忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご無沙汰しています、ともです。


だんだん春めいて来たような感があります。

昨日、その前と、淡白でなごってない様な なごり雪が降り、

そろそろノーマルタイヤ切り替えのサインが出ていますね。


ところで、昨晩みんなが楽しみにしていた

KUGプレゼンツ「気楽会ボウリング大会」をが開催されたので
その様子を写真中心で載せようと思います。




miniCA340092.jpg






















最近はKUGというとこの人をイメージしています。

ちなみに昨日も誰かに聞かれましたが、KUGとはクグではなく、

Kesennuma Under Ground の略称です。

冒険王を横文字に表現してみると・・  BKO

おお!カッコいいよね、原田君??

?? TKOみたいで活動にタオルが投げ込まれそうです・・・





miniCA340094.jpg















話が脱線しました、昨晩は結構な人数が集まり、

大変盛り上がりました!

プロボウラーの銘刈プロによるレクチャーの後、

団体戦(3人1チーム)という形で、みんなストライクやスペア

の度に拍手や歓声で大盛り上がりでした!!



miniCA340097.jpg





















そんな中こんな人も!?!? 




a0501cfb.jpeg





















投球フォームが綺麗すぎ!!


一体彼は何者なんでしょう?

Mr,ウミネコの友人でしょうか?

それともホヤボーヤの先輩??

今後、彼がこのブログに登場する機会も増えそうです。



miniCA340098.jpg
















栄えある優勝チームはまさい・桑原・柴田チーム!

そして個人の部第一位は、同チームの要、亀山精肉店の

柴田君 スコア2ゲームでジャスト300点でした!!



終始楽しく開催された
KUGプレゼンツ「気楽会ボウリング大会」

とっても楽しい大会だったので、ぜひ第2回が開催されるのを

期待しています!

その際はこのブログを読んでいる皆さんも、是非参加してくださいね!


PR


新聞を読んでいたら誤植を発見してしまいました、ともです。

↓↓↓


mini_canvas.jpg











※クリックで募金 拡大

景気が低迷し、たぬきも本気になる時代です。




話の切り口が完全に間違っておりました。

先日、市内の酒販店向けの新酒風味会が、市内大田にある

両国さんの蔵で開催されました。


miniCA340041.jpg















今年のお酒も出来が良く、とても美味しかった!




miniCA340040.jpg
















酌んでいるのは、もろみを絞った直後の酒。

「ふなしぼり」と言い、まさにごまかしの利かないすっぴんのお酒です。


これがまた旨い!

できればこのままの状態で皆さんに飲んで欲しい味です。

miniCA340042.jpg






















今期の仕込みから杜氏を担当される大坂氏です。

大変実直な方で、素直で柔らかい酒質はまさにこの方が造る味。

前任の駒込杜氏から、100年以上に渡る伝統の味も

しっかり受け継いでいるという事を確認させて頂きました!


他県から見てもポテンシャルの高い伏見男山・金紋両国は

お近くの酒屋さんで是非お試し下さい!


今後も気仙沼の地酒から目が離せません。




萌え系はちょっち苦手なともです・・

mini_asou.jpg





















雨が続き、ダルーサメータ値が上昇中です。



こないだ気付いたことがありました。

うちの中に1枚の紙切れが。


しわくちゃになったそれを広げたところ、

思わず目が点になってしまいました・・・・

miniIMG_6061.jpg















そのネーミング。

よっしゃーーーー!!

イサゴール50億ーー!!

大谷にあるみつわ薬品さんで販売している薬。
家族の誰かが飲み続けている○○薬です。


滋養強壮や肉体疲労に効くリポビタンなどで
10003000という数字は見たことがありますが、
そこから一気に他を寄せ付けない50億という次元・・・
(でもイマイチ イメージが・・)

これはもはや腸内に存在している菌の数としか
言いようがありません。



image21.jpg














 


miniIMG_6064.jpg















で、実際に毎日続けているようです。


 服用している本人に聞いてみたところ、驚くほどその効果は高いらしく、

毎日スカッと○○!だそうです。


その後ネットで調べてみたところ、かなりメジャーな薬でありました。

しかし気仙沼市内で販売しているのは、みつわ薬局さんのみだそうです。

便秘(←言っちゃった)で悩んでいる方にはお勧めだと思います!




