気楽会の観光案内課 				
				第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
				
					最新コメント				
				
					ブログ内検索				
				
					月ごとの記事				
				
					メンバー				
				
					カウンター				
				今見ている人:
					ガイドライン				
				
					楽しく見てもらうために				
				次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
					アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						あべ@東京支部です。
今日は、ICSカレッジオブアートで開催された「MISC×気仙沼フェスタ」に行ってきました。

イベントを主催されたMISC(目黒インテリアショップコミュニティ)さんは、継続的に気仙沼支援の活動をされているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
・MISC
http://www.misc.co.jp/event.php
今回はイベントが近所ということもあり、物産展のお手伝いをしてきました。


会場には、さんまのつくだ煮・ふかひれスープ・わかめ・クリームサンドといったおなじみの商品がならんでいました。
こういったイベントの際に毎度感じるのですが、「東京の気仙沼応援団」はほんとありがたいものですね^^
「目黒のさんま祭」を通じた縁だったり、色んなつながりがあってうれしくなります。


↑気仙沼での活動の様子も紹介されていました。
↓また、帰り道に通った小学校では、住区のお祭りが開催され、
そこでも気仙沼物産展が開催されていました!



目黒区ということもあり、ここでも気仙沼の応援団がたくさんいらっしゃいました。
せっかくなので、「さんまのつくだ煮」を購入し、夕飯のおかずにしました。
「さんまのつくだ煮」を食べるのは今年初めてだと、食べた後に気づきました。
																								今日は、ICSカレッジオブアートで開催された「MISC×気仙沼フェスタ」に行ってきました。
イベントを主催されたMISC(目黒インテリアショップコミュニティ)さんは、継続的に気仙沼支援の活動をされているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
・MISC
http://www.misc.co.jp/event.php
今回はイベントが近所ということもあり、物産展のお手伝いをしてきました。
会場には、さんまのつくだ煮・ふかひれスープ・わかめ・クリームサンドといったおなじみの商品がならんでいました。
こういったイベントの際に毎度感じるのですが、「東京の気仙沼応援団」はほんとありがたいものですね^^
「目黒のさんま祭」を通じた縁だったり、色んなつながりがあってうれしくなります。
↑気仙沼での活動の様子も紹介されていました。
↓また、帰り道に通った小学校では、住区のお祭りが開催され、
そこでも気仙沼物産展が開催されていました!
目黒区ということもあり、ここでも気仙沼の応援団がたくさんいらっしゃいました。
せっかくなので、「さんまのつくだ煮」を購入し、夕飯のおかずにしました。
「さんまのつくだ煮」を食べるのは今年初めてだと、食べた後に気づきました。
PR
					この記事にコメントする
				