。
(日曜営業してたっけ??)
まぁ、誰も来なくても、
本を読んでるか、一人で妄想しながら、
アイデア出しでもしてるんで、
どなたでも、お気軽にどうぞです。
たぶん17時くらいまでいると思うので、
好きなときに来てください。
もし、乗っかってもいいな、って人がいたら、
コメントなりメールなり、いただければ嬉しいです☆
(メールは、propost@pdx.ne.jp まで)
前にちらっと書いたのですが、
今週末に、再び気仙沼に帰りまーすっ(^^)/
またかよ?!ってお思いの方、、、
けっこういますよね、きっと。。
ま、まぁまぁ、いいじゃないですか。
だって好きなんですもの(*^^*)
今回は、3月まで同じ職場だった友人たちが
25日の土曜日にバンドライブをやるもんで、
それに合わせての帰省なのです。
みなとまつりのときは、
始終バタバタだったので、今回は
夏休みらしく、ゆっくり過ごすつもりです。
当初はケセンンライナー(夜行バス)で、
土曜の朝入りする予定だったのですが、
せっかくなので、もう一日余分に休みを
取ることにしました。イェイ!(^^)v
金曜日は、僕の行きつけである
大谷のペンション「プチろく」で初お泊りっ☆
(一人でゆったり完全なる休養日の予定)
ということで、金土は基本予定ありですが、
26日の日曜は完全にフリーになってるんで、
できればたくさんのみなさんと
お会いできたらなーって思ってます。
夜は、いつものように「さむらい」で!(^^)v
(この前は結局全然寄れなかったので)
たぶん、18時くらいから、
勝手に飲み始めてるんで
お暇な方はぜひいらしてください☆
あ、帰りの夜行バスがあるので、
22時までが個人的なタイムリミットです。
あと、昼間も空いてるんですよね~(^^;
いつも飲み会だと、
あーっという間に時が立ってしまい、
一人一人の人とゆっくりじっくり
話したいと思うものの、
それが叶わないことも多いので、
ちょっとしたプチ放談会のようなもの
でもしてみたいなーって思うんですが、
いかがでしょうか??
昼過ぎの14時くらいから、
お茶でも飲みながら、
ワイワイとトークしません?
くだらない雑談もしながら、
こういうことやりたい、とか、
ここをどうにかしたい、っていう
日ごろ胸に秘めているアイデアや
問題意識を自由に楽しく出し合ったり
できたら楽しくないすか?
いや、ぶっちゃけ、思いつきなので、
具体的にはノープランなんですけどね。。(^^;
とりあえず、そのくらいの時間に
アンカーコーヒーにいますんで、
よかったら一緒にお話ししましょう♪
(どなたでも、もろ手をあげて歓迎☆)
人数それなり来そうだったら、
コヤマに変更しようかな。
(日曜営業してたっけ??)
まぁ、誰も来なくても、
本を読んでるか、一人で妄想しながら、
アイデア出しでもしてるんで、
どなたでも、お気軽にどうぞです。
たぶん17時くらいまでいると思うので、
好きなときに来てください。
もし、乗っかってもいいな、って人がいたら、
コメントなりメールなり、いただければ嬉しいです☆
(メールは、propost@pdx.ne.jp まで)
マックスです。
お蔭様でホルモンマップへの問い合わせが結構あります。
置いてもらえる商店、旅館、観光施設等ありましたら
お気軽にお問い合わせください![](/emoji/D/178.gif)
>>kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp
なお、
掲載ホルモン店様には掲載許可取りに行ったメンバーが
今週中に伺いますのでよろしくお願いします。
それと
本日定例会です。
話し合うことがい~っぱい![](/emoji/D/258.gif)
![](/emoji/D/258.gif)
![](/emoji/D/258.gif)
これからも気楽会では
イベント企画盛りだくさんなんです![](/emoji/D/235.gif)
9月「Katari Bar 7」
10月「気楽会1周年記念イベント」
10月「KEF&気楽会合同企画」
11月「Katari Bar 8」
※すべて予定
その他、ミニ企画も多数アリ!
気楽会はホルモンだけじゃないですよ~![](/emoji/D/237.gif)
気仙沼の若者が誰でも
気軽に参加できる楽しいイベントを中心に
やっていきます![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
定例会
も毎週やってます。
本日は山荘19:30~
コーヒー飲みにどうぞ
...
