気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです!
はらだです。
今年は、昨年と違い雪が多くなりそうなので、スノボーをやる自分にとっては嬉しい限りです(^o^)あ~、早くスノボーやりたいなぁ~!
今日は、一昨日に南町のマンボ通りで行われたライトアップ点灯式のことについて書きたいと思います!
マンボ通りのライトアップは、自分やながはるが住んでる南町夢通り商店街がやっているイベントで、飾り付けも自分達でハシゴや屋根に登ってやりました!
ライトアップの飾り付けは11月下旬からつけ始めていて、つけたところから点灯してはいたんですが、点灯式当日は、一斉に点灯させてイベントを盛り上げました\(^O^)/
さらに、夢通り商店街のお店から、フカヒレスープや焼き鳥、お酒におしるこなどを振る舞ったり、くじでお寿司が当たるイベントをやったりと、寒い中見に来てくれた人に楽しんでもらえるよう頑張りました。
今年で3年目なんですが、毎年少しずつイルミネーションを増やしていて、マンボ通りはかなり明るくなりましたよ(☆o☆)
ぜひみなさんも見に来てくださいね~(^o^)/

はらだです。
今年は、昨年と違い雪が多くなりそうなので、スノボーをやる自分にとっては嬉しい限りです(^o^)あ~、早くスノボーやりたいなぁ~!
今日は、一昨日に南町のマンボ通りで行われたライトアップ点灯式のことについて書きたいと思います!
マンボ通りのライトアップは、自分やながはるが住んでる南町夢通り商店街がやっているイベントで、飾り付けも自分達でハシゴや屋根に登ってやりました!
ライトアップの飾り付けは11月下旬からつけ始めていて、つけたところから点灯してはいたんですが、点灯式当日は、一斉に点灯させてイベントを盛り上げました\(^O^)/
さらに、夢通り商店街のお店から、フカヒレスープや焼き鳥、お酒におしるこなどを振る舞ったり、くじでお寿司が当たるイベントをやったりと、寒い中見に来てくれた人に楽しんでもらえるよう頑張りました。
今年で3年目なんですが、毎年少しずつイルミネーションを増やしていて、マンボ通りはかなり明るくなりましたよ(☆o☆)
ぜひみなさんも見に来てくださいね~(^o^)/
PR
マックスです。
9日は「気仙沼☆イーグルスファンの会ボウリング大会」でした
ながはるからの連絡
で、さくらボウルに
気楽会非公認マスコット(?)のMr.ウミネコが
出没している情報をキャッチしました
マックスも早速行ってみました!

さくらボウルはお客さんがいっぱい
かなりの数のギャラリーが居るところに果たして
あの覆面レスラーは居るのでしょうか?
ウミネコ、ウミネコ...

お~~!!
居ました!!

かっぱえびせん食ってます!!
...。
好物はかっぱえびせんでしょうか!?
...。
おっと、

司会からマイク
を奪うとマイクアピールし始めました!

相変わらず何故か英語で
「I’m Mr.Umineko!!」
「I hate Mr.Carrasco!!」
ま、伝わったかどうかわかりませんが、
どうやらカラスコをライバル視しているみたいですね
一応片言のニホンゴはしゃべれるみたいですが、
キャラ設定
がイマイチ
...。
お、始球式でウミネコが投げる模様です


さぁギャラリーの前でいいところ見せましょう!
えいや!( Ч>Ρ)ノ_______________●
iiiii

なぜか棒立ち...
フォロースルーでもしたらカッコいいのに
しかも2本残し...i i
微妙...
と、そんな感じで暴れることはなく、

記念写真に応じて、ご機嫌
モード
フツーにボウリングを楽しんでいたみたいです。

最後は記念写真でハイチーズ



ファンの会の皆さん、どうもお騒がせしました
(ご協力ありがとうございました
)
なお、この後、
Mr.ウミネコは次の会場へ逃走した模様
そのころ
マックスはというと、三陸新報の取材で小浜に居ました

新春特集記事で気仙沼ホルモンを取り上げるそうです
気楽会メンバー5人で
普通に美味しいホルモンを食っていると...
背後から
「ボウケンオー ツブ~~ス!!」
やっぱり現れました!

Mr.ウミネコ登場!
小浜の親父さんもこれにはビックリ!!
「ボウケンオー ハ イネェカ!」
(なんか海神様っぽいのは気のせいです)
マックス
『居ません、とりあえず、撮影の邪魔なんで帰ってください...』
「ナニィ オレニモ ホルモン クワセロ!」

「ケセンヌマ ホルモン ウマイゾッ!!」
「ドウダ?コレデ シンブン ノルカ?」
マックス
『多分載りません...。』
「ナニィ ジャ カエル!!」
と言うと、彼は慌てて
次の会場へ逃走して行きました
間もなく...
次はゆう寿司の2階に彼は現れました!
気仙沼☆イーグルスファンの会の納会の会場です。

「Woo! I’m Mr.Umineko!!」

...。
(無反応)
(気を取り直して...)

