気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桑原です。
今週末の気仙沼もイベント満載!!
イオン気仙沼店の駐車場では、「気仙沼さんまフェス」と題して熊谷育美さんを始め、プロやアマのシンガーやバンドなど音楽家が集まってのライブ・フェスがあるようです。
また夜は、各仮設商店街が連携して行う第2回の気仙沼バルもあります。
他にも市民文化祭もあるようですね。
で、この週末は、東京の府中市からやってくる支援団体「復興支援隊☆チーム府中」皆さんが主催するイベントのお手伝いをする予定です。
イベント目白押しの市内ですが、機会があれば顔出して遊びに来てもらえればと思います。
----------
『ポケモンwithYOU ワゴン がやってくる』
日時:10月5日(土) 14時~16時
会場:まついわ復幸マート「ココサカエル」
--------------------
『オータムフェスin南郷』
日時:10月6日(日) 午前10時~午後2時
場所:ゲストハウスアーバン1階&駐車場
---------------
かずきです。以前にも告知していますが、今週日曜日(29日)は気仙沼魚市場を会場に、「市場で朝めし。」イベントが開催されます!
このイベントは、基幹産業の水産業の拠点である魚市場を舞台に、市民と観光客の交流や賑わい創出を図ろうと市民有志が初めて企画。市内の女性経営者による気仙沼つばき会とともに、気楽会も実行委員会の構成団体として参加しています。
当日は、目黒のさんま祭気仙沼実行委員会の皆さんが初めて地元・気仙沼で振る舞うサンマの炭火焼きとサンマのすり身汁、熱々のご飯をセットで販売。風光明媚な内湾の景色を見ながら、おいしい朝ごはんを食べることができます!
このほか、会場では市内の水産加工会社や菓子店による物産コーナーもあるので、お買い物も楽しめます。気楽会でも、朝めしイベントに合わせた「オリジナル手ぬぐい」、市内の観光名所などを写真付で紹介した「記念バッチ」を販売しますよ♪ぜひ、多くの皆さんの来場をお待ちしてます。
【市場で朝めし。】
◇日時/9月29日(日)午前8時~午後2時
*朝めしセット販売は正午まで
◇会場/気仙沼魚市場(北桟橋・海の市側)
◇朝めしチケット 当日券700円 *無くなり次第、終了
(内容はサンマの塩焼き、サンマのすり身汁、熱々ご飯)
*今年の目黒さんま祭の様子
このイベントは、基幹産業の水産業の拠点である魚市場を舞台に、市民と観光客の交流や賑わい創出を図ろうと市民有志が初めて企画。市内の女性経営者による気仙沼つばき会とともに、気楽会も実行委員会の構成団体として参加しています。
当日は、目黒のさんま祭気仙沼実行委員会の皆さんが初めて地元・気仙沼で振る舞うサンマの炭火焼きとサンマのすり身汁、熱々のご飯をセットで販売。風光明媚な内湾の景色を見ながら、おいしい朝ごはんを食べることができます!
このほか、会場では市内の水産加工会社や菓子店による物産コーナーもあるので、お買い物も楽しめます。気楽会でも、朝めしイベントに合わせた「オリジナル手ぬぐい」、市内の観光名所などを写真付で紹介した「記念バッチ」を販売しますよ♪ぜひ、多くの皆さんの来場をお待ちしてます。
【市場で朝めし。】
◇日時/9月29日(日)午前8時~午後2時
*朝めしセット販売は正午まで
◇会場/気仙沼魚市場(北桟橋・海の市側)
◇朝めしチケット 当日券700円 *無くなり次第、終了
(内容はサンマの塩焼き、サンマのすり身汁、熱々ご飯)
*今年の目黒さんま祭の様子
かずきです。今週日曜日の15日は、東京・目黒区の田道広場にて目黒のさんま祭が開催されます。気仙沼港より直送した鮮サンマ5000匹を、炭火焼きで振る舞います。
18回目となる今年は、例年になく初水揚げが遅れましたが、ここにきて、気仙沼魚市場はサンマの水揚げで活気づいています。ぜひぜひ、都民の皆さん、そして出身者の皆さんには新鮮なサンマを食べてほしいですね!当日は僕も会場に仕事で駆けつけるので、ぜひぜひお待ちしてます(^O^)
目黒のさんま祭 Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/meguronosanmamatsuri
*昨年の目黒のさんま祭より。糸井さんも駆けつけてくれました!
18回目となる今年は、例年になく初水揚げが遅れましたが、ここにきて、気仙沼魚市場はサンマの水揚げで活気づいています。ぜひぜひ、都民の皆さん、そして出身者の皆さんには新鮮なサンマを食べてほしいですね!当日は僕も会場に仕事で駆けつけるので、ぜひぜひお待ちしてます(^O^)
目黒のさんま祭 Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/meguronosanmamatsuri
*昨年の目黒のさんま祭より。糸井さんも駆けつけてくれました!
かずきです。2日連続で同じネタになりますが、来週9月8日、気楽会の「観光案内課~人めぐりツアー」が開催されます!参加者を大募集中です。初秋の気仙沼を訪ねてみませんか(^-^)
「第15回ひとめぐりツアー」
◯ 気楽会の観光案内課公式サイト
「第15回ひとめぐりツアー」
日 時 :9月8日(日) 11:00~17:00
集合場所:気仙沼市民会館(気仙沼市笹が陣4-2)
参加費 :1000円/人
定 員 :10人(先着順)
【お問い合わせ】
1.メール
お名前、年齢、住所、ご連絡先、ご明記の上、
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp