忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[3007] [3004] [3002] [3000] [2999] [3001] [2998] [2997] [2996] [2994] [2995]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あべです。

先日のGWに縁あって黒潮町を訪問したのですが、
ちょうどそのときの三陸新報には、川島秀一先生の「漁村を訪ねて-黒潮町佐賀」が掲載されていました。

saga2.jpg
20130502三陸新報(4)漂着仏のはなし 上 

saga1.jpg

20130503三陸新報(8)漂着仏のはなし 下

漂着するものを祀り、供養することで大漁を願ったことを、
昔ながらの漁師さんや、その家族の姿を通して描かれています。
川島先生のやさしい文章が印象的で、
浜に伝わる数々の信仰や文化を、感じることができます。

川島先生の研究の根底にあるのが、聞き書きだと思うのですが、
私も旅行中にたまたま声をかけた方が、佐賀のカツオ一本釣り漁師さんで、
すこし話を聞くことができました。

気仙沼には昔はよく行き、亀の湯さん、勝倉さんには大変お世話になったとのこと。
気仙沼のことをとても心配されていました。
また佐賀の昔ながらのカツオ漁師の喜多さんのお話も聞けてよかった。

saga3.jpg

黒潮町旅行のお話はまた次回へー
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]