全っ然関係ないオマケ画像
![NEC_0213.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1187757854?w=250&h=188)
...誰?!
お蔭様でホルモンマップへの問い合わせが結構あります。
置いてもらえる商店、旅館、観光施設等ありましたら
お気軽にお問い合わせください
![](/emoji/D/178.gif)
![](/emoji/D/139.gif)
なお、
掲載ホルモン店様には掲載許可取りに行ったメンバーが
今週中に伺いますのでよろしくお願いします。
それと
本日定例会です。
話し合うことがい~っぱい
![](/emoji/D/258.gif)
![](/emoji/D/258.gif)
![](/emoji/D/258.gif)
これからも気楽会では
イベント企画盛りだくさんなんです
![](/emoji/D/235.gif)
9月「Katari Bar 7」
10月「気楽会1周年記念イベント」
10月「KEF&気楽会合同企画」
11月「Katari Bar 8」
※すべて予定
その他、ミニ企画も多数アリ!
気楽会はホルモンだけじゃないですよ~
![](/emoji/D/237.gif)
気仙沼の若者が誰でも
気軽に参加できる楽しいイベントを中心に
やっていきます
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
定例会
![](/emoji/D/58.gif)
本日は山荘19:30~
コーヒー飲みにどうぞ
![](/emoji/D/275.gif)
全っ然関係ないオマケ画像
...誰?!
ご無沙汰しています、ともです。
ここ数日涼しいとおもったら、また蒸し暑さが戻ってしまいました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
僕のダル・サ・メータはすっかり壊れてしまい、
現在バイパス沿いにある電・電・電激倉庫へ修理に出しています。
店員「これじゃ、手の施しようがないですねぇ~」
僕「そこをなんとか」
店員「修理が終わった時点で気温は下がってますよ」
僕「...。」
関係ない話のついでに。
僕はここ数年前まで、わび さび(侘・寂)の事を
礼儀や最低限のマナーを指す言葉だと思っていました。
*あの人わびさびがなってないよね~。
*わびにはじまってさびに終わるんだよ!
みなさんご存知のように、
正確な意味は日本人特有の美的感覚の事です。
これを知ったときは、さすがにキツかったです。(汗
...。
本題です。
19日日曜日は、
鹿折かもめ通り商店街が主催する、かもめまつりでした。
もう30年以上続いている、老舗のお祭りです。
ざっとプログラムを思い返してみても
・yosakoi
・大食い大会
・虎舞
・もちまき
・カラオケ大会
・気仙沼高校ダンス班によるダンス
・1,000人での綱引き大会
・八幡たいこ
などなど。。
以前は、港祭りと同日に開催していたそうですが、
数年前から8月後半に移したそうです。
僕は一昨年に続き、お祭りの音響を担当しました。
ひとりで。
チーフPAエンヂニア(!)
もちろん助っ人の方はいましたが、全ての指示を
自分ひとりでおこなっていた為、
走ったり設置したり調整したり大声を出したりです。
いやマジ大変でした。
100メートル以上ある通りに大型のスピーカーを6台、
中央に写真の音響卓を設け、
音楽やマイクの音声を出す。
普通にお祭りを楽しむ側には気付きませんが、
そこには地味ではありますが、ウラカタの仕事が潜んでいます。
そうこうしているうちに、一番遠くのスピーカー2台が
ウンともスンともいいません。
このときは自分にとって音響の師匠、
ogata氏に助けを仰ぎ、事なきをえました。
お祭りで仕事をしてると、必ずと言っていいほど、
特に忙しいときに限って、知らない方が声を掛けて来ます。
↑そのときの一枚。
これはほぼ定説ですね。
なぜか分りませんが、お祭りとはこういうものなのですね。
ここでかなり時間をロス。
さあ準備も全て整い、いつでもかかって来いや~(by TK)です。
と、一段落してとなりを見ると
今年の港祭りにて、ミス気仙沼に選ばれた
及川まきさんがお祭りの進行を行っていました!
彼女の出身も通りのすぐ近くで、
4年前から司会として手伝っているそうです。
通りには明るく元気な声がこだましていました!
yosakoiでは、各団体が一所懸命踊っていました!
