気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆かずきです。今日は南気仙沼駅での観光案内課に並行して、午前中に岩井崎で「気楽会の塩づくり体験」、午後には八瀬地区で「4Hクラブ&気楽会交流農園~キャベツ畑」の除草作業がありました。さっそく、盛りだくさんの内容を紹介しますねっ!
☆塩づくり体験は、交流農園で収穫するキャベツを使って、みなとまつりで販売する気仙沼ホルモン以外にプラスアルファで何かできないか-ということで、キャベツに合う塩をみんなで作ってみよう!と企画しました
☆場所は岩井崎プロムナードセンターの駐車場内にある小屋。通常は、ここで観光客などを対象にした塩づくり体験が行われています。
☆岩井崎の海水を煮るための大釜。1000リットルの海水が入るそうです!
☆間近で見るとかなりの迫力!グツグツ沸騰してます!
☆今週の観光案内課に参加してくれた気仙沼女子高の生徒さん3名も一緒に体験しました!塩づくり名人・遠藤伊勢治郎さんから、塩づくりの基礎を学びました。
☆かつて、伊達藩に献上した最高級の塩だったことなど、岩井崎の塩づくりの歴史などについても、遠藤さんから分かりやすく教えていただきました!これも地元を知る貴重な勉強ですね。
☆海水から取り出した塩をふるいにかけていきます。より細かく、きれいな塩になっていきます。より旨みを引き出すためには、ここから数日間天日干しをするそうです。
☆気楽会メンバーも負けてはいません!釜で使用する「まき割」を体験しました!が、、。
☆これがなかなか難しかったです。。結構、力も使います。
☆という感じで、とっても充実した内容でした!岩井崎の塩の歴史、他地域に誇れるその美味さを知る貴重な機会となりました。お忙しい中、ご協力いただいた遠藤さんをはじめ、地元の方々、さらにはお世話になった岩井崎プロムナードセンターの職員の皆さん、大変ありがとうございました!!いただいた塩は今後、大切に使わせていただきたいと思います。
☆午後からは、八瀬地区に移動して交流農園へ。除草作業に汗を流しました!
☆5月に苗を植えたキャベツ。かなり大きくなってます!キャベツの形になってきました!
☆4Hクラブの皆さんのおかげで、収穫まであと少しとなりました。収穫予定日は、気仙沼みなとまつり前日の7月31日(金)早朝。成長の様子はまたブログで紹介していきたいと思います!
☆塩づくり体験は、交流農園で収穫するキャベツを使って、みなとまつりで販売する気仙沼ホルモン以外にプラスアルファで何かできないか-ということで、キャベツに合う塩をみんなで作ってみよう!と企画しました
☆場所は岩井崎プロムナードセンターの駐車場内にある小屋。通常は、ここで観光客などを対象にした塩づくり体験が行われています。
☆岩井崎の海水を煮るための大釜。1000リットルの海水が入るそうです!
☆間近で見るとかなりの迫力!グツグツ沸騰してます!
☆今週の観光案内課に参加してくれた気仙沼女子高の生徒さん3名も一緒に体験しました!塩づくり名人・遠藤伊勢治郎さんから、塩づくりの基礎を学びました。
☆かつて、伊達藩に献上した最高級の塩だったことなど、岩井崎の塩づくりの歴史などについても、遠藤さんから分かりやすく教えていただきました!これも地元を知る貴重な勉強ですね。
☆海水から取り出した塩をふるいにかけていきます。より細かく、きれいな塩になっていきます。より旨みを引き出すためには、ここから数日間天日干しをするそうです。
☆気楽会メンバーも負けてはいません!釜で使用する「まき割」を体験しました!が、、。
☆これがなかなか難しかったです。。結構、力も使います。
☆という感じで、とっても充実した内容でした!岩井崎の塩の歴史、他地域に誇れるその美味さを知る貴重な機会となりました。お忙しい中、ご協力いただいた遠藤さんをはじめ、地元の方々、さらにはお世話になった岩井崎プロムナードセンターの職員の皆さん、大変ありがとうございました!!いただいた塩は今後、大切に使わせていただきたいと思います。
☆午後からは、八瀬地区に移動して交流農園へ。除草作業に汗を流しました!
☆5月に苗を植えたキャベツ。かなり大きくなってます!キャベツの形になってきました!
☆4Hクラブの皆さんのおかげで、収穫まであと少しとなりました。収穫予定日は、気仙沼みなとまつり前日の7月31日(金)早朝。成長の様子はまたブログで紹介していきたいと思います!
PR
この記事にコメントする