忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



☆かずきです。結局、六時までがんばった結果、50個近く出来ました。お花紙はごく僅か残ってるけど、なんとかなりそうです。今夜は花びらづくりに追込みをかけたいと思います。

☆それにしても、、眠すぎですm(__)m。きょう一日なんとか乗り切りたいと思います!!
PR


☆かずきです。時刻は午前3時30分を過ぎました。山ちゃん、カナさん激励コメントありがとです。なんとか続いていますよ~(珍しく)


☆しかし!!、織っても織っても道のり険し。。枚数が減ったようで減ってないような・・・。なんだか目もショボショボ(>_<)。ちなみに、僕が担当している折り紙のカラーは「白」。



☆今の気分はまさに、「鶴の恩返し」・・!?。さあ、頑張ろうっと。





☆かずきです。気仙沼みなとまつりに向けた気楽会の七夕づくり。初のホルモン店出店にかけるメンバーの情熱と勢いで始まった花づくりですが、また一人、また一人と連日、多くの皆さんのご協力をいただき大変感謝しています。と同時に、予想外の反響に嬉しい驚きを感じている今日この頃です。





☆祭り当日の出店もさることながら、その課程において、さまざな形でみなさんに気軽に参加していだだき、一つの目標に向かって進んでいければと思っています。人と人がつながる機会にもなってほしいですし、何より気仙沼に住む多くの若い人たちの手で、なんとか成功させたいと願うばかりです。





☆さて、他メンバーや協力していただいている皆さんの頑張りに刺激を受け、僕はたった今、ある決意を固めました!。名付けて「朝まで花づくり!~かずきの、やるならやらねば~」。連日ペースが遅かった分、今夜はどこまで花づくりを頑張れるか挑戦してみたいと思います!。ある意味、“眠気”という己との勝負です。





☆ただいまの時刻は午前1時。では、始めたいと思います。。

「よ~いドン!」。結果はいかに・・。





マックスです。


昨日もおはながみを折るのを
手伝ってくださる方が来てくれました

KEFでもお世話になっている和絵さんです。
ありがとうございます
ホント助かります。
よろしくお願いします


それと、
まだおはながみはありますので
協力していただける方は是非お願いします


なお、
竹のカゴに花をつける作業は
明後日から始めます。

そうそう、


NEC_0177.jpg

ツバメくんたちの雛もけっこう大きくなりました...
下からも確認できるくらい口を大きく開けて、
餌をねだっています。

コヤマに寄ったときは是非チェックしてみてください


今週は特に忙しいです!!

なんとあと4日!

あと4日です!!


61bc68d6jpeg

気楽会イベント
『Katari Bar 6』
7月14日(土)19:00~(受付18:30~)
彩膳(南町) 会費3000円
参加資格:昭和50年代以降の男女

若者同士が楽しくも真剣に
気仙沼について語り合う飲み会です。


気仙沼で何かやりたいな~!!

気仙沼で楽しいコトしたい!!

気仙沼でもっといろいろな人と知り合いたい!!

気仙沼で今やっていることの仲間を増やしたい!!

気仙沼で...というか気仙沼の魅力って何だろう?


まずはきっかけ作りから!!

若者同士が知り合う、むすびつく!

一緒に語り合いましょう

事前予約なしでかまいません。

土曜の夜は彩膳で待ってます


マックスです。


梅雨の晴れ間、いい天気です

気分は夏?

さて、七夕作り、
またまたお手伝いしてくれる人が来てくれました

先週土曜にはマックスの同級生のゆかりさん
いつもありがと~!!
いつもいつもホント助かります

そして、
今朝は児童館のせんせいのかなさん


NEC_0172.jpg

最初からずごく綺麗な花が出来てます

すごいっ!!

