気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あべ@東京支部です。
東京もだんだんと涼しくなり、今日は雨も降って肌寒い一日でした。
夏物のシャツくらいしかもってきてないために、秋支度を早くせねばと痛感してます。
そんな季節の変わり目にたいへん恐縮ですが、
Tシャツアートイベントのご案内ですー。
10月6日(土)~8日(月・祝)に
気仙沼Tシャツアート展が開催されます!!
場所は、岩井崎と各復興商店街(南町紫市場・港町気仙沼横丁・東新城かもめ通り・鹿折復幸マルシェ)にて。
高知県黒潮町にあるNPO砂浜美術館の協力のもと、オリジナルのデザインTシャツが「ひらひら」したり、物産展が開かれたりと、楽しい週末になりそうです。
くわしくは、NPO砂浜美術館HP
http://sunabi.com/kakikukeko/index.html
黒潮町と気仙沼市とは、カツオの一本釣り船つながりということで、生まれたTシャツイベント。
この時期の開催となったのも、もちろん戻りガツオのシーズンだからということです。
そんなわけで、私も10月にはいったん帰省したいと思います(^_^;)
東京もだんだんと涼しくなり、今日は雨も降って肌寒い一日でした。
夏物のシャツくらいしかもってきてないために、秋支度を早くせねばと痛感してます。
そんな季節の変わり目にたいへん恐縮ですが、
Tシャツアートイベントのご案内ですー。
10月6日(土)~8日(月・祝)に
気仙沼Tシャツアート展が開催されます!!
場所は、岩井崎と各復興商店街(南町紫市場・港町気仙沼横丁・東新城かもめ通り・鹿折復幸マルシェ)にて。
高知県黒潮町にあるNPO砂浜美術館の協力のもと、オリジナルのデザインTシャツが「ひらひら」したり、物産展が開かれたりと、楽しい週末になりそうです。
くわしくは、NPO砂浜美術館HP
http://sunabi.com/kakikukeko/index.html
黒潮町と気仙沼市とは、カツオの一本釣り船つながりということで、生まれたTシャツイベント。
この時期の開催となったのも、もちろん戻りガツオのシーズンだからということです。
そんなわけで、私も10月にはいったん帰省したいと思います(^_^;)
PR
あべ@東京支部です。
先週は気仙沼にすこし出張してました。
ゆっくりはできなかったものの、偶然お会いできましたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
さて、東京に引っ越してきて、恋しくなるのが刺身!!
しかし、スーパーの刺身は何だかイマイチで、近くの魚屋が気になる毎日です。
私が住んでいるアパートの近くには、大岡山の商店街があるのですが、
そこの「魚勝」さんという魚屋が、小さいながらもよい雰囲気のお店でして。
現在、常連さんになるべく、目をつけています(p_-)
気仙沼産カツオ450円
さすが魚屋。文句なしに新鮮で、脂がのっていました(^_^;)
引越後、醤油をまだ準備していなかったので、急いで買いに出かけたという、そんな夕ご飯でした。
また話は変わって、土曜日は、ヨコハマ創造都市センターへ。
「失われた街~3.11のための模型復元プロジェクト展」に寄ってみました。
被災前の復元模型をつくる過程を通して、住民の記憶を紡ぎだそうという活動。
気仙沼でも、南気仙沼や鹿折、唐桑大沢、大島の模型が展示されていました。
大沢の友人からこのイベントを紹介されて行ったのですが、
懐かしい街並みがよみがえってきて、つよく心に残りました。
模型に色を塗ったり、旗を立てたりするワークショップが、去年の6月頃に行われていましたよね。
私は実際に参加することはなかったのですが、学生たちが頑張っている姿を思い出しました。
プロジェクトスタッフの方とも話をしたのですが、学生たちも卒業・進級と入れ替わりがあるなかで、
どうプロジェクトを継続していくか、苦労があるようです。
今回、横浜での展示は終了になりましたが、こういったイベントがあれば顔を出してみたいと思いますー。
先週は気仙沼にすこし出張してました。
ゆっくりはできなかったものの、偶然お会いできましたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
さて、東京に引っ越してきて、恋しくなるのが刺身!!
