忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カズです(^^)
どーもですm(_ _)m


これから年末にかけて飲み会が続きますね(^^)みんなでワーッと騒ぐような会から、仲間内で大人な感じで楽しむような会から、様々ですね(^^)


せっかくですので今回は大人な感じで楽しめるお店をご紹介します!

それがこちら(^^)ノ


びすとろ えむず


ビストロです。
良い感じです。
田中前です。
ランチもやってます。
駐車場あります(数台)。
美味しいです。

探し出して行ってみて下さいm(_ _)m


ともさんのようにお店の紹介をうまく出来ない男、カズでした(^^)ノ


ではではm(_ _)m
PR



カキーーーーーーン!!
と、まずはこの一枚。

この前の日曜日に行われたソフトボール大会の模様であります。


カズです(^^)
どーもです(^^)
おばんでございますm(_ _)m

今日は小山君も紹介していた気仙沼JC、ボランティア連合軍、気楽会の3団体によって行われたソフトボール大会の様子を載せていきたいと思います!


えぇ、そうです、写真多いです(^^;
どうぞ最後までご覧下さいm(_ _)m


では、どうぞ(_ _)ノ





 
原田監督(代理)のもと、
気楽会と心強い助っ人達が集合するのであります。



一方こちらは一回戦で戦う相手、チーム気仙沼JC。この大会を企画、主催したのもこのJCさんです。JCさんは助っ人メンバーも含めて大所帯となり、今回は2チームに分かれて戦います。



 
まずは開会式から。



自ら半身に隠れる鈴木氏と、
たまたま半身に隠れた桑原氏が見えます。



 
開会式のあとは全員で準備体操を行ない、
練習に移ります。
   
野球経験者やスポーツ好きな助っ人も集まり、チーム気楽会、勝利への期待充分!




いよいよ、始まります!





敵のピッチャー、迫力あります(゜o゜;



こ、これは気迫で負けてしまうか???



 
しかししかし、
ここに集った心強い助っ人たち!!

 
打ちます!!

 
打ちます!!


打ち抜きます!!!



町歩きでお馴染みの藤田さんも、、、


打ちます!!!



 
もうほんと、強打者ぞろい!!!
味方の打球を見上げます(゜o゜ 



気楽会メンバーも負けてません!


打ちます!


打ちます!!


打ち抜きます!!!


 
構えがもう、凄いです(゜o゜;



あーーー。

ま、そんなこともありつつ( ^ ^)



 
投げては、、


ストライク!!



打たれては、、


取る!!




味方のファインプレイにご満悦の原田監督(代理)



 

守備につく強力助っ人メンバー( ^^)


     
ファースト近辺に漂う何らかの迫力。


   
皆ひさしぶりにするスポーツ、
心から楽しんでいます( ^^)


と、ここまで気楽会が有利のように伝えて来ましたが、敵も強者、主砲ぞろいです。


   

チームJC、恐るべし!!
助っ人で参戦した森さんをはじめ、
お侍のような方々がぶっ飛ばすぶっ飛ばす!!!


 


はるか彼方へ飛ぶ打球!!!



気楽会は第一試合、惜しくも敗れます。

 
勝者、礼を重んじるチームJC!

 
お互いの健闘を称えます( ^^)




ちなみに試合はこのような場所で行われておりました( ^^)




周辺の警護をするアウトレージ(゜o゜;




 
午前の試合終了後、
お昼はJCさんが振る舞って下さいました!



それがこちら(^ ^) おいしかったです!
ご馳走様でしたm(_ _)m



さてさて、
一戦目の敗北を胸に、
二戦目に向け我々気楽会は、、、、、、

 
原田監督(代理)の指揮のもと、
鬼の特訓を行なうのです。


ちょうどその頃、
グランドの隅に人知れず現れた男、、、

この男は、、、!



何も語らず黙々と体を慣らす。。。




 
そうこうしているうちに始まった第2戦!相手はこれまた強豪!ボランティア連合軍!!震災以降、気仙沼で復興支援や地域の活性化のために力を尽くすNPO団体やボランティアの方々です!



