忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[3455] [3454] [3466] [3453] [3452] [3451] [3450] [3449] [3448] [3467] [3447]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

「何のために」 中村さんが講演会で繰り返し繰り返し言葉にするキーワード。
8月24日にアーバンにて中村文昭気仙沼特別講演会が開催されます。


 中村さんは三重県多気郡大台町(旧宮川村大杉谷)に生まれます。
97パーセントが山林という田舎町で、幼少の頃は川に入りうなぎやアユを
獲ったり山ではカブトムシを獲ったり毎日自然に囲まれながら過ごします。

やんちゃな高校時代を過ごし18歳の時、東京にいる彼の兄を頼って上京。

上京直後、職務質問を受けたことがきっかけで仲良くなったお巡りさんが
東京での初めての友人となります。そのお巡りさんから仕事を紹介され、
フリーターとしての毎日を過ごす中、とある焼き鳥屋のカウンターで
偶然隣に座った方との運命的な出会いを体験します。その方と話す中で、
その生きざまに感動した中村さんはその場で弟子入りを決意。

師匠とするその方と仲間を合わせ、計6人で野菜と果物を軽トラに乗せて
売り歩く行商を続ける中で、中村さんは師匠から「何のために」を中心軸
に置いた沢山のことを型破りな方法で教えていただきます。

その中でも特に、中村さんが師匠から教えられた「4つの鉄板ルール」
というものが特徴的なキーワードになっています。
・返事は0.2秒
・頼まれごとは試されごと
・できない理由は言わない
・今できることを具体的にやる

その後、中村さんはたった数年で師匠達とともに東京の六本木にバーを
オープンさせ、5店舗まで拡大させます。「お客様を徹底して喜ばせる」
というスタイルで大繁盛の毎日を過ごす中、21歳の時に師匠から突然の
独立を言い渡され三重に帰郷。

三重県伊勢市で飲食店「クロフネ」1号店をオープンし大繁盛させ、
その後26歳の時にレストランウェディングが出来るお店をオープン。
現在は全国各地で出張ウェデイングも展開しています。

また、自分の経験を活かした講演活動・人材育成にも力を入れ、講演会は
全国で年間300以上開催。最近ではその中の約80講演が全国の小学校・
中学校・高校などの学校関係となっており教育現場の活性化にも尽力
しています。全国の先生たちを元気にする「あこがれ先生プロジェクト」
や、全国にいる引きこもり・ニートと呼ばれる若者たちと一緒に各地で
農業を行う「耕せ、にっぽん!」などその精力的な活動範囲は
多岐にわたっています。

そんな中村さんの講演会が今回、ここ気仙沼で開催されます。
中村さんにはたくさんの名言がありますがその中に「でも」と「こそ」
いうのがあります。「でも」という言葉を使うとそこには言い訳や
逃げの心が働き、ネガティブで後ろ向きな考え方しかできなくなる。
そして反対の位置にあるのが「こそ」という言葉です。
「こそ」という言葉にはポジティブで前向きな明るい希望を
感じさせる力があります。

チケットをご希望の方は僕まで連絡ください。

心の中のブレーカーがガシャーーーン!!と音を立てて
入る日になれば嬉しいです!


 

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]