かなさん、ご協力感謝します!!
ありがとうございます
願い事もいっぱい書いてくださいネ

お蔭様でかなりいいペースです

おはながみはまだありますので、
お手伝いしてくださる方が居ましたら、
コヤマ菓子店にお願いします


NEC_0174.jpg

早くも竹のかごが届きましたよ~

どんなものが出来上がるか~ワクワク


どうもTKです。久々のホルモン、昨日もがっつり食べてきましたよ~(^-^)。 

昨日は女性率が多く、男4人と女5人の割合で、カウンター席が全て埋まる
超満員札止めの大盛況でした。 
気仙沼気楽会は男だらけでむさ苦しい感じがしますが、東京支部は清楚な
女性が多く、クリーンなイメージが特徴です。

気仙沼ホルモンが着々と女性にも受け入れられてきている証かもしれません。

そして昨日はなんといっても、亀山精肉店とホルモン道場のホルモンの
奇跡の合体。亀山精肉店のホルモンが東京で食べられる事自体が奇跡なのに、
更にホルモン道場まで東京進出なんて、一体誰が予想できた事でありましょう。
 自分自身、ホルモン道場は気仙沼にいた頃は二回しか食べに行った事がない
のですが、あの食べた時の強烈なインパクトは10年以上経っても脳裏から
離れる事はありませんでした。

その道場ホルモンとの10年以上の歳月を経ての劇的な再会。
生き別れた、親子が何十年ぶりかの再会で涙を流しながら、
熱い抱擁を交わすかの様に、焼けた道場ホルモン目がけて、
「道場~!!、君を食べたかったよ!!」と心の中で絶叫しながら
勢いよく箸を伸ばし、パクリ。

うわぁおおぅ!この味だぁあ(T^T)

強烈なニンニクとホルモンの旨味がぎっしりつまった過激で危険な味が
あっとう間に口の中に充満する。

まさにDynamite!!級の凄味!さすがホルモン道場!その辺の女々しい
ホルモンとは訳が違います。

一度心に火がついたあとはもう怒濤のごとく、道場ホルモンを焼きまくって食い、
網の上がホルモンで満杯であるにも拘らず、更に道場ホルモンを焼こうとして、
やまちゃんとママさんに「これ以上、のせないで!」と叱られる場面も(^^;)

いやぁ、それぐらい熱中して食べてました。

あとから来た女性陣もやはり、ホルモンにはあまり馴染みがないにも拘らず、
「ホルモンって意外においしいんだね!」

「ホルモンにウスターソースキャベツっていける!」
「これなら全然食べれます!」
と皆いづれも好意的な評価をしてくれてました(^o^)

やっぱり女性から評価されると本当嬉しくなりますね☆

 あと、やまちゃんの書き込みにもありましたが、ご飯の上にホルモンと
ウスターソースキャベツをのせて、「ホル丼」なるモノを作ってみました。
そして食べたらこれがまた凄くイケる味なんです(*_*)
吉野家の牛丼、てんやの天丼よりも自分的にはイケると思いました。
ホル丼一杯5百円というのはいかがでしょう!?


最後は気仙沼流の締め?とでもいいましょか、ママさんがラーメンを作って
くれたんですけど、これまた絶品!ってそれもそのはず、このラーメンは
驚く事に東京のラーメンファンなら誰もが知っている、超有名店「がんこ」のラーメン。
 
 この店はかつて取材拒否の店でありながら、口こみだけで有名になり、
絶えず熱狂的なファンが行列を作る生ける伝説の店。

 最近では、のれん分けで東京に何店舗か店を構えるようにはなったものの、
その門外不出の味が、うさぎのママさんが何気なく普通に作って出してきたから
ビックリ! ある意味、道場のホルモンが食べられる事以上に驚きました。

 亀山精肉店と道場のホルモンが同時に食べられ、しかも有名店のラーメンが
並ばずに食えちゃうなんて、うさぎは末恐ろしい店です(^^;)

‥とまあ
結局、皆で前回のホルモン祭りと同じ位の量のホルモンとキャベツを食べました。
それにしても、ホルモンは不思議な魅力がありますね。
なぜか何時間食べ続けても、食べられちゃうのが不思議です。
これが普通の焼肉だったら、せいぜい一時間も食べればギブアップするでしょう。