mise.jpg














自然薬のみつわ薬品
 
電話番号 0120-10-2413(フリーダイアル)
宮城県本吉郡本吉町野々下190-8

http://mitwa.hp.infoseek.co.jp/



ご無沙汰しています、ともです。

このブログ、さっきまで開けませんでしたよね?
なんだろう?メンテナンスですかな~(予想肯定)

さあ、今日は待ちに待った夜となります。


気楽会の若者交流イベント
「Katari Bar 13」
日時:3月7日(土)19:00受付開始 19:30~21:00
会場:彩膳(南町)
会費:2500円(飲み放題:軽食付き)
ゲスト:熊谷 育美(シンガーソングライター)




スペシャルゲストとして、シンガーソングライター熊谷育美さんという、
TKの言葉を借りると”旬で勢いのある強力なゲスト”です。

なので今回は、遅くなりましたが(遅すぎる・・・)個人的に
ミュージシャンを夢見る方たちに参加して欲しいと思っています。


自分の話をするのもアレですが、4年前まで東京に11年間居まして、
その間の数年間、働きながらバンド活動をおこなっておりました。

酒屋をやっている今から考えると、精神的にも金銭的にも
信じられないくらい不安定な生活でしたが、しかし”夢”のような
ものを追っていた時期でもあり、とても楽しかったです。

しかし実際にデビューとなると話は別で、
当時対バン(数バンドが1つのライブに参加すること)していた仲間
のバンドがプロデビューしたりすると、アマチュア路線で活動していた
はずの自分たちも、凄く羨ましかった記憶があります。

なのでいろいろなアプローチでのデビューはありますが、
実際に世に出る育美ちゃんには凄く頑張って欲しいと思っています。



そんな育美ちゃんの考えや、デビューに至ったプロセスなんかを
直接聞くことが出来る、そんな機会がめったに無い今回のKB。

是非ともこれから音楽関係や歌手、バンドとしてのプロを目指している
若い人たちに参加して話を聞いて欲しい!!


あまりにも遅い告知(ninjaブロ※◆○・・・・)となってしまいましたが、
今夜の7時半から南町彩膳。

是非とも参加を待っています!



f8a094ed.jpeg






















自分も演歌で対応しようかな。。


ご無沙汰しています、ともです。


前回の話から時間が空いてしまいました。

そう、なぜ日本酒には余計なアルコールが添加されているのか?
ワインのように”純”清酒の割合がなぜ少ないのか、というところまででした。

長文に加え、興味のない人にはとても申し訳ありません。
 


※主に要因の一部に焦点を当てています


話は戦後になりますが、さかのぼること60年ほど前、
日本は復興のために、たくさんの税収を必要としていました。

いろいろなカテゴリの中でも酒やタバコは、
価格に対して高い税率を掛けられるものとして、
当時から現在に至っています。

お酒に対し政府はこのとき、一定量の米からできるだけ多くの
税金を徴収できるよう、あるカラクリを設け、酒造会社が「清酒」として
販売出来るよう容認しました。

それが純粋にお米から出来たアルコール以外のものを
混ぜる事でした。


 この方法はすでに第二次世界大戦中、米不足の際にお酒が必要となり
 米で作ったもろみ(搾る前の段階)に工業的に作ったアルコール、
糖類、酸味料、その他化学調味料、水を加えるといった方法として
確立されていました。

そうすることにより、たとえば精米したお米1トンから
2,100リットルの純米酒が出来るところを、2,800リットルにも
稼ぐことが出来ます。
つまり約33パーセントも増やすことができるのです。

しかしこれは醸造アルコールのみを添加したときの話で、
パック酒などによく見られる、糖類・酸味料などを混ぜた場合には
もっとリッター数を増やす事が出来ます。


その流れがこの現在までも続いているのです。


吟醸酒という高級酒へ添加する場合には、味を調えるという役割が
あったり、本醸造という普通酒にいたっては、コストを下げる目的以外、
飲み口を端麗にするといった都合のいい意味でも添加されていますが、
趣味、志向が多岐にわたり、嗜好品へのこだわりが強く求められる現代
にいたっては、この考えは見直すべきではないか?と思っています。


