気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あべです。
今年も、気仙沼大島つばきマラソンのエントリーの季節になりました!!
☆第31回気仙沼つばきマラソン
http://www.active-life.co.jp/marathon/raceinfo/kesennuma2014.shtml
日時:2014年4月20日(日)
昨年は、史上まれにみる、大雪の中での大会でしたが、
今年は、春の暖かな陽気となることを願うばかり!!
私も、10kmを走りたいと思います。
大島はアップダウンが激しく、難コースですが、
みんなで、大島を楽しく走りませんかー ^ ^ /
今年も、気仙沼大島つばきマラソンのエントリーの季節になりました!!
☆第31回気仙沼つばきマラソン
http://www.active-life.co.jp/marathon/raceinfo/kesennuma2014.shtml
日時:2014年4月20日(日)
昨年は、史上まれにみる、大雪の中での大会でしたが、
今年は、春の暖かな陽気となることを願うばかり!!
私も、10kmを走りたいと思います。
大島はアップダウンが激しく、難コースですが、
みんなで、大島を楽しく走りませんかー ^ ^ /
PR
あべです。
今日は久しぶりに仙台へ。
仙台市市民活動サポートセンターで開催された「伝える学校」に参加してきました。
伝える学校
http://311memorial.org/
この伝える学校、震災をどう伝えていくかをテーマに開催をされています。今回は神戸と長岡からゲストをお招きし、阪神•淡路大震災と中越地震における震災アーカイブス活動のお話を伺いました。
両震災は、1995年と2004年。
すこし昔のようにも感じられますが、いまだに生活や仕事の苦しさが存在し、風化と戦っているとのこと。記録を残すだけでなく、記憶をどう伝えていくか、アーカイブス活動を通じて地域の絆をどう深めるなど、参考になりました。
そして、偶然ですが、会場でお会いした方が、つながりのある方でした。
震災直後に、気仙沼の知人の安否確認ということで問い合わせがあり、それを私が対応したこと。また、その方からの支援物資の仲介をたまたま私がしたということもあり、いつかお会いしたいなぁと思っていましたが、偶然にも仙台でお会いできたのです。
お礼も何もできませんでしたが、私自身が元気にやっていくことがせめてもの感謝のしるしかなと。たまには仙台に行こうかなと思った一日でしたー。
今日は久しぶりに仙台へ。
仙台市市民活動サポートセンターで開催された「伝える学校」に参加してきました。
伝える学校
http://311memorial.org/
この伝える学校、震災をどう伝えていくかをテーマに開催をされています。今回は神戸と長岡からゲストをお招きし、阪神•淡路大震災と中越地震における震災アーカイブス活動のお話を伺いました。
両震災は、1995年と2004年。
すこし昔のようにも感じられますが、いまだに生活や仕事の苦しさが存在し、風化と戦っているとのこと。記録を残すだけでなく、記憶をどう伝えていくか、アーカイブス活動を通じて地域の絆をどう深めるなど、参考になりました。
そして、偶然ですが、会場でお会いした方が、つながりのある方でした。
震災直後に、気仙沼の知人の安否確認ということで問い合わせがあり、それを私が対応したこと。また、その方からの支援物資の仲介をたまたま私がしたということもあり、いつかお会いしたいなぁと思っていましたが、偶然にも仙台でお会いできたのです。
お礼も何もできませんでしたが、私自身が元気にやっていくことがせめてもの感謝のしるしかなと。たまには仙台に行こうかなと思った一日でしたー。
あべ@気仙沼帰省中です。
先日の気楽会望年会はおつかれさまでした!
(重ね重ねになってすいません!)
たくさんの友人が集まり、とっても元気をもらえる時間でした。
幸せなサプライズもありましたね。桑原さん、お幸せに〜
そして、シュンスケさん•しんくんの料理も素敵でした。
k-portスタッフさん含め、ほんとありがとうございました!
年末、色々な方にお会いでき幸せなのですが、
一人でゆっくりできる時間もあり、ほっとしています。
今日は、アンカーコーヒーに寄ったり、大川の白鳥を見たり、唯書館さんで本を買ったり。
そして、ともさんから借りた、熊谷達也先生の「リアスの子」も一気に読んじゃいました。
先生の気仙沼愛が随所に感じられ、さわやかな青春小説になっています。
読んでいると、美しい気仙沼の町が思い出される一冊。ぜひご覧くださいー
先日の気楽会望年会はおつかれさまでした!