そして、皆でわいわい語り合いながらホルモンをつついで食べるとおいしさが
更に倍増する様な気がします。だから、気仙沼でバーベキューする時はホルモンが
重宝されるんでしょうね。
今回は、男女が和気あいあいとホルモンをつつき、ホルモン合コンみたいなノリに
なりましたけど、将来このホルモン合コンが気仙沼の若者の合コンのスタンダードに
なるかもしれません(^^)v


やまだです。

昨日、リアルタイム更新でも
載せてたのですが、
補足的に書きますね。

18時集合したのは、
やまだ、TK、スーさんの3人。

スーさんは、このブログにも
何度か書き込んでくれた方。

参加は今回初ですが、
家の中で気仙沼ホルモンを
焼いてしまうほどのホルモン好きです(^^;

はっぴーさんは仕事のため、
1時間くらい遅れての参加でした。


まぁ、とにかく有無を言わせず、
とりあえず食べるのです。

410167.jpg














もうすでに見慣れたこの風景。

いやぁ、やっぱり何度食べても
ウマイっ!!(><)b

すべらない話がすべらないように、
気仙沼ホルモン、何度食べても
ほんま飽きへんなぁ~☆


TKさんは、

19fb1049.jpeg














オリジナルでホルモン丼を
つくって一人で楽しんでましたよ!
(これもアリかも?!)


途中から、黄色ランドセルの
西田なっちゃんが同僚2人を
引き連れて参戦。

なっちゃんですら、
気仙沼ホルモンを食べたことが
ほとんどなかったんだって。

東京で気仙沼ホルモンを初体験。
なんか、不思議なカンジですね(^^;

でも、3人とも気仙沼ホルモンに
満足してくれてましたね~。


そのほか、常連さんの
みほさんとみみさんもカウンターに
並んで、もう店内は超満員。
すごい熱気でしたよ。


ちなみに、この日は、
ホルモン道場のホルモンと、
亀山精肉店のホルモンを
両方堪能しました。

やっぱり、道場ホルモン、
ニンニク半端ないっすね!!
もうビンビンきてます。

ホントに東京でこれが
食べれるのは奇跡ですよね。

今回送ってもらった
道場ホルモン3kgはほとんど
食べ尽くしちゃったようです。。(^^;


そうそう、奇跡といえばもう一つ。

SA410170.jpg














東京では知る人ぞ知るという、
有名なラーメン店「がんこらーめん」。
(詳しくは、TKさんから。。。)

そのラーメンがなぜか、
「うさぎ」で食べれちゃうんです。

昨日も電話一本で、
ラーメンのスープと具材を
お店から届けてもらってました。

ママさん人脈すごすぎです(><)。

37e12055.jpeg














てなわけで↑が、がんこラーメン。

濃い目のしょうゆ味でウマイっ。
これまた、締めに良いねぇ~☆

410173.jpg














花売り娘たちも、ズルズルっと(^^

いや、もう、昨日もホント食べたなぁ。

結局5時間以上いましたね。
実に、楽しい夜でした。


来てくれたみなさん、
ホントありがとうございますっ。

また近々やりましょうね♪

今回来れなかった人も次回ぜひ!!


さて、最後は告知です。

410176.jpg














(左から、みほさん、ママさん、みみさん)

うさぎママと常連客のみみさんが
めっちゃ応援しているという劇団、

「昇天家族」
www.shotenkazoku.com/

の公演が8月1日~21日まで
新宿で行われるそうです。
(詳しくはHPで)

幕末を舞台にした内容みたい。

せっかくなので、
山田も一度行ってみようかなぁ、
と思ってます。

東京いる方で興味ある方、
よろしければ行ってみてください。



西田なっちゃん率いる、花売り三人娘が参戦!

カウンター満員ですっ。


相変わらず食べ続けてます。





はっぴーさん来ました!

三日前に一人で1キロ以上食べた豪傑ですっ(><)







出ましたっ!
気仙沼直送、ホルモン道場のホルモン!!

TKさんは実に十年以上振り? !

待ちこがれた恋人との再会シーンを見てるようですね~(*^_^*)







忍者ブログ [PR]