約8団体だったと思いますが、港祭りやこのお祭りに限らず、
盛岡や仙台、石巻など、活動の幅がとても広い団体ばかりで
完成度はバツグンでした!
自分も音響調整では、できるだけ気持ちよく踊ってもらえるよう、
抑揚をつけたり音質を調整したり、とてもやりがいがありました!
夜もふけてきましたが、相変わらず走りまわっています。
...。
無事終了です。
えっ?(汗
ブログのためにもっと写真を撮って、レポ的な報告を
したかったんですが、なんせ余裕がなく、
途中で立ち寄ってくれた友人や
かずきとも、まともに話が出来ない状況でした。。
後半なんとか余裕ができましたが、まさしくあとの祭りですね。
タジソウロン
たくさんの人たちが集まるこのかもめまつり。
実は意外と知らない若者が多いのが気になりました。
僕は私は知っているけど行かない。
そういう意見も聞こえてきました。
大変残念ですね。
以前山田が似た部分に触れていましたが
その地域の活動に参加することによって見えてくるもの。
見えてくるから感じ取れるもの。
感じ取るから行動する可能性。
それはたとえスタッフ側ではなかったとしても、
地域の息吹みたいなものを、これから若い人たちには
感じ取っていって欲しいと思いました。
そして一定の、それほど大きくないキャパシティ。
しかしお祭りを満喫するにはちょうどいい商店街という大きさ。
まさにお祭り本来の醍醐味・楽しさを、
通りに凝縮した感のあるかもめまつりでした。
手伝うスタッフは、高校生や若い人たちが多いことに驚いています!
ざっと14,5人くらいいました!
これは他から見るととても珍しいことではないでしょうか?
個人的に思うのですが、まとめる大人たちとお祭り本体、
そして商店街に大きな魅力があるからだと思います。
商店街愛、みたいな。
地域一丸になっている雰囲気が、
他の地域から参加している唯一の僕にとっては強く感じました。
かもめまつりは祭りの醍醐味と商店街愛が
詰まっている、ずっと続けていって欲しいお祭りですね。
マックスです。
とうとうホルモンマップの印刷が完了しました~![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![NEC_0209.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1187577592?w=250&h=188)
どど~んと1000部
です。
先週の粋さん主催の「ホルモンまつり」というイベントで
限定ながら希望者に先行配布させていただきました。
意外と気楽会とホルモンマップの知名度があり、
欲しかったという声も聞かれました![](/emoji/D/176.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
善は急げで今週中にも
掲載したホルモン店や、市内ホテル等に
置かせていただく活動をしていきます。
※なお、置いていただける飲食店、旅館等ありましたら
>>kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp
お気軽にお問い合わせください!!
![NEC_0210.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/96e313343ec8a04d203e87311d8dd091/1187577593?w=250&h=188)
両面印刷でつるっつるの紙!
完成度高いですよ~。
むぅ~感無量です![](/emoji/D/239.gif)
僕らの情熱がつまったホルモンマップ!
どうぞ手にとって見てみてください。
そして、まだ食べたことの無いホルモン店に
行ってみるのも良いかも![](/emoji/D/279.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
置いてもらえるお店等は後ほどお知らせします。
とうとうホルモンマップの印刷が完了しました~
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
どど~んと1000部
![](/emoji/D/183.gif)
先週の粋さん主催の「ホルモンまつり」というイベントで
限定ながら希望者に先行配布させていただきました。
意外と気楽会とホルモンマップの知名度があり、
欲しかったという声も聞かれました
![](/emoji/D/176.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
善は急げで今週中にも
掲載したホルモン店や、市内ホテル等に
置かせていただく活動をしていきます。
※なお、置いていただける飲食店、旅館等ありましたら
![](/emoji/D/139.gif)
お気軽にお問い合わせください!!
両面印刷でつるっつるの紙!
完成度高いですよ~。
むぅ~感無量です
![](/emoji/D/239.gif)
僕らの情熱がつまったホルモンマップ!
どうぞ手にとって見てみてください。
そして、まだ食べたことの無いホルモン店に
行ってみるのも良いかも
![](/emoji/D/279.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
置いてもらえるお店等は後ほどお知らせします。