忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年のみなとまつりは天気に恵まれ、盛り上がりましたねー






久しぶりに、打ちばやし競演→海上うんづら→花火を楽しみました。
夏祭りって、いいですね。みんなの顔がいきいきとし、輝いていました。

これから夏も本番!
どうぞみなさん、気仙沼に遊びにきてください!!


PR


岩手県境の落合地区で、木を伐ってきました!






土日は、気仙沼地域エネルギー開発さん主催の「自伐林業家養成講座」に参加をしてきました。
これは、間伐する技術(木を伐り、運び出すこと)を学び、山仕事に関心をもつ市民を増やしていこうとするもの。
私は山を持っている訳ではなく全くの素人ですが、山に入って木を伐る機会なんて滅多にないということで参加!初回は、チェーンソー講座で、チェーンソーの使い方をイチから学びました。


初めて伐った木は、追い口という部分を切りすぎ、上手く倒れませんでした(>_<)
しかし、切り口は思い出になりますねー。


以前、峠道を歩くことにハマりましたが、その時に感じた山の気もち良さを思い出した2日間。
年間を通じて、林業講座は開催されますので、また参加してみたいと思います!

あべ




今年も、ホタルに出会うことができました。


鹿折の東陵高校下の小川では、毎年ホタルが見られます。

まだ飛びはじめのようで、数匹しか確認できませんでしたが、これから数が増え、たくさんの光が見られそうです。

ホタルがいつまでも暮らせるような、豊かな自然を残したいですね。
何年か振りにホタルを見ることができ、感激しました。 あべ



梅雨の中休みの青空が広がった週末。

久しぶりに近所(九条地区)を散歩していると、復興工事の進捗に気づきました。

 
九条地区でも、防災集団移転工事。

九条小学校の裏側の土地を造成しています。
ここいら辺で、昔よく遊んだものです。

 

家が建ち始めるのは、まだ先になりそうですが、
だんだんと変わっていく景色を、記憶に残したいですね。 (あべ)

 



噂の「madehni(までーに)」スープいただきました!



「madehni までーに」 とは、気仙沼の斉吉商店•アンカーコーヒー•石渡商店と陸前高田の八木澤商店が、共同開発した新ブランド。
までーにとは、方言で「手間を惜しまず、丁寧に」という意味がある通り、素材の味を生かした、優しい味わいの商品が、出来上がっています。



私も早速ですが、気仙沼完熟牡蠣のポタージュをいただきました!牡蠣の旨味がぎっしりと入って、濃厚な味わい。美味しかったです^ ^

「までーに」は、下記の公式HPでも購入できますよ。ぜひチェックしてみてください!!
http://madehni.jp  


昨2013年に発行された写真集『新百姓日記』を読み返しています。

 

『百姓日記』は、水梨地区に住む佐々木徳朗さんによる写真集で、これまでにも『百姓日記』(平成6年)、『続百姓日記』(平成14年)が出版されています。

水梨地区は美しい農山村の風景が広がりますが、『百姓日記』には昭和から平成にかけて少しずつ変わってきた人々の暮らしが記録されています。

今回の『新百姓日記』は「平成編」ということで、25年分の変化を記録したカラー写真を収録。「里山に巨大冷蔵庫」という写真など、東日本大震災が与えた里山の変化も記録されています。







昨年夏には、出版記念の写真展も行われ、私も顔を出すことができました。
地区の人が大勢集まり、徳朗さんを囲み、みんなでお祝いをしていましたねー


『新百姓日記』、ぜひご覧になってみてください!!   あべ


大川河口のあけぼの橋からの夕焼け。

初夏の夕暮れのおだやかな空気、落ち着きますー


一方、日時は違いますが、大川の旧本町橋は、撤去の工事が進んでいました。


橋が新しく付け替えられて、旧橋はひっそりとしていましたが、いよいよお別れとなってしまいました。大きな橋ではなかったけれど、地震にも耐え、がんばりました。
そういえば、交差点には歩道橋もありましたね。思い出の場所がすこしすつ変化していきます。

あべ


GWは高知へ来ています。



気仙沼とカツオ漁つながりの黒潮町へ。
黒潮町の砂浜で開催されている「Tシャツアート展」を見にきましたー!
今年は、気仙沼から、しんくんと充太さんも来て、気仙沼でのTシャツアート展の開催準備もしました。





黒潮町の友だちに会って、元気充電!
明日からもまたがんばります!     あべ






近所の神社=お不動さんの桜が、今年も立派に咲いてくれました。
(写真は4/19のもの)

常楽の小さい神社ですので、花見客が来るところではありませんが、
毎年変わらずにすてきな花を咲かせてくれます。
昔よく遊びましたが、静かですてきな場所ですー


神社は、見晴らしのよい高台にあるので、
市内(田谷・本郷・南郷・内の脇方面)も一望できます。
お不動さんの桜には、ずっと変わらずに街を見守ってほしいですね。

あべ







今年も、気仙沼大島の「つばきマラソン」を走ってきましたー!!

昨年は雪の中の大会でしたが、今年は見事に晴れてくれました◎

大島はアップダウンのきつい難コースですが、
青い海を眺め、つばきと桜が咲く中を走っていると、
ゴールまでの元気が自然とわいてきます ^ ^
※今年は10km無事に完走しましたー!!

完走後は、つばきマラソン名物の
ワカメ汁とマグロのかぶと焼き!!
変わらぬ味ですが、これがまた最高で!ワカメ汁はおかわりをしてしまいました~


来年も元気に走ろうと思います。
久しぶりにハーフマラソン目指してみよっかな。 あべ 

 



 


忍者ブログ [PR]