第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
今見ている人:
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ともです。
	
	いきなり気楽会ブログには似合わない画像ですが、
	最近、市内八日町の亀屋商店さんで購入してきた器です。
	
	亀屋商店(郵便局向かい)
	宮城県気仙沼市八日町2丁目1−7
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	夜遅く帰って来るので、晩酌がなにより楽しみな自分としては、
	酒の肴を演出する陶器は大事です。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	市内両老舗・美濃屋さん、亀屋商店(通称かめこや)さんには
	相当数のアイテムが陳列されています。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	「いかにも(汗」ってのが好きなんです。
	妻は正直いい顔しません。(ToT)
	
	居酒屋や小料理屋で使用されそうなものだけを厳選しています。(笑
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	試しにスーパーで半額300円弱の寿司パックを乗せてみると・・・
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	結構いいカンジでしょ?(^^
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	基本白ベースに紺のポイント柄がスタンダードです。
	
	これにネタを乗せると・・・
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	おっと!上司とちょっとお高いカウンターに座った気分です。
	
	かめこやさんでは店内リニューアルにつき品のある陶器が安く購入できます。
	
	普段晩酌される方には是非お勧めします(^^
	
	
	
	 
