気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やまだ@石巻・女川です。
今年初めて発売された気仙沼漁師カレンダー。
みなさんはもう手に入れましたでしょうか?!
11月16日から発売開始となってわずか1か月で
取扱い店舗の多くで売り切れ状態となっているそうです。
僕が先月気仙沼に行った際にはアンカーコーヒーでも
↓のように平積みになっていましたが、
発売元のリアス観光創造プラットフォームさんの
専用HPを見ると、アンカーでも完売となっています!
http://rias-kanko.com/calendar/
さらに、全国のローソンでもLoppiで購入できましたが
こちらも販売分が完売とのことです!!すごい!
東京でのあがらいでバーでも販売予定でしたが
リーさんの手持ち分がなくなってしまって
こちらでもチラシを配って紹介のみでした(^^;
ということで、残りあとわずかの漁師カレンダー。
東京・代官山の蔦屋書店と、仙台・気仙沼の店舗で
在庫がある分だけの販売らしいので
まだ手に入れていない方は本当にお早目に!!
⇒ http://rias-kanko.com/calendar/
(在庫のある店舗はこちらで確認できます)
また、ほぼ日さんで漁師カレンダーのことを
和枝さん&紀子さんのロングインタビューで紹介を
してくれていますので、こちらもお読みいただくと
より思い入れを持ってご覧いただけるかと思います☆
⇒ http://www.1101.com/fishermen/index.html
山田もすでに買っていた分を石巻のアパートに
貼ろうと思いましたが、画鋲がなかった。。。(><)
PR
洗車したのに狙ったように雪が降りまた車が汚れ放題のR-1です。こんばんわ。
せっかく気合入れて洗ったのに・・・orz
早いもので今年もあと11日ですね。
例年のごとく公私共に年末のごたごたに巻き込まれている最中ですけど、そんな中カゼまで引いてしまって体調が非常に悪い。(泣)
年賀状もそろそろ書き始めないと間に合わないよね。
てなわけで明日も仕事なんでもう寝ます。
来週の気楽会の忘年会までに体調を戻さねば。
せっかく気合入れて洗ったのに・・・orz
早いもので今年もあと11日ですね。
例年のごとく公私共に年末のごたごたに巻き込まれている最中ですけど、そんな中カゼまで引いてしまって体調が非常に悪い。(泣)
年賀状もそろそろ書き始めないと間に合わないよね。
てなわけで明日も仕事なんでもう寝ます。
来週の気楽会の忘年会までに体調を戻さねば。
かずきです。今年もお待ちかねの年末恒例イベント「気楽会の望年会」を28日午後7時から開催します!今年の会場は、、なんと南町の「K-port」ですっ!俳優の渡辺謙さんが今年11月末にオープンさせた話題のカフェです。内湾の美しい夜景を眺めながら、日頃応援いただき、お世話になっている皆さんと今年1年を振り返り、わいわい盛り上がりたい思います。参加希望の方は気楽会の問い合わせメールまでお願いします(^-^)
【気楽会の2013望年会】
☆日 時:12月28日(土)19:00~
☆会 場:K-port(気仙沼市南町)
☆参加費:3000円
☆参加資格:どなたでもOK!
☆内 容:オリジナル手作りピザや塩辛焼きそば等、続々登 場!参加者のみなさんから自慢の一品や一芸の持ち込みも 大歓迎ですっ!話題の「K-port」貸切で飲み放題食 べ放題!みんなでわいわい楽しく盛り上がりましょう!!
【気楽会の2013望年会】
☆日 時:12月28日(土)19:00~
☆会 場:K-port(気仙沼市南町)
☆参加費:3000円
☆参加資格:どなたでもOK!
☆内 容:オリジナル手作りピザや塩辛焼きそば等、続々登
桑原です。
早いもので今年もあと2週間を切ってしまいました。日本の年末といえば、なんと言っても『有馬記念』ですね。(笑)
ということで、今回は久しぶりに競馬ネタで。
------------------------
『第58回有馬記念(GI)』の出走枠順
1枠 1番 ダノンバラード 57 川田将雅
1枠 2番 ヴェルデグリーン 57 田辺裕信
2枠 3番 カレンミロティック 57 戸崎圭太
2枠 4番 ウインバリアシオン 57 岩田康誠
3枠 5番 デスペラード 57 横山典弘
3枠 6番 オルフェーヴル 57 池添謙一
4枠 7番 タマモベストプレイ 55 和田竜二
4枠 8番 ラブリーデイ 55 蛯名正義
5枠 9番 ルルーシュ 57 福永祐一
5枠10番 アドマイヤラクティ 57 C・ウィリアムズ
6枠11番 ラブイズブーシェ 57 武豊
6枠12番 テイエムイナズマ 55 M・デムーロ
7枠13番 トゥザグローリー 57 C・ルメール
7枠14番 ゴールドシップ 57 R・ムーア
8枠15番 ナカヤマナイト 57 柴田善臣
8枠16番 トーセンジョーダン 57 内田博幸
----------------------------
有馬記念は、意外とその年に起きた出来事を反映した馬名や番号がレース結果を暗示することが多いのも特徴のひとつ。
有名なレースとして2001年の有馬記念では、マンハッタンカフェという馬が優勝。2着にもアメリカンボスという馬で、その年の9月に世界を震撼させたアメリカのテロ事件を反映したような結果になってます。
ちなみに昨年の「有馬記念」では、ロンドン・オリンピックでの日本選手の活躍がありましたが、その中でも女子レスリングの吉田沙保里選手の「13」大会連続世界一」のギネス記録達成は素晴らしかったと思います。ということで、13番のゴールドシップが優勝!というサイン予想で見事に的中させました。
そして今年の有馬記念。
今年の大きなニュースとしては、なんと言っても「東北ゴールデンイーグルスの日本一」。なかでもマー君こと田中将大投手の活躍だと思います。シーズン24勝無敗はギネス記録に認定されました。
ということで、今年の有馬記念は、「2枠4番ウインバリアシオン」の単勝1点で楽しみたいと思います。
それでは、みなさま良い有馬記念&クリスマスを!!
伸@自宅の庭は寒いです。
気が付けば、1週間後はクリスマスで、2週間後は元旦なんですね(笑)
つぅことで、オイラの今年最後の投稿になる訳です(^-^;)
振り返ってみると、今年一年間は色々ありすぎて訳わからん不安定な一年間でした。
今までに無い位に悩んで、凹んで、落ち込んで…。
でも、その度に沢山の人に支えられ何だかんだ言いながらも一年間を過ごしてきました。
そして沢山の人との新しい出逢いに恵まれて、新しい刺激を沢山受けて、気が付けば元気になって年末年始を迎えられそうです。
ただ一度きりの人生。
どんなことがあっても、前を向いて進んで行ける力を与えてくれた、沢山の人に感謝したいと思います。
ちょっと早いけど、今年一年間ありがとうございました!!
来年も適当に頑張ってみるので、よろしくお願いいたします(*´∀`)♪
では良いお年を…(=゜ω゜)ノ 伸
Σ( ̄□ ̄)あっ!28日の望年会がまだあった(笑)
自分も参加するので、よろしくで~す☆
気が付けば、1週間後はクリスマスで、2週間後は元旦なんですね(笑)
つぅことで、オイラの今年最後の投稿になる訳です(^-^;)
振り返ってみると、今年一年間は色々ありすぎて訳わからん不安定な一年間でした。
今までに無い位に悩んで、凹んで、落ち込んで…。
でも、その度に沢山の人に支えられ何だかんだ言いながらも一年間を過ごしてきました。
そして沢山の人との新しい出逢いに恵まれて、新しい刺激を沢山受けて、気が付けば元気になって年末年始を迎えられそうです。
ただ一度きりの人生。
どんなことがあっても、前を向いて進んで行ける力を与えてくれた、沢山の人に感謝したいと思います。
ちょっと早いけど、今年一年間ありがとうございました!!
来年も適当に頑張ってみるので、よろしくお願いいたします(*´∀`)♪
では良いお年を…(=゜ω゜)ノ 伸
Σ( ̄□ ̄)あっ!28日の望年会がまだあった(笑)
自分も参加するので、よろしくで~す☆
ご無沙汰しています、ともです。
塩辛って、もともと魚屋さんが造って売っていたって
知ってました?
個人的にとっても好きな美味しいイカの塩辛をご紹介します。
ト印 齋藤魚店
気仙沼市太田一丁目1-11
0226-22-1066
場所は魚町から安婆山へ入る入り口から数十メートル先の左側、
太田地区にあります。
時期になると干物が沢山干してある魚屋さんです。(^^
入り口からも見えるこの業務用冷蔵庫の中に保管されています。
ちょっと見えますね!?
たまに酒の肴を買いに行くのですが、
ずっと気になっていて買ってみたらこれがまた!!
とても美味しかったんです。(^^b
先日買いに行ったときはちょうど仕込みをしていて、
大量に切り込んだイカの刺身が山になっていました☆
このお店完全オリジナルのいかの塩辛。
パッケージには
「防腐剤・添加物は一切使用していませんので、
早めにお召し上がり下さい。」の表記です。
もう色合いが添加物なしの色!
香りは香ばしく、味や腑の香りは非常に自然です。
殆ど生臭さはありません。
またありがちな塩っぱさもなく、
ホクホクのご飯でかなり進んでしまうことが予想されます。
無添加・防腐剤なしがうなずけますが、早めに頂きましょう!
熟成させるのもありかも?(>_<)b
価格は税込み400円とボリュームに対してもリーズナブルです。
無添加の新鮮な塩辛が買えるのはやはり魚屋ならではですね。
店内には数個~十数個しかないので、売り切れの場合はまた並ぶのを
待ちましょう!オススメです(^^
やまだ@仙台です。
週末の14日(土)に、東京・代々木の「魚がし」にて
第17回あがらいでバーが開催されました!
