忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



はらだです。


早いもので、みなとまつりまで一週間きっちゃいましたね!


ただいま気仙沼ホルモン店の幟を急ピッチで作成中です。


全部が手作りなので予想以上に時間がかかってます(^_^;)
ですが、出来栄えはさらに予想を上回るものになってますよ~、乞うご期待です!!


マックスも珍しく?真剣にやってますね(^o^)



PR



ともです。



昨日はコヤマにて、気仙沼ホルモン店ののれん作りを行いました!



以前まで本職がペイント関係だったDDN氏を講師にお招きし、
そのノウハウをメンバーが習得する、というものでした。



まず最初にPCから
気 仙 沼 ホ ル モ ン という書体をそれぞれ

A4大で印刷し、裏側の文字線にチョークを塗ります。




それを裏返して生地にあて、上からボールペンでなぞります。




すると不思議なくらい綺麗に文字ふちが転写されます。




その状態で水性のペンキを塗っていくのですが・ ・ ・ ・







見てくださいっ!







aa2.jpg















うお~!!素晴らしい!








aa1.jpg














マックスもかなり気に入った様子。


腕組みを外しません。






それにしても誰かに似ていますね。








すこしアップしてみましょうか?















冗談です。(-з-)







それよりもかずきのポーズが気になります。


aa3.jpg















キマッてますね。♪(・∀・)





...。


話がそれましたが着々と準備は整っています。

いつも一緒に手伝ってくれている真彩さん、加奈さん、
昨日も遅くまで本当にありがとう!(>_<)





今後の動向にご期待下さい。



マックスです。


今朝、

NEC_0023.jpg

あ~行っちゃったか...。

巣の中をのぞくともうツバメたちの姿はありませんでした。
末っ子ツバメも無事に巣立った模様です。

探しましたが近くの電線にも停まってない...。

とうとう本当の別れです。

まぁ、元気に巣立って行って何より。


...。


でもちょっと寂しいかな。

出会いと別れのスクランブル交差点で
生まれたツバメくん。

きっと来年また帰って来るでしょう。

成長したヘタレ長男の姿を見たいです。

それまで元気で!

来年また会おう!!

バイバイ


マックスです。


2羽目の子ツバメもたった今巣立ちました

例によって近くの電線で一休み、
外界の様子を見てます。

とうとう2羽目も巣立ったか~ウワーン

いや~こんな小さなツバメたちに
感動のストーリーを毎回見せ付けられているんですが
今日もちょっとビックリしたことが!

なんと長男が次男に飛び方を教えています!

なんですか、すっかりヘタレだと思ってたのに
いい兄貴じゃないですか!

やっぱ長男はしっかり者なんですよ、多分!

という訳でマックスも何かしないとと思い、
感動をカタチにしました

ヘタレ長男にインスパイアされて
出来たものがこれ↓です。


ff88059djpeg

ヘタレ長男クッキー!

ヘタレだけどもどこか憎めない長男。
ちなみにコヤマで売ってます

まだ1羽巣の中に居ますが、
明日には本当の最終回がきそうですね。


マックスです。


さ~みなとまつりへ向けて準備、準備!

今夜はのれんとのぼり作りです。


c974c116jpeg

「へ~布に書くって結構大変だよ。」

と言っているのはマックスの同級生DDNくん。
のれんとのぼり製作へ向けて来てもらいました。
その道のプロです。

昨日DDNくんのアドバイスの元、塗料を買ってきました。

今夜、早速書いてみます。

店構えで一番重要なのれん。
どんなものが出来上がるのか~!
すごく楽しみです


マックスです。


先日くりこで気楽会「みなとまつりでのホルモン店」
スタッフ説明会をやりました。


38dfab62jpeg

とホルモンで決起集会!
だんだんとお祭りモードになってきましたよ!!

テンション上げてビッシバシ売りたいと思います。

なお、スタッフまだまだ募集しています。

希望者はコチラまで
>>kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp

そして、


0f2f808fjpeg

くりこさんからキャベツの千切り機と
手洗い用のキッチンをお借りしました。
(ありがとうございます)

これでぐっとホルモン店らしくなってきました。

あと8日!!

舞台は近づいてきました!!

暑い日が続きますが、がんばりましょ~


マックスです。


毎日楽しみに成長を見守っていた子ツバメくんたち。


topics1.jpg

見てください!!

もうこんなに大きくなりましたよ
大きさは親とほぼ同じくらいにまで。


topics2.jpg

連日、翼バタつかせ飛ぶ練習をしていました。
もう、立派なツバメです。


そして、


いよいよ旅立ちのときと相成りました。



あ、飛び立った!!


5350ce14jpeg

おおおおおお!!!!!

上手に飛べるじゃないの!



がんばれ~!!

立派な親ツバメになって帰っておいで!!

また来年、待ってるよ~!!

元気でな~~





ん?



あれ?


そのままどこかに飛び立って行くのかと思いきや、
すぐに近くの電線で...一休み


c17a403c.jpeg

どうした?