ピッチャーは技巧派!
今度の相手はなにやらカラフルです( ^^)




さてさて気楽会。
2戦目からの登場となったあの男、


我らが主砲!道有氏であります!!


 
2戦目はもう、とにかく打ちます!


打ちます!!

 
打ちます!!!


打つのです!!!!


助っ人女子も打ちます!!!



かに打法、


フェニックス打法、


打つ!!!!


走る!(はやっ)

 
走る!!(はやっ) 


走り抜ける!!!(アウトだけど)


  
おじさんたちが走って走って


確実に点を取りに行きます。



楽しくも本気の戦い!



取る!


取る!

 
撮る?


守り抜く!!!



そして出ました!
ピッチャー小山氏!!!
 
所要で遅れて2イニングのみの参加でしたが、
力強い投球を繰り広げるのです!


試合は進み、最終回。


 
攻撃を続けるチーム気楽会。


ボランティア連合軍にあわや逆転を許しそうな場面も踏ん張り、なんとか勝利を治めるのでありました(^o^;

 
 
試合終了、やはり礼は大事!


互いに讃え合うことも大事です( ^^)b


そして、
なんのかんので全試合終了!

表彰式に移ります。



優勝はチームJC!
我々気楽会は3位でありました!写真は、まさかの景品(コヤマのお菓子)を頂く小山君であります!


 
ケガも無く、皆が楽しめた素晴らしい大会でした。
企画された気仙沼JCの皆様、チーム問わず共にグランドで戦った皆様(※オレは撮影のみ)、ご観戦の皆様、お疲れ様でした!!!!


次回はオレも、、、(メラメラ)


そして最後に、
この試合、
ある小さな生き物がグランド内に侵入することで
何度か中断するということがありました。


その証拠画像がこちら、、、







(笑)



はい!


ご清聴、ありがとうございましたー!


ではでは(^^)ノ



カズです(^^)
どーもですm(_ _)m

数日前のブログも
「市場で朝めし」のネタでしたが、
かぶってしまいスミマセン。

いやいや、それだけ大きな
イベントだったのでありますよ、
うん!


ではでは、
挨拶はほどほどにして、
どうぞご覧下さい!(_ _)ノ


※写真多いです!
  全部ご覧ください!
 (身勝手なヤツ)



まずは時を遡り、「市場で朝めし」
その前々日、10月24日の夜、
当日販売するためのバッジを
制作する様子であります。
 

 
作業は遅くまで続き、
翌日はそれぞれの仕事やイベント等に
追われる一日を過ごしたのであります。




そして迎えた10月26日、
早朝。
 

気仙沼市魚市場。
空が白み始める頃、その一角に
スタッフが集まり始めるのです。
 



場内には既に前日並べられた机。
何らかの作業をする人影もちらほら。





朝5時半。
日が射し始め、
岸壁には一隻の船が入港。
 


ちょうどその頃、

実行委員並びに実働スタッフが集結。
いよいよ始まるのであります。







「市場で朝めし」






我々気楽会も動き出します。
 


太陽は一気に昇り、
あっという間にこの明るさ。
 




しかし場内は寒い寒い。
 
 
そんな中でもホッとする、
つみれ汁作りが始まります( ^^)




場外ではこのイベントの立役者
つばき会さんの朝礼であります。
 



さんまを焼く炭の火おこし。
熱いぜ!
 




我々気楽会もブース作りです。
 




そしてお待ちかね、
今回の主役がこちら!!
 
新鮮なサンマと、かぼすであります( ^^)



焼くのです( ^^)
 

焼くのです(^^ ) 


煙るのです( ^^)


開場を前にして並ぶのです!


片隅にワンコ。
 


サンマ以外にも
こんなものが焼かれてました( ^^)
 




さて、いよいよオープニング!
 
なぜかホヤぼーや様がおられます(笑)





そしてオープンから程なく、

場内の様子はというと、、、




わーい!
 

わーい!


うわーい!!



どこもかしこも人っこです!!



気楽会ブースも、、、
 

わーい!


わーい!
 