(これから女川に出勤なので、簡易レポですいません)
◎あがらいでバー
http://www.agarai.com/
東京で気仙沼ラブな方々が集まって気仙沼愛を語る
あがらいでバーですが、今回も23名の方が参加!
20代から50代まで年代さまざま、
初対面同士でも「気仙沼」つながりですぐに打ち解け
あったげ盛り上がりますよ~☆
そして今回のゲストは、前もお知らせしましたが
なんと、ケンジ(武山健自)さん!!
布袋様のような素敵な笑顔で楽しくかだります♪
ケンジさんのトークテーマは、新説・気仙沼の語源。
ケンジさんの独自の研究(妄想?!)による、
気仙沼の語源の由来をご披露いただきました!
いやぁ、さすがケンジさんと言わざるをえない、
人間味あふれる着眼点で、でも、説得力もあって
かなり興味深かったですね。
詳しい話は、来た人の特権でここでは秘密にしておくので
ぜひケンジさんを捕まえて、聞いてみてください。
ケンジさん、このためにフリップまで作っていただいたので、
別に気仙沼でも、ご披露いただく場を作りたいですね~。
(堅苦しくなく、飲みながらでも ^^)
以上、簡単ながら、あがらいでバーの速報レポートでした!
あべです。
日曜日は、気仙沼大忘年会@東京へ。
「リアス気仙沼」や「あっだげ会」の方を中心に企画されたイベントで、
東京で気仙沼を感じる夜となりました。
ほんどにすごい熱気で、パワーをもらった。ありがとう!!
途中でライブもありましたが、熊谷育美さんの歌声よかったなぁ。
久しぶりに、生で歌声を聴きました~
そして、フライキの演奏もいがったーいがった。
“僕は元気だよ” という曲が私は好きで。
ステージ真ん前から見た、Kaboさんの歌う姿、
ほんとにすてきでした。
ぜひ聞いてみてくださいー
フライキ「僕は元気だよ」
http://www.youtube.com/watch?v=34qUKURcWB4
日曜日は、気仙沼大忘年会@東京へ。
「リアス気仙沼」や「あっだげ会」の方を中心に企画されたイベントで、
東京で気仙沼を感じる夜となりました。
ほんどにすごい熱気で、パワーをもらった。ありがとう!!
途中でライブもありましたが、熊谷育美さんの歌声よかったなぁ。
久しぶりに、生で歌声を聴きました~
そして、フライキの演奏もいがったーいがった。
“僕は元気だよ” という曲が私は好きで。
ステージ真ん前から見た、Kaboさんの歌う姿、
ほんとにすてきでした。
ぜひ聞いてみてくださいー
フライキ「僕は元気だよ」
http://www.youtube.com/watch?v=34qUKURcWB4
雪が降ってる。もう本格的に冬っすね。
タイヤ交換してて良かったR-1です。こんばんわ。
今年もあと2週間。1年あっという間だ。
今日は休日出勤だったけど予定より早く終わり午後3時くらいに上がれた。
特に何もすることがなかったのでそのままドライブへ。
神山のセブンイレブンあたりを走っていて今年の6月くらいに建ててた某ホテルが竣工していたことにふと気が付いた。
そうだ!自分が手を掛けた建物を見に行こう。
一通り見て回ったら辺りも暗くなってきたので帰宅。
市内にありながらなかなか仕上がりを見て回る機会がないので良い機会になりましたよ。
「今年も頑張ったな。」とか思ってみる。
正月休みまであと2週間。ラストスパート頑張るべ。
PS サッカー本田選手がイタリアのACミランへ移籍したと報道があった。しかも背番号10。
ミランで10番着る日本人が現れるなんて未だに信じられん。もはや漫画の世界だ。
ミランファンの僕としては低迷するチームを引き上げる活躍を心から祈っている。
タイヤ交換してて良かったR-1です。こんばんわ。
今年もあと2週間。1年あっという間だ。
今日は休日出勤だったけど予定より早く終わり午後3時くらいに上がれた。
特に何もすることがなかったのでそのままドライブへ。
神山のセブンイレブンあたりを走っていて今年の6月くらいに建ててた某ホテルが竣工していたことにふと気が付いた。
そうだ!自分が手を掛けた建物を見に行こう。
一通り見て回ったら辺りも暗くなってきたので帰宅。
市内にありながらなかなか仕上がりを見て回る機会がないので良い機会になりましたよ。
「今年も頑張ったな。」とか思ってみる。
正月休みまであと2週間。ラストスパート頑張るべ。
PS サッカー本田選手がイタリアのACミランへ移籍したと報道があった。しかも背番号10。
ミランで10番着る日本人が現れるなんて未だに信じられん。もはや漫画の世界だ。
ミランファンの僕としては低迷するチームを引き上げる活躍を心から祈っている。