忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[2279] [2276] [2275] [2274] [2273] [2272] [2271] [2270] [2269] [2268] [2267]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



気楽会東京支部のアキヒロです。

震災後、初の水揚げが行われましたね。
やはり気仙沼といえば、魚です!

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011062800269&rel=y&g=soc

私も刺身が大好きでやはり気仙沼のカツオは格別です。

カツオ漁船と言えば、私は高知を思い出します。

高知の漁師さんはコヤマの山荘でよくコーヒーを呑みに来てくれていました。
毎年立ち寄ってくれて、いつもカツオをもらっていました。
小学生くらいの頃にその漁師さんがカツオを自宅に届けてくれるから家で待っていて
親に言われ、待っているとごっつい男性二人がやってきました。

まぁ、見るからに漁師という風貌で、両手に発泡スチロールを抱えながらこう言いました。
「おかってどこ?」
「?」
「おかってどこにあるかわかる?」
と私は、はじめて耳にする「おかって」という言葉にドギマギしてしまいました。
何を指しているのかわからないまま、勝手に高知の方言だと思いこみ、
もしかして、トイレのことを言っているのではないかと、でも不安だったので
あいまいな方向を呼びさしてました。
漁師さんも(?)な状態でとりあえずトイレの前に発泡スチロールを置きました。

後々、親に聞いたのですが、「お勝手」とは「台所」のことで
方言でもありませんでした。
その日からお勝手という言葉は忘れたときがありません。

今でも、カツオを入れて発泡スチロールを見ると
「おかって」を思い出します。


カツオ水揚げ復活おめでとうございます!
復活!復興!と「復」は幸せを呼びます。
これからどんどん「復」という文字があふれかえると思います。
まさに幸福ならぬ「幸復」!
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]