しかし、スーパーの刺身は何だかイマイチで、近くの魚屋が気になる毎日です。
私が住んでいるアパートの近くには、大岡山の商店街があるのですが、
そこの「魚勝」さんという魚屋が、小さいながらもよい雰囲気のお店でして。
現在、常連さんになるべく、目をつけています(p_-)
気仙沼産カツオ450円
さすが魚屋。文句なしに新鮮で、脂がのっていました(^_^;)
引越後、醤油をまだ準備していなかったので、急いで買いに出かけたという、そんな夕ご飯でした。
また話は変わって、土曜日は、ヨコハマ創造都市センターへ。
「失われた街~3.11のための模型復元プロジェクト展」に寄ってみました。
被災前の復元模型をつくる過程を通して、住民の記憶を紡ぎだそうという活動。
気仙沼でも、南気仙沼や鹿折、唐桑大沢、大島の模型が展示されていました。
大沢の友人からこのイベントを紹介されて行ったのですが、
懐かしい街並みがよみがえってきて、つよく心に残りました。
模型に色を塗ったり、旗を立てたりするワークショップが、去年の6月頃に行われていましたよね。
私は実際に参加することはなかったのですが、学生たちが頑張っている姿を思い出しました。
プロジェクトスタッフの方とも話をしたのですが、学生たちも卒業・進級と入れ替わりがあるなかで、
どうプロジェクトを継続していくか、苦労があるようです。
今回、横浜での展示は終了になりましたが、こういったイベントがあれば顔を出してみたいと思いますー。
あべ@東京支部です。
9月になりました。みなさんいかがお過ごしですか。
この時期になると、気になるのはサンマの水揚げですが、
明日3日(月)には、第1恵比寿丸が入港予定ですので、うれしいニュースになりますね。
参考:気仙沼漁協HP
http://www.kesennuma-gyokyou.or.jp/index.html
第1恵比寿丸は、気仙沼で被災した第63恵比寿丸の代替・新造船になります。
再び気仙沼を基地にして操業されるということ、夢のようですし、とてもありがたいですね。
そして、9月16日(日)には第17回目の目黒のさんま祭があります。
参考:目黒区民まつり実行委員会HP
http://sunma.emeguro.com/index.html
私事になりますが、先月より目黒区民になりまして、
町内の掲示板にさんま祭りのポスターがあったりすると、一人ニヤニヤしてます。
例年以上の楽しみというかワクワク感がありますが、
それは私だけでなくて、イベントに携わっている方の多くが感じていることだと思うのです。
気仙沼人だけでなく、いろんな人の熱い思いがあってこその、さんま祭り。
ポスター等追加情報は、後日アップしますね~。
9月になりました。みなさんいかがお過ごしですか。
この時期になると、気になるのはサンマの水揚げですが、
明日3日(月)には、第1恵比寿丸が入港予定ですので、うれしいニュースになりますね。
参考:気仙沼漁協HP
http://www.kesennuma-gyokyou.or.jp/index.html
第1恵比寿丸は、気仙沼で被災した第63恵比寿丸の代替・新造船になります。
再び気仙沼を基地にして操業されるということ、夢のようですし、とてもありがたいですね。
そして、9月16日(日)には第17回目の目黒のさんま祭があります。
参考:目黒区民まつり実行委員会HP
http://sunma.emeguro.com/index.html
私事になりますが、先月より目黒区民になりまして、
町内の掲示板にさんま祭りのポスターがあったりすると、一人ニヤニヤしてます。
例年以上の楽しみというかワクワク感がありますが、
それは私だけでなくて、イベントに携わっている方の多くが感じていることだと思うのです。
気仙沼人だけでなく、いろんな人の熱い思いがあってこその、さんま祭り。
ポスター等追加情報は、後日アップしますね~。
あべです。
土曜・日曜と唐桑の国立公園内・半造にて、Tシャツアート展を開催しました。
絵を描いたTシャツをそのまま展示するというシンプルなイベントですが、2日間とも天気にも恵まれ、にぎわいました~☆
今回のイベントは、高知県黒潮町や長野県小布施町などの協力をいただき、唐桑の有志が中心になって企画しました(http://www.karakuwa-ocean.org/)。 地域の資源(人や自然)を見つめなおすよい時間になりました。
10月には気仙沼でのTシャツアートも予定されていますので、こちらもお楽しみください!!
