気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あべです。
今日は市内を回っていたところ、うれしい発見が!
一つは「ふかバーガー」!!
鹿折の仮設商店街「復幸マルシェ」にある「ウメネス」さんでいただけます!!
震災前は「海の市」で営業され、ご当地バーガーとして人気がありました。
モウカサメをつかったお肉に、たっぷりのタルタルソースが美味ですので、ぜひー^^
そして「復幸マルシェ」内で、もう1店。
ウメネスさんの棟の2階にある「おやまはんこ」さんでは、ホヤぼーやスタンプを取り扱っています!!
750円と550円の価格で、アクティブなホヤぼーやに出会えます。
お土産品にも人気があるそうですーこちらもぜひ!!
「気仙沼 鹿折 復幸マルシェ」
http://www.shishiori-marche.jp/
今日は市内を回っていたところ、うれしい発見が!
一つは「ふかバーガー」!!
鹿折の仮設商店街「復幸マルシェ」にある「ウメネス」さんでいただけます!!
震災前は「海の市」で営業され、ご当地バーガーとして人気がありました。
モウカサメをつかったお肉に、たっぷりのタルタルソースが美味ですので、ぜひー^^
そして「復幸マルシェ」内で、もう1店。
ウメネスさんの棟の2階にある「おやまはんこ」さんでは、ホヤぼーやスタンプを取り扱っています!!
750円と550円の価格で、アクティブなホヤぼーやに出会えます。
お土産品にも人気があるそうですーこちらもぜひ!!
「気仙沼 鹿折 復幸マルシェ」
http://www.shishiori-marche.jp/
あべです。
今日は、気楽会の観光案内課「人めぐりツアー」おつかれさまでした。
毎月第二日曜日開催で、今回が5回目!!
すいません、私は参加できなかったので……レポ楽しみにしています~^^
さて、先日は気仙沼にカツオ船が入港しましたね。
まだまだ水揚げの本格化はこれからという感じですが、市場に活気がもどった時間でした。
(6月6日 第78福徳丸)
(6月6日 第15事代丸)
カツオの刺身も好きですが、船自体に興味があるので、入港風景はわくわくする時間でした^^
一本釣り船はまず宮崎県日南市の船団が入港してきて、市場では久しぶりの再会などにぎわいがありました。
若いインドネシア人も元気があって、そういうのも好きです~。
昨年も、生鮮カツオ水揚げ日本一を達成できました。
今年もおいしいカツオをたくさんいただきたいですなー
あべです。
いよいよ、来週5/27(日)は大島ランフェスタですね。
恒例の春のつばきマラソンは中止になりましたが、
大島の復興を願い、楽しいイベントを企画しているようです。
私も膝の具合がよくなればというところですが…うーん
たくさんのランナーさんが気仙沼に来るので、応援したり、打ち上げをして楽しみたいと思います^^
で、久しぶりの大島なので、すこし下見してきましたー
正直に言いますと、地震と津波により、道路がよくないところたくさんあります。
がれきが山積みになっている脇ももちろん走ります。
しかし、海はきらきらとして美しくて、大島の人もあったかくて。
ゆったりとした時間を感じられるのはまちがいなし。
当日は、走る人も、走らない人も、みんなが楽しめる一日になればですねー
気仙沼大島ランフェスタ公式HP
http://oshima-runfes.jp/
いよいよ、来週5/27(日)は大島ランフェスタですね。
恒例の春のつばきマラソンは中止になりましたが、
大島の復興を願い、楽しいイベントを企画しているようです。
私も膝の具合がよくなればというところですが…うーん
たくさんのランナーさんが気仙沼に来るので、応援したり、打ち上げをして楽しみたいと思います^^
で、久しぶりの大島なので、すこし下見してきましたー
正直に言いますと、地震と津波により、道路がよくないところたくさんあります。
がれきが山積みになっている脇ももちろん走ります。
しかし、海はきらきらとして美しくて、大島の人もあったかくて。
ゆったりとした時間を感じられるのはまちがいなし。
当日は、走る人も、走らない人も、みんなが楽しめる一日になればですねー
気仙沼大島ランフェスタ公式HP
http://oshima-runfes.jp/