子ツバメ
「怖ぇ~、とりあえず、怖ぇ~。」



近くの電線にへたりこんで
30分くらいビビって動きませんでした

パパツバメとママツバメが心配して飛ぶのを促しに来ました。


68734469.jpeg

パパツバメ
「大丈夫だ、自信を持って飛べ。」

ママツバメ
「そうよ、ぐずぐずしてると怖い鳥が来るわ。」

子ツバメ
「...でも、怖いもん...腹減った、ご飯ちょうだい!」

パパツバメ
ママツバメ
「...。」


子ツバメにしてみれば、
巣に居るときは外界は何も見えませんでしたから。

親ツバメはすぐにえさを捕まえてきてくれるし、
外界はきっとえさもいっぱい、夢いっぱい、
楽園を想像してたんでしょう。

でもいざ出てみると車はバンバン通ってるし、
人間はウジャウジャ居るし、なんじゃこりゃいきなり怖ぇ~って
ビビってしまったということでしょう。

そうこうしているうちに


恐れていた事態が!!!


カ~


カ~



ヤバイ!!


カラスだ!!!!!



しかも2匹!!!!



子ツバメの方へ
どんどん近づいてる!!!


逃げろっ!!!


早く逃げろっ!!!!!


あ~動かない!!!


え~!!!!


しかも親ツバメはどっか行ってしまった?!


子ツバメはビビって動けません!!!!


カ~


カ~




カラスが間隔を置きながら徐々に
子ツバメへ迫ってきてます!!!!!


マジヤバイな!!!!


こうなったら!!!!


マックスも何か投げて撃退しよ...


と、その時!!!!!



どこからともなく6羽のツバメが飛んで来て


一斉にカラスに襲い掛かりました!!!!



え~~~!!!


スゲェ~~


ウッソ!!


こんなのアリ~!!!


見事2羽のカラスを撃退!!!


無事にカラスから子ツバメを守りました。

家族単位で生活してるのかと思ったら
いざとなったらみんなで協力するんだね。


だ~感動した!!!


親ツバメは
仲間を呼びに行ってたんです。

いや~何か目頭が熱くなる思いでした


3259d3dc.jpeg

↑ツバメ自警団のみなさん

あ~良かった。

これなら安心

親ツバメに促されて
子ツバメも少しずつ飛ぶ練習を再開しました。


そして、


夕方、


近所の電線には
もう子ツバメは見つけられませんでした。

ようやく巣立って行ったのかな。

子ツバメ~!
最初はビビってたけど、今度こそ、がんばれよ!

そして来年元気にまた帰っておいで!

待ってるぜ~!!

感動感動でした。


さて、残りの2羽はどうなってるのかな...


巣の中を見てみると...


あれ?!


1、


2、


...3!?


オイ~~~~!!!!!!


topics3.jpg

出戻りやないか!!!!


ヘタレ長男まさかの巣へ帰還。

ビビって結局戻ってきたのかい!!

しかも親から何事もなかったかのようにえさもらってるし!!

む~この光景、他人事とは思えない...

...。


ウオッフォン!

という訳で、巣立ったんだか巣立ってないんだか。

とりあえず
もう少しだけツバメ日記をお届けできることになりました

ヘタレ子ツバメを見ているうちに
なんだかマックスももっとしっかりしないとなって



マックスです。


突然ですが!

みなとまつり「気楽会の気仙沼ホルモン店」の
店長発表です!!

日替わりで店長が変わります

まずは土曜!
かずき店長~!

そして日曜!
ハラハラダ店長~!


両名、よろしくお願いします

そして
みなさんもよろしくお願いします

東京支部からの援軍もありますが、
ま~だまだスタッフ募集中でなのです。

本日19:00~くりこで説明会をしますので
是非よろしくお願いします

よろしくよろしくよろしくって...
とにかくよろしくお願いします



本日のオマケ画像

↓ブラザーマックスのAKIHIROが送ってきたものです。


0f0a5558jpeg

(クリックで拡大)
東京の某求人誌の編集(?)やってるみたいです。

東京から通うのかい。


マックスです。


イメージをささっと簡単なイラストにしてみました。


NEC_0122.jpg

鉛筆で書いただけもの。

ここに皆さんで色をつけてください。

なに色?

赤?

白?


いえいえ。


みそにんにくかな?黄色?

炭火の色?


いえいえ。


僕らのがんばり、いろいろな人のありがたい協力、


それらを結集した色です!!


年に一度のみなとまつりの高揚感!!

気仙沼ホルモンストーリー中盤戦のヤマ場!!

期待を背負っていざ気楽会、
やってやろうじゃないですか!!!!


そう、みんなで楽しく!!


当日スタッフとして一緒にやりませんか?
短時間手伝える人も大歓迎!!

水曜日に説明会を開きます。
くりこで19:00~です。


気楽会の気仙沼ホルモン店

 オープンまであと11日!



マックスです。


さ~あと10日ですぞ!

今週水曜はみなとまつりでのホルモン店の
決起集会&説明会をしたいと思います

場所は「くりこ」です。
一応19:00くらいからを予定しています。

スタッフとして一緒にホルモン店を盛り上げてくれる人は
気分を盛り上げる意味でも是非是非参加くださいまし~

また、ちょっと気になっている人も
是非くりこへのぞきにきてください。

そして七夕作り、

お蔭様で~


NEC_0113.jpg

大分出来上がってきました



忍者ブログ [PR]