土曜・日曜と唐桑の国立公園内・半造にて、Tシャツアート展を開催しました。
絵を描いたTシャツをそのまま展示するというシンプルなイベントですが、2日間とも天気にも恵まれ、にぎわいました~☆
今回のイベントは、高知県黒潮町や長野県小布施町などの協力をいただき、唐桑の有志が中心になって企画しました(http://www.karakuwa-ocean.org/)。 地域の資源(人や自然)を見つめなおすよい時間になりました。
10月には気仙沼でのTシャツアートも予定されていますので、こちらもお楽しみください!!
あべです、お世話さまです。
本日行われた、観光案内課については山田さんから~(^_^;;)
(参加されたみなさん、暑い中おつかれさまでした!)
私の方からは、イオン気仙沼店さんでのイベントの報告です。
現在、Tシャツを使ったアートイベントを計画していまして、今日はみんなでTシャツに絵を描いていました。
特殊なインクを使い、Tシャツに直に絵を描くという単純で楽しい時間。
できあがったたくさんのTシャツを展示して、Tシャツが「ひらひらする」光景を楽しみたいと思って、計画してます。
・気仙沼Tシャツ海岸
~7月に信州、小布施の"おぶせTシャツ畑"で
ひらひらしたTシャツたちが唐桑にやってきます!
みんなのデザインしたTシャツがひらひらする、
美しい海岸の遊歩道を歩いてみませんか?~
【とき】8月4日(土)・5日(日)10時~1 7時
【ところ】気仙沼市唐桑町 国立公園半造園地
【入場料】無料
ワークショップ
☆しりとりTシャツワークショップ
・Tシャツに絵を描いて<お・ぶ・せ>と<か・ら・く・わ> をつなごう!
☆CASA PROJECTワークショップ
・不要になった傘をかわいく生まれ変わらせよう!
☆青空ステージ(5日)
・唐桑の郷土芸能(大漁唄い込み、虎舞、七福神舞)
ほか各種出店もあります。
毎年Tシャツアートのイベントをされている、高知県黒潮町の「砂浜美術館」さん、および長野県小布施町の「オブセリズム」さんの協力を得て、唐桑でイベント(第1弾)を開催する予定です。
参考:からくわ放送局HP
http://www.karakuwa-ocean.org/
興味ありましたら、ぜひ来週は唐桑へ!お待ちしております~
こんなかんじ・その1
こんなかんじ・その2
本日行われた、観光案内課については山田さんから~(^_^;;)
(参加されたみなさん、暑い中おつかれさまでした!)
私の方からは、イオン気仙沼店さんでのイベントの報告です。
現在、Tシャツを使ったアートイベントを計画していまして、今日はみんなでTシャツに絵を描いていました。
特殊なインクを使い、Tシャツに直に絵を描くという単純で楽しい時間。
できあがったたくさんのTシャツを展示して、Tシャツが「ひらひらする」光景を楽しみたいと思って、計画してます。
・気仙沼Tシャツ海岸
~7月に信州、小布施の"おぶせTシャツ畑"で
ひらひらしたTシャツたちが唐桑にやってきます!
みんなのデザインしたTシャツがひらひらする、
美しい海岸の遊歩道を歩いてみませんか?~
【とき】8月4日(土)・5日(日)10時~1
【ところ】気仙沼市唐桑町 国立公園半造園地
【入場料】無料
ワークショップ
☆しりとりTシャツワークショップ
・Tシャツに絵を描いて<お・ぶ・せ>と<か・ら・く・わ>
☆CASA PROJECTワークショップ
・不要になった傘をかわいく生まれ変わらせよう!