根本的に見直す最初の段階として、しっかりと造られた本物のお酒を
清酒・日本酒とし、それ以外の三増酒(上で書いている、
お酒の量を三倍に増やすといった意味から名づけられた三倍増醸酒)
や本醸造・普通酒を
清酒風リキュール、や清酒風アルコール飲料
といったカテゴリーに分別することです。

(ビール業界ではしっかり発泡酒、その他の雑酒と分かれています)

これは今後の日本酒存続に必要な方法だと思っています。
 



お酒は問わず誰もが楽しめる嗜好品です。

自分も一個人として、その他のアルコール類が添加されたお酒を
飲みながら、気楽会メンバーや友人と談笑し、楽しい時間を過ごすことも
たくさんあります。

お米以外のアルコールが添加されることが悪いとは思いませんが、
必ず本物とそうでないものを分ける必要がある
と思っています。

そして本当の情報を消費者に伝え、本質を見抜いてもらう事が、
国や機関、団体、そして酒販店の使命だと思っています。


ワインに使用されるぶどうは、お米に比べると比較的単純な
工程を経てアルコールへと変化できますが、清酒の場合、
お米をアルコールへの変化させるまで、並大抵の苦労では
賄えない努力がそこにあります。(温度・菌管理・醗酵・仕込み過程等)

この日本が世界に誇れる技術と味が今、長らく深刻な問題に瀕してい
ます。 参考サイト


まだまだ書きたい事、字足らずな事はありますが、
そろそろこの辺で。。


本当の日本酒は旨く、香りよく、
何よりセクシーで、二日酔いしません。



こないだ散歩がてら、道端を眺めていたら、
ホント久しぶりに「ばっけ」を見つけました!

小学校以来の再会に懐かしく思うのと
春は近づいている実感が沸いて来ました。

もうすぐそこまで来ていますね(^^


img20090129_1_t.jpg



ご無沙汰しています、ともです。


前回日本酒についての考えを書きましたが、
ご意見を頂きましてもう少し突っ込んで書かなければ・・

と思って早2週間。。時間は早いものですね・・
この場を借りましてその気持ちを書こうと思っています。


前回はどちらかというと、酒屋から見た主観的な日本酒考でした。

自分は強く
パック酒のような酒は日本酒(清酒)ではない!
と書きましたが、それは考えとして間違っていないと思っています。

ただ、お酒とは問わず誰でも楽しめる嗜好品であり、
そこを考えた表現としては間違っていたと思います。


そもそも日本酒とは、お米から出来ているものであり、
その割合が100%の純米酒を指しているものが本来正しいと思っています。


自分はそれ以外のアルコールが含まれるものが、現在醸造、流通されている
中の90%以上を占めていることに疑問を感じ続けています。

一度カスとされたものを再度アルコールとしてお酒に添加したものを
清酒(日本酒)として堂々と販売されることが許されています。
※吟醸造りを除く

これはおかしな事です。


数年前に酒税法が改正されましたが、その中でも以前に増して
「清酒」や「日本酒」といった表記精選を促す文章も見受けられました



イメージし難い方がいると思うので例えてみると、
みなさんはワインと聞いて何を想像されますでしょうか。

ほとんどの方はフランスやぶどう、と答えると思います。

そう、ワインはぶどうから出来ています。

あの甘み、渋さ、品のある香りなどはぶどう本来の
性質からできるお酒なのです。



しかし日本酒は違うのです。

ワインがぶどうから出来るように、日本酒は米から出来ている!
と素直に言えないのです。

米100%で出来た日本酒(清酒)は全流通量の7%程度

ここに現在の日本酒衰退の原因があると思っています。

では何故そんな状況にあるのでしょうか?



すみません、今日は時間がないので来週に続きます・・・



img024.jpg













今日は告知です、ともです!

今月の22日()午後5時から、気仙沼で生産したお米を使用した、

地酒を楽しむ会がアーバンにて開催されます!

日本酒はどうも・・・という方に是非とも参加して欲しいです。

●日時:2月22日午後5時
●場所:ゲストハウス アーバン
●会費:3,000円(お料理付)
●定員:150名



これを機に、ご自分の舌で日本酒に対するイメージを

変えてみませんか?




