第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今見ている人:
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも、こんばんわR-1です。
明日は成人式ですね。
僕あたり成人式を迎えてだいぶ経ちます。
あの頃イメージしてた自分の将来像とはだいぶ違った道に進んでますよね。
まさか自分が建築に携わる仕事に就くとは思ってませんでしたからね。
うちの家系は昔から建築に携わっているんで、なんだかんだ言ってオヤジやじーちゃんの背中を見て育ったってことですかね。
そういや自分の時の成人式の日は大雪が降ったような記憶があります。
学生だった僕は次の日どうしても外せない講義(何だったか忘れた)があったので、朝イチで帰って登校したっけな。
成人式で欠席してる地方の友達が多くて何気に暇だったので来てた友達数人と学校の入口付近にカマクラを作ったけどかなり邪魔だったろうな。
PS サッカー日本代表の本田選手がACミランへの移籍会見をしてた。
これまでガセ情報が多かったけど本当に移籍したんだな。
ミラニスタ歴15年の僕は本田選手の活躍を心より応援してます。
まずは長友選手が所属するインテルとのミラノダービーが観たいな。
年始、4日の日に撮った魚市場から続く岸壁の端っこです。
ずらりと並ぶ船を、どこから撮ろうかなぁとフラフラ歩きながら
ここに着きました。
んで、撮りました( ^^)
しかしまぁ、あれです。
こう見れば立派に出来上がってるように見えますが、
その手前にちょこっとだけ写り込んでる景色、
この場に立てば分かりますが、まだまだ惨状です。ヒドいもんです。
写真を撮る僕の横を小学生かと思われる少年二人がチャリで
通り過ぎて行きました。
ちゃんと「こんにちはー」なんて挨拶しながら( ^^)
んで、この少年たち、この背後に広がるズタズタの海辺で釣りを
始めるじゃないですか。。。(゜o゜ )
いやいやいや、、、まぁいいけどさ、、、
もうちょっとこう、環境のいいところで釣りを、、、、
まぁ、学区内ではそうそういい場所も無いか。。。仕方なし。
そんなこんなで相変わらずなんのこっちゃな内容ですが、
仕事に戻ります。
ではではm(_ _)m
アキヒロ@三鷹もあと数ヶ月です。
年末の帰省は二泊三日だけでした。
が、これまた記憶に残る2013年の冬となりました。
大きなイベントは何と言っても私が幹事を務める「気仙沼中学校53回生」の同窓会です。
当日参加を含め30人以上がいつもの養老の瀧に集まりました。
恒例の自己紹介から、気中クイズと盛り上がり、あとは雑談タイムでした。
いつも私は最後の記念撮影後に帰るのですが、二次会のカラオケ、三次会の魚民まで参戦しました。
三次会で物故祭の話や今度の同窓会のあり方について熱く語り合いました。
私が思っている同窓会の目的などを赤裸々に語りました。
やはり同級生っていいもんですね。
どこをどう探しても中学校の同級生はこの160人しかいません。
中学時代にほとんど話したことがなくても、話せば通じるといいますか、
同じ時代を生きてきたと実感できた瞬間がいくつもありました。
魚民で5時まで居座り、数年ぶりのオールです。
そのおかげで目覚めた時間が新幹線の出発時間というミラクルを起こし、泣く泣く自由席で帰ることとなりました。
物故祭までまずは名簿作り!あとはHPの作成ですね。
HPはある程度できるので、どうにかして今より結束の固い気中53回生にしていきたいです。
原因はわかりませんが、今回の帰省中にやたらお腹が空き、
二日連続呑んだ後にカップラーメンを食べる暴飲暴食を行いました。
空気が美味しいおかげで食欲が増したのかどうかわかりませんが、おかげで3kg増です(笑)
本年も宜しくお願いいたします。
幹事のご褒美であやっぺからドイツビールをいただきました★
集合写真で目立つのって相当技術がいりますよね。
今年の初詣のおみくじは小吉だったR-1です。こんばんわ。
凶とかならあきらめもつくけどなんか微妙ですね。
年末から毎日飲んだくれてる生活を送っている訳ですけど明日で休みも終わり。
長い休みだったんで頭を仕事モードに切り替えるのにちょっと時間が掛かりそうです。
さあ今年は飛躍の年とするべくがんばるべか。
さて、新年一発目のブログはグルメネタで。今年最初のラーメンを正月明けの2日に食べました!行ったお店は、イオン気仙沼店向かいにあるラーメン店「昭栄庵」です。名物・みそバターチャーシューをいただきましたが、やっぱり旨い!スープまで一気に飲み干せるほどです。
新年最初のラーメンを食べたい方には、ぜひお薦めです(^-^)