☆青空ステージ(5日)
・唐桑の郷土芸能(大漁唄い込み、虎舞、七福神舞)
ほか各種出店もあります。
毎年Tシャツアートのイベントをされている、高知県黒潮町の「砂浜美術館」さん、および長野県小布施町の「オブセリズム」さんの協力を得て、唐桑でイベント(第1弾)を開催する予定です。
参考:からくわ放送局HP
http://www.karakuwa-ocean.org/
興味ありましたら、ぜひ来週は唐桑へ!お待ちしております~
こんなかんじ・その1
こんなかんじ・その2
あべです。
今度の土曜日(7/28)、震災のため休館となっていた「リアスアーク美術館」が開館されるようです。
市広報によると、部分開館とのことですが、「圏域ギャラリーでは、平成18年に開催した「描かれた惨状」展を再展示し、明治29年の三陸大津波の記録を、「報道画」を通してお伝えします。」ということで、注目です。
リアスアーク美術館では、「東日本大震災」や「津波災害」をテーマとした常設展のオープン(平成26年度)も目指しているようですので、首をながくして待ちましょう。
リアスアーク美術館が発行した「読む美術館」。
自分も美術なんてよくわからない人間ですが、この本を読むと、美術がいかに社会を豊かにして、いろんな価値観への出会いとなるか気づきをくれます。作者の表現の仕方と鑑賞者の受取り方って、てんでばらばらでそれがおもしろいところなんだとか。
挿絵も楽しくて、おすすめの一冊です(図書館にあると思いますので、ぜひー)。
今度の土曜日(7/28)、震災のため休館となっていた「リアスアーク美術館」が開館されるようです。
市広報によると、部分開館とのことですが、「圏域ギャラリーでは、平成18年に開催した「描かれた惨状」展を再展示し、明治29年の三陸大津波の記録を、「報道画」を通してお伝えします。」ということで、注目です。
リアスアーク美術館では、「東日本大震災」や「津波災害」をテーマとした常設展のオープン(平成26年度)も目指しているようですので、首をながくして待ちましょう。
リアスアーク美術館が発行した「読む美術館」。
自分も美術なんてよくわからない人間ですが、この本を読むと、美術がいかに社会を豊かにして、いろんな価値観への出会いとなるか気づきをくれます。作者の表現の仕方と鑑賞者の受取り方って、てんでばらばらでそれがおもしろいところなんだとか。
挿絵も楽しくて、おすすめの一冊です(図書館にあると思いますので、ぜひー)。
あべです。
今日は久しぶりに大船渡線に乗ってみました(下りで帰ってきました^^;)
仙台までであれば、バスを使ったりするのですが、仙台以南など特別な用事があったりするとやはり電車です。
1時間や2時間に1本程度の運行ですが、いつもゆっくり落ち着ける時間となります。
私は「鉄ちゃん」というわけではないのですが、いろんな電車に乗るのは好きです。
現在、気仙沼から出発する電車は「大船渡線(気仙沼⇔一ノ関)」だけになってしまってさみしいですか、いつの日にか沿岸部を走る電車が復活することを、願います~☆
気仙沼駅の待合室に大漁旗が掲げられているのもうれしいですね。
気仙沼駅は市内で唯一営業している駅になります。がんばってほしいなぁー
あべです。
日曜は、遠方よりのお客さんあり^ ^
気仙沼から仙台まで沿岸部のドライブに同行させてもらいました。
じつは、春先に、仙台から気仙沼まで自転車旅行をしたことがありまして、今回も同じコース(逆方向)をたどりました。気仙沼→南三陸町→北上十三浜→雄勝→女川→石巻と、急ぎのドライブでしたが、できるだけ浸水地域を回り勉強になりました。天気もよくて◎、また時間があれば回ってみたいなと思いながらでしたーm(_ _)m
そして、お昼は志津川で!
仮設商店街に初めておじゃましてきました。
・南三陸さんさん商店街
http://www.sansan-minamisanriku.com/
「南三陸さんさん商店街」は、旧合同庁舎脇にあります。
以前は「季節料理志のや」さんがあったところで、お昼もその「志のや」さんです。
穴子丼を頼みましたが、びっくりする大きさ!!
ウニを使ったキラキラ丼も人気があるようで、がんばっている様子でした。
今回は回りきれなかったので、また行ってみたいと思います~
日曜は、遠方よりのお客さんあり^ ^
気仙沼から仙台まで沿岸部のドライブに同行させてもらいました。
じつは、春先に、仙台から気仙沼まで自転車旅行をしたことがありまして、今回も同じコース(逆方向)をたどりました。気仙沼→南三陸町→北上十三浜→雄勝→女川→石巻と、急ぎのドライブでしたが、できるだけ浸水地域を回り勉強になりました。天気もよくて◎、また時間があれば回ってみたいなと思いながらでしたーm(_ _)m
そして、お昼は志津川で!
仮設商店街に初めておじゃましてきました。
・南三陸さんさん商店街
http://www.sansan-minamisanriku.com/
「南三陸さんさん商店街」は、旧合同庁舎脇にあります。
以前は「季節料理志のや」さんがあったところで、お昼もその「志のや」さんです。
穴子丼を頼みましたが、びっくりする大きさ!!
ウニを使ったキラキラ丼も人気があるようで、がんばっている様子でした。
今回は回りきれなかったので、また行ってみたいと思います~