あなたは日本酒を誤解していませんか?

ビールや焼酎は旨いからそれでいいんだよ!
と納得していませんか?


大手酒造メーカーが大量生産している

ペタペタの余計なアルコールにまみれた安酒は、

日本酒ではありません。



スーパー等で販売されている1,000円にも満たないパック酒などは

名前こそ「清酒」と書かれていますが、

単なる清酒風リキュールに過ぎません。

それを日本酒だ、と誤解している人があまりに多すぎ残念きわまりない・・


22日にアーバンさんで開催される際に、皆さんの目の前に出されるお酒こそ

本来の素晴らしい清酒であります。



チケットはまだありますので、興味のある方は

是非info@sake-marukei.com までお問い合わせ下さい。


お待ちしています!



最近、医薬部外品の読み方が、

医薬 部外品であることが判明してスッキリしたともです。



実は今しがた、まさに今なのですが、

うちの目の前で衝撃的な光景を目撃したので取り急ぎ報告したいと思います。



ご存知の方もいらっしゃいますが、

家の目の前は岸壁でして、目の前には停泊船が沢山つながれ、

次の出港を待っています。


0_miniP1263507.jpg















今日はとっても天気がいいですね~

日曜や祝日前になると、観光客の方たちは

結構岸壁を散歩されていて、停泊船をバックに記念撮影しています。



1_miniP1263507.jpg















仕事の合間にタバコで一服。(´ー`)y-~~


家の前でそんな岸壁を眺めているときでした。

普段の景色に何か別の存在が目に入ってきたのです。



2_miniP1263506.jpg















高い場所で何か動いている??



3_miniP1263506b.jpg















よっく目を凝らしてみると・・・



4_miniP1263506.jpg















これってもしかして!?!?

(;゚Д゚)

(゚Д゚;)

(;つД⊂)ゴシゴシ


(゚Д゚)え?


5_miniP1263505.jpg















あ!こっち向いたーーーー!! ∑(゚Д゚)アァ!?


人間おかしなもので、かなり距離があるのに

目をそらしてしまうものです・・




1_miniP1263507.jpg















もう一度引いてみて見ると、かなり高いとこで作業されています。

岸壁からみると、13m位はありそうです。

しかも命綱なしで怖くないのか!?

ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル 


と、都会では見られないそんな光景を紹介したかっただけなんです。

珍百景に応募してみっかなぁ


ズサー




医薬 部外品
なのか医薬部 外品なのかをハラダに問いたい。

ご無沙汰しています、アッバス議長ですともです。



突然ですが、ブータンのホルモン焼きって知っていますか?


CA340003MINI.jpg
















仙台にあるマルニ食品さんが販売しているホルモン焼きです。


僕が小学校のころまでしきりに県内でCMしていました。

20年以上前です。


bu-tan_top.gif

 ♪「かぁ~ちゃんの~ 買い物かご~ を 覗いたら~」

 *「勉強になったかい?あ~勉強になる!!」







ブータンであろう、ぶっとい黒縁のめがねを掛けた短髪の男性が

フライパンでホルモンを焼いています。

そのそばで、腕組みした先輩(?)のような人が

*「勉強になったかい?あ~勉強になる!!」

しきりにそう叫んでいます。


常にBGMが流れる中で、ブータンの数々の失敗シーンが流れます。

女性にフラれ、雨に打たれ、たしかテストで0点も取っていたような気がします。



そして最後にブータンの頭を上から押さえつけ、


*「勉強になったかい?ブータン!!」



でCMは終わるのですが、当時のその放送回数たるや、、

1日10回は観ていた記憶があります。


bu-tan_top.gif

  今考えると、ブータンにとって何が勉強になったか
  
  全く解りませんが、最近の完成されたローカルCMに比べると
  
  とってもほのぼのしていて楽しかった記憶があります。




学校や家なんかでも

♪「ブータンの~ 買い物かご~ を 覗いたら~」

とつい口ずさんでしまっていたあのメロディ・・・

今度マルニ食品に問い合わせて映像が手に入ったら・・・

なんとか許可を得て発表・・出来・・る・かな・・w


CMについて詳しく知っている方がいらっしゃれば

是非教えてください。


bu-tan_top.gif









ブータン


忍者ブログ [PR]