(重ね重ねになってすいません!)
たくさんの友人が集まり、とっても元気をもらえる時間でした。
幸せなサプライズもありましたね。桑原さん、お幸せに〜
そして、シュンスケさん•しんくんの料理も素敵でした。
k-portスタッフさん含め、ほんとありがとうございました!
年末、色々な方にお会いでき幸せなのですが、
一人でゆっくりできる時間もあり、ほっとしています。
今日は、アンカーコーヒーに寄ったり、大川の白鳥を見たり、唯書館さんで本を買ったり。
そして、ともさんから借りた、熊谷達也先生の「リアスの子」も一気に読んじゃいました。
先生の気仙沼愛が随所に感じられ、さわやかな青春小説になっています。
読んでいると、美しい気仙沼の町が思い出される一冊。ぜひご覧くださいー
あべです。
日曜日は、気仙沼大忘年会@東京へ。
「リアス気仙沼」や「あっだげ会」の方を中心に企画されたイベントで、
東京で気仙沼を感じる夜となりました。
ほんどにすごい熱気で、パワーをもらった。ありがとう!!
途中でライブもありましたが、熊谷育美さんの歌声よかったなぁ。
久しぶりに、生で歌声を聴きました~
そして、フライキの演奏もいがったーいがった。
“僕は元気だよ” という曲が私は好きで。
ステージ真ん前から見た、Kaboさんの歌う姿、
ほんとにすてきでした。
ぜひ聞いてみてくださいー
フライキ「僕は元気だよ」
http://www.youtube.com/watch?v=34qUKURcWB4
日曜日は、気仙沼大忘年会@東京へ。
「リアス気仙沼」や「あっだげ会」の方を中心に企画されたイベントで、
東京で気仙沼を感じる夜となりました。
ほんどにすごい熱気で、パワーをもらった。ありがとう!!
途中でライブもありましたが、熊谷育美さんの歌声よかったなぁ。
久しぶりに、生で歌声を聴きました~
そして、フライキの演奏もいがったーいがった。
“僕は元気だよ” という曲が私は好きで。
ステージ真ん前から見た、Kaboさんの歌う姿、
ほんとにすてきでした。
ぜひ聞いてみてくださいー
フライキ「僕は元気だよ」
http://www.youtube.com/watch?v=34qUKURcWB4
あべ@トーキョーです。
今日は、目黒で行われた「エコまつり」へ。
昨年に続いての参加で、気仙沼コンシェルジュは「気仙沼屋台」を出店しました。
今年は、冬の郷土料理として「カニばっとう」。
ワタリガニをぜいたくに使い、天然ダシが効いた美味しい“はっと汁”を提供しました。
東京も寒くなりましたので、身体の芯まで温まりましたよー
お客さんから、うんめがった!と言われると、手づくりした甲斐があったなぁとおも感じます^^
そしてそして、もう一つのメニューは、サメの串揚げ!
気仙沼水揚の新鮮なサメの肉を、フライにしました!
臭みもなく、フワフワなサメの肉。
味のアクセントとして、味噌ダレ味にしましたが、ソースでもよさそう。
東京でも好評でしたので、これをきっかけに気仙沼でサメ肉を提供するお店が増えれば幸いです〜
こちらは、串揚げを開発した髙橋さんに感謝!
目黒の中心で気仙沼を想う一日でした。
おつかれさまでした〜
今日は、目黒で行われた「エコまつり」へ。
昨年に続いての参加で、気仙沼コンシェルジュは「気仙沼屋台」を出店しました。
今年は、冬の郷土料理として「カニばっとう」。
ワタリガニをぜいたくに使い、天然ダシが効いた美味しい“はっと汁”を提供しました。
東京も寒くなりましたので、身体の芯まで温まりましたよー
お客さんから、うんめがった!と言われると、手づくりした甲斐があったなぁとおも感じます^^
そしてそして、もう一つのメニューは、サメの串揚げ!
気仙沼水揚の新鮮なサメの肉を、フライにしました!
臭みもなく、フワフワなサメの肉。
味のアクセントとして、味噌ダレ味にしましたが、ソースでもよさそう。
東京でも好評でしたので、これをきっかけに気仙沼でサメ肉を提供するお店が増えれば幸いです〜
こちらは、串揚げを開発した髙橋さんに感謝!
目黒の中心で気仙沼を想う一日でした。
おつかれさまでした〜