「OK! I love Fan no kai!」
「I’m Mr.Umineko!!」

...。
し~ん。
もう、見慣れたのか誰一人無反応...
主役は別のところにあるみたいです。
Mr.ウミネコ
「...。」
!!
「オマエガ イルカラダ~!」
誰かを発見するとその人に向かって襲いかかって行きました!

「ゲンイン ハ オマエカ!!」
kayoco
「きゃ~何このマスクマン!」
遊びに来ていた岩手佳代子さんに八つ当たりしてました
え~、ちなみに一つ一つの仕草が
どことなく海神様っぽいのは気のせいです。
さて、新マスクでの暴れっぷり(?)はこの辺で終了です。
結局何がやりたかったのか不明ですが
ともあれ、次はどんなカタチで登場するのか~。
TVデビューも??
どうぞ長い目で見守ってやってください
9日は「気仙沼☆イーグルスファンの会ボウリング大会」でした

ながはるからの連絡

気楽会非公認マスコット(?)のMr.ウミネコが
出没している情報をキャッチしました

マックスも早速行ってみました!
さくらボウルはお客さんがいっぱい

かなりの数のギャラリーが居るところに果たして
あの覆面レスラーは居るのでしょうか?
ウミネコ、ウミネコ...


お~~!!
居ました!!

かっぱえびせん食ってます!!
...。
好物はかっぱえびせんでしょうか!?
...。
おっと、
司会からマイク

相変わらず何故か英語で
「I’m Mr.Umineko!!」
「I hate Mr.Carrasco!!」
ま、伝わったかどうかわかりませんが、
どうやらカラスコをライバル視しているみたいですね

一応片言のニホンゴはしゃべれるみたいですが、
キャラ設定


...。
お、始球式でウミネコが投げる模様です


さぁギャラリーの前でいいところ見せましょう!
えいや!( Ч>Ρ)ノ_______________●

なぜか棒立ち...

フォロースルーでもしたらカッコいいのに

しかも2本残し...i i
微妙...

と、そんな感じで暴れることはなく、
記念写真に応じて、ご機嫌


フツーにボウリングを楽しんでいたみたいです。
最後は記念写真でハイチーズ




ファンの会の皆さん、どうもお騒がせしました

(ご協力ありがとうございました

なお、この後、
Mr.ウミネコは次の会場へ逃走した模様

そのころ
マックスはというと、三陸新報の取材で小浜に居ました

新春特集記事で気仙沼ホルモンを取り上げるそうです

気楽会メンバー5人で
普通に美味しいホルモンを食っていると...
背後から
「ボウケンオー ツブ~~ス!!」
やっぱり現れました!
Mr.ウミネコ登場!
小浜の親父さんもこれにはビックリ!!
「ボウケンオー ハ イネェカ!」
(なんか海神様っぽいのは気のせいです)
マックス
『居ません、とりあえず、撮影の邪魔なんで帰ってください...』
「ナニィ オレニモ ホルモン クワセロ!」
「ケセンヌマ ホルモン ウマイゾッ!!」
「ドウダ?コレデ シンブン ノルカ?」
マックス
『多分載りません...。』
「ナニィ ジャ カエル!!」
と言うと、彼は慌てて
次の会場へ逃走して行きました

間もなく...
次はゆう寿司の2階に彼は現れました!
気仙沼☆イーグルスファンの会の納会の会場です。
「Woo! I’m Mr.Umineko!!」
...。
(無反応)
(気を取り直して...)
「OK! I love Fan no kai!」
「I’m Mr.Umineko!!」
...。
し~ん。
もう、見慣れたのか誰一人無反応...
主役は別のところにあるみたいです。
Mr.ウミネコ
「...。」
!!
「オマエガ イルカラダ~!」
誰かを発見するとその人に向かって襲いかかって行きました!
「ゲンイン ハ オマエカ!!」
kayoco
「きゃ~何このマスクマン!」
遊びに来ていた岩手佳代子さんに八つ当たりしてました

え~、ちなみに一つ一つの仕草が
どことなく海神様っぽいのは気のせいです。
さて、新マスクでの暴れっぷり(?)はこの辺で終了です。
結局何がやりたかったのか不明ですが

ともあれ、次はどんなカタチで登場するのか~。
TVデビューも??
どうぞ長い目で見守ってやってください

マックスです。
あと2週間ちょっとでクリスマス

イブの予定はもう立てましたか?
もちろんクリスマスケーキも忘れずに~!!

コヤマ菓子店は20日までご注文のお客様は10パーセントOFF!!
(ちゃっかり宣伝
よろしくお願いします
)
さてさて、話は今日の夕方の出来事より...
PCの前でブログを書くマックス

店の外
「ボウケンオー……ス」
店の外
「ボウケンオーツブース」
マックス
『ん?どこかで聞いたