忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[3394] [3393] [3395] [3392] [3391] [3390] [3389] [3385] [3386] [3383] [3384]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ご無沙汰しています、ともです。

現在妻が上鹿折の実家に里帰りしていることもあって
一日おきに向かっています。

先日はお義父さんに連れて行ってもらい、
シドケを取りに穴場へ行って参りやした。





舗装されている道路からさらに軽トラで5分強。

小川が流れる小道沿いに、緑で覆われた斜面があります。
そこに目を凝らすと、シドケが上に向かって直線状に群生しています。





といってもなかなかまとまった群生に出会えないのですが、
粘り強く目を凝らしているとこういったお宝にめぐり合うことができます。

【シドケとは?】※フードプロデューサーはやしまさるさんのブログから参照
原産地は日本で、植生分布は北海道、本州、四国、九州など全国至るところに自生しています。低山帯から標高2,000mくらいの高山まで広く分布し、湿気のある林内を好み、原野、山麓、河岸、谷間、山間、森林地帯などの東側や北側斜面など西日の当たらないところに群生している。このことからみても、外国から渡来したものでなく、日本各地が原産地と考えるそうです。





息子もワクワク!子供でも登れる斜面ですが、長靴や軍手は必須です。





シドケはおひたしや味噌あえにすると美味い!
山の香りがたっぷりと含まれた非常に素朴、しかし贅沢な味です。
※写真ははやしまさるさんのブログから抜粋

時期は4月~5月にかけて、旬は短いです。




実家に戻るとまきを燃やした釜にタケノコが煮えて、
何とも言えない香ばしい香りが漂っていました。
このタケノコも庭でとれたものだそうです。(><)



 

庭ではおばあちゃんが友人とふきを剥いていました。
まさに里山の原風景です。

気仙沼は海のまちですが、車で10分ほど山側へ走らせると、
自然のめぐみに感謝せずにはいられない風情が沢山あります。

気仙沼にも気軽に山のめぐみを味わえるお店があれば
いいなぁ、と思ってしまいました。(^^





PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]