グッズのお買い上げ、
誠にありがとうございますm(_ _)m



ステージ上は大漁唄い込み。
 




そして外は、、、



煙でカオス!!( ^^)b




本当に楽しいイベントです(^^)



ちなみに、気楽会ブースのお隣は
コヤマ菓子店様( ^^)
 

さらにお隣は
アンカーコーヒー様であります( ^^)





会場では他にもこんなものや
 

こういうものなど、多彩です( ^^)
 



我らが気楽会のグッズはこちら!
 

手作りバッジやらトートバッグやら、

ちなみにこのバックのデザイン、
さゆみ様が作られたものでありますが、
そこには個人的に非常に嬉しい裏話が
ありまして、
自分で言うとかっこ悪いので内緒 笑


こっそりファッションショー( ^^)b
 




今回の仲間たちショット( ^^)
 
 

 



お手伝いの学生さんたちが、
タイムスケジュールを
知らせてくれます。
 




おやおや?
この勇壮な後ろ姿は、、、
 

唄い込みの方々です(^^)
 



みんなで出船おくりです(^^)
 




場内に戻ると、、、
 

ホヤぼーや体操 笑


いやはや盛りだくさん(^_^;





さてさてさてさて、
自分もいよいよご飯ご飯!
 
これです!!

うんめがったーーーー!!!


満足満足。

うんめー余韻に浸りつつ
再びウロウロ開始、
その直後!

あれあれ?
あの後ろ姿は、、、
 

もう、笑いながら撮りました( ^^)b




そんなこんなで時を過ごし、
イベントもほぼ終わりに近づく頃、

人知れず鮭の水揚げも行われておりました。



はい、
さらに時は進み、
宴もたけなわも過ぎ去り、
 
我らが小山君、しめのご挨拶です。
盛り沢山な時間も終わりを告げました。




 
そして清掃です。

つばき会の皆様、
お疲れさまでございましたm(_ _)m




みんなで片付けるのであります。


ゴミはもちろん、
分別であります。





そんなこんなで過ぎ去った一日でありました。

関係者の皆様、お疲れさまでありましたm(_ _)m

ご来場頂いた皆様、
本当は来たかったけど来れなかった皆様、
え?そんなの今知ったよ?な皆様、

またいつの日にか、でありますm(_ _)m



そして最後に、こちら、
 
頑張りすぎてお疲れな桑原氏。





ではでは!(^^)!


カズです!
どーもですm(_ _)m
お世話様ですm(_ _)m

今日はですね、
完全に、ネタかぶります。

えぇ、完全にかぶります。


もちろんアレです。

人巡りツアーです( ^^)

一昨日の山ちゃんとかぶります。
そして何より注意事項、

写真、多いです 笑


この数十枚の写真投稿、
いったい誰が見てるのか、
最後までご覧頂いているものなのか、
果ては気になるあんなことや
こんなこと、
どんなこと?
全くもってお構いなしです!
ではスタートです!( ^^)b

どうぞ(_ _)ノ




まずはこちら、

街歩き開始前、
参加者の皆様へのプレゼントである
素敵な缶バッヂを作成中の
職人たち。
その現場を覗き見る(p_- )




で、スタートです( ^^)
 




旅人、山田氏の背中であります。







街歩きでは恒例となっている
このコース。
南ヶ丘から見る嵩上げの状況。


 
かつては人が暮らした町。
その面影を知る人知らない人。
皆、様々な思いを感じるようです。






所変わって、現 中央公民館。

どうしてもね、震災の話しは欠かせません。


   
やや重い空気が漂います。
しかし、
知って頂くことは重要なことですからね。




そしてそして、
場所を移動し、サイシンさんです。
  




船員さんたちが愛用する商品の
その数々をご紹介頂きました( ^^)


食料品もありますよ( ^^)
お買い物は是非、サイシン様で!
僕も胴長とか欲しいです。




で、魚市場屋上であります。
 


参加者である地元の方が
率先して説明をして下さいます( ^^)
ありがたや、ありがたや(_ _)



街歩きのメンバーと、
休憩する漁船員(海外の方々)さんたち。
魚市場近辺は、
ちょっとだけ国際色豊か(^^)
 





さてさて、歩きます。
 

こういうロケーション。
 



歩きます。
 


歩きます。
 


歩くのです( ^^)
 




着きました。
藤田製函店さんであります。
 



製函店?果たしてそれは何ぞや?
緊張が走ります。




それは、、、




はいドーン!
 



あ~~~!
 


魚を入れるための箱屋さんです。
魚の大きさに合わせ、
様々なサイズの箱があります。
 



我々素人にとっては、
普段見慣れない不思議な空間です(^^)






そして次なる場所は、

岡本製氷さんです(^^)



と言えば、、、




はいドーン!
 


寒いーーーー!
 
となるわけですね(^^)
まさかこの日一番の笑顔が
この場所で撮れるとは、、、(^^;



この環境の中で働く方々の大変さを、
学ばせて頂きました。
 

 
貴重な現場を見学させて頂きました
藤田製函店様、岡本製氷様、
感謝でございます(^^)



さてさて、移動です。
 


道の途中、
街作りは先が長いと、
そう思える光景がちらほらと、、、
 




そしてそして、
やって参りました!
磯屋水産様であります(^^)
 
 
毎回、僕らの知らない漁業にまつわるお話しを
たくさん聞かせて下さいます。
皆、興味津々です(^^)

磯屋水産様、ありがとうございましたm(_ _)m





お昼はこちら、
ケーポート様の
まかない丼であります。
 

かき混ぜて頂きます。

んまかったです( ^^)b



そして暫しご歓談。。。。
 




その後も内湾を巡り、、
 




交差点で謎のシンクロを
する二人を経て、、






たどり着きました。
すがとよ酒店様であります。
 

本当に毎回、
思い出すのも辛いであろうお話しや、
僕らの世代を応援するお言葉などを
頂き、ありがとうございます(_ _)
 


お土産を購入するのであります。
 



名残惜しや、
お店を後にする一行であります。
 




間もなく夕暮れ、
 

最後の一歩きです。
 


この日もずーっと先導してきた
小山氏であります。
 



交差点には何かが潜む。
今回は、なぜか等間隔になる
参加者の皆様。。。
 



恒例の、振り返りの時間(^^)
 



集合写真は一昨日山ちゃんが
載せてたのでね、
今回はこちら、
 
小山君が撮ってくれたオレ入りのやつ(^^)






そんなこんなの街歩き、
人巡りツアー、

なかなか良いものです(^^)




来シーズンもぜひ、
皆様とお会いしたいものです。




ではでは、

最後に、

山田のK(一樹氏命名)


だそうです。。。



ではでは!(^^)!
またm(_ _)m


カズです!
どーもですm(_ _)m



先日、こう、
何と言いますか、

非常に、こう、
何と言いますか、

妙な、と言いますか何と言いますか、

えぇ、そうですね、

妙なものを見つけました。


はい。


あ、でも、
妙と言っても変な、とか
そういうことではなく、

何と言いますか、面白いなと思える、
そういう感じのヤツです。

はい。


こういう妙なものが
町に溢れかえったら面白いだろうなと、

そう思えるようなアレでした。


えぇ。




では、

ご覧下さい。

どーぞ(_ _)ノ






 
2体のホヤぼーやの脇にドンと主役風に構える
この何か。



そう、彼が「ふかボーヤ」です。


皆さま、
どうぞ市内のどこかで
見つけてみて下さい(^ ^)



それだけでした(笑)



ではでは、またm(_ _)m


カズです(^^)
どーもです(_ _)


先日の山ちゃんの投稿と
かぶりますが、
今日は僕も町歩きの様子を
載せたいと思います(^^)

えぇ、写真も完全にかぶりますが、
そこは愛嬌ということで(^^)

あ、しかし最初に一つだけ
そう、一つだけ、
閲覧の際の注意事項、、、、




写真の数、凄く多いです、、、(汗)




では、最後までご覧下さい!(^^)!



GO!




まずは気楽会の挨拶から!
 




片隅には小山氏の愛機と愛帽。








そして参加者の皆さま!
 








まだ始まる前にして、楽しそうであります。
 








で、町歩きスタート!
リニューアルされた市民会館をご説明。
 










町の名物とすれ違います。






同日開催のツールド東北に遭遇。
 






現・中央公民館にて、
映像を交えた小山氏の説明が始まります。
 

とてもリアルな震災時の話し、
皆さま真剣です。


伸君による猪苗代病院での震災体験談も。




そして、歩きます。
 





途中、偶然の出会いによりサイシンさんでも
貴重なお話を伺うことが出来ました。
 






所変わって海の市。



しゅんすけ君登場(^^)b

このあと場所を魚市場内に移し、
これまた水産業にまつわる面白い話を
聞かせてくれました!(^^)!
※魚市場自体はお休みでした。
 




そして海の市の一階へ。
 
かに物語でビスクを試食(^^)
今度買いますm(_ _)m

我らがベクシー、
デザインコンテスト応募作品の展示もありました(^^)
 




所変わって、岡本製氷!(^^)!
 
ここでもまた貴重なお話を聞くのであります。


そしてなんと!
なんとしたなんとした!
それはそれはご立派な氷を見せて頂くのであります。
 
とても冷えた空間に、
場違いな服装の皆さま。(オレもね)



そして、歩きます。



ここまで嵩上げしています。


そこから更にこの右側の高さまで上がる予定です。
 




ほやぼーやのお出迎え。


そう、この日のお昼は、、、





ここ!



これ!
   



感謝を込めて、お辞儀合戦。
 







お昼も終わり、散策再開。

Kポートが大盛況。
外から除くだけでした(笑)
 




恒例の、この場所であります。
恒例の、あの歌が流れました。

 




この日は本当に海と雲が印象的でした。
 





そして、すがとよ様であります。
 


すがとよ様親子、いつもお時間を頂き
ありがとうございますm(_ _)m
 




そして、斎藤茶圃へ。
 





今日の振り返りです。
 



リンダお母様、
ご馳走様でしたm(_ _)m
 




オレ入りの写真をこっそり入れる(笑)
 





町歩きに過去3回参加し、
今回記念の銀のバッジを手に入れた
かっきー様(^^)









実はこのバッジ、






関係者が心を(力を)込めて
作ったものであります(^^)b






以上でございます。


ご清聴(?)ありがとうございました(笑)


ではでは、またm(_ _)m







こんにちわ~( ^^)
ほんの少しですが、
暑さも和らいできた感じですね~

夏の間は青空を見ただけでもう
暑さダルさが全身を巡り、
外に出たくなくてウンザリしていた、
しかし出かけないわけにも行かず
仕事にはちゃん行っていた、
しかし撮影という趣味活動は
かなりさぼって何も撮って無かった、

そんなカズです~( ^^)


先週の日曜日に動画撮影の手伝いがあり、
なにやら面白そうだなーという気持ちで
参加させて頂きました(^^)
そして、実際面白かったです(^^)

それを期に、また写真活動始まりました。
だいぶ腕は鈍っておりますが(苦笑)


そんなわけで、動画撮影の会場へと
向かう道すがら、
気仙沼線の跡に残ったアレ、
を撮ってみました。

市内は現在BRTの拡張工事が行なわれてますが、
ここはどうなんでしょうねぇ。
いずれ曙橋も場所を移動し、
三陸道が通る予定のこのあたり、
アレ(呼び方が分からないだけです)は、今後
残るのかな、残らないのかな、



少なからず、いや、かなり多くの思い出がある
気仙沼線。

アレ(ふざけて呼んでるわけじゃないです)の
今後や如何に。。。







ではでは、また。


しまったー!!

もう今日かー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

先々週記事載せて、、、

もう今日かー\(゜ロ\)(/ロ゜)/


予めお伝えしますが、
本日、自分、ネタがありません(^^;


どうします?

どうしましょう?



そうですねぇ、、、

さしあたって今日は、
暑かったですね~

アレですよ、ここ数年、
『暑さ寒さも彼岸まで』
っていう常識がかなり覆ってますからね、
えぇ、お気をつけた方が良いですよ。
うん。
小中学生の夏休みが終わった頃に
暑さの本番が来たりね、うん。

そのくせ空は秋っぽかったりね。

えぇ、ほんとに。(何が?)








写真がないとどうして良いか
分からない私であります(^^;

もうすわげございませんm(_ _)m
(せめて訛ってみる)

そんな日もあんのっさ~(゜゜)
(遠くを見ながら訛ってみる)


次回にご期待下さいませm(_ _)m



カズでしたm(_ _)m


カズです( ^^)
お暑うございますm(_ _)m


さてさて、
この前の日曜日、
せっかくの港祭りではありましたが、
ちょいとしたアレな用事で
お祭りには行けませんでした。

まずまず、
しかしながらその日の早朝、
気仙沼を出る前に、
市内をちょこっと回りまして、
幾らか写真をおさめて参りました。
全く祭りは関係ありませんけどね(^^;

現在の市内の様子ということで。

そんなこんなで、
どうぞご覧下さい( _ _)ノ




まずは南小跡地付近から見た大川、
であります。

静かな朝です。
近い将来、この眺めの中に
三陸道の橋が架かるわけですね。
その移り変わり、見届けていこうと思います。






所変わってこちら、
階上であります。

震災により津波の被害を受け、
瓦礫置き場として利用されたこの土地は、
今、再び畑に戻りました。
地権者である方々の心情や如何に。。。



その場から海の方向を見ると、

このように、静かな景色となっています。
当然ながら、
以前は家屋や松の木があったわけですが、
そういった名残を含め、
僕の目には少し、複雑に映っています。



そして

波を待つサーファーの姿。

海中には流れた堤防の一部などが点在し、
今も危険な環境ではあると思います。
くれぐれも、お気をつけて頂きたい。





見上げれば

空は、青いっす。





ではではm(_ _)m
 


どーもです( ^^)ノ
カズですm(_ _)m


今日はアレでしたね、
天皇皇后両陛下が気仙沼に!
という驚きのイベントがございましたが、
自分は残念ながら仕事のため、
その場に駆けつけることが出来ませんでした。

んんんんん、、、、
残念であります。


ということで、
先週すでに山ちゃんが載せた情報ではありますが、
去る7月13日に行われた人めぐりツアーの様子を
載せたいと思います。


では、どーぞ( _ _)ノ




まずは三浦氏からのご挨拶、であります。
 




旗のチェックに余念が無い、鈴木氏であります。
 







参加者の方々、緊張の自己紹介です。
 






キャノンを構える小山氏、であります。
 



   


歩きます。


とにかく歩きます。








地元に暮らしていても、かつての町並み、
その変化するさまを見落としてしまいます。








現、中央公民館にて、
ともさんからの差し入れの水を頂きながら、
しばしご歓談。
 





同日の差し入れヒーロー、ともさん、
ご退場。
 





そして、震災当日に小山君が過ごしたこの場所から、
写真と映像を織り交ぜながら、
詳しく説明をしていきます。
 



この場所でも。
 





歩きます。
歩くのです。





磯屋水産、安藤さんのご協力により、
お仕事風景、見学です。
貴重です。
 




さらにさらに、
魚市場見学であります。
カツオ、カツオ、カツオであります。
 




あまり見る機会のない
魚仕事を目の当たりにし、
感嘆と驚愕と、空腹と、ですね。
 




そして雨が降り始める。。。
 



海沿いの道路は嵩上げ工事中です。
 




今回の町歩きで多々見かけた
発泡スチロールの箱。
その箱を手掛ける会社へ突入取材!
 
貴重なお話を聞くことが出来ました。
 





そして、新スポット。
我らがマルケーコンピュータ!
 




で、歩きます。
 





買い物休憩であります。
 





昼食は、こちら。
 




謎の撮影会、始まる。
 



プラザホテル様のご厚意により
傘をお借りした上、
屋上からの見学、であります。
 




ところ変わって
エースポート跡地付近。
 





そしてお馴染みの
すがとよさん。
今回は新たな試み、
スライドを使って被災の状況などを
お話し頂きました。
 



哀愁ホヤぼーや。
 




ここまでに見たこと聞いたこと、
様々な思いを胸に、
この日の最終目的地、お茶屋さんへ向かいます。
 





この、振り返りの時間が、
また大事なんですね。
 





参加された皆さま、
であります。
 




そして、小山君が気を利かせて
僕のカメラで撮ってくれた、
自分入りのやつ( ^^)









ではでは、

またm(_ _)m


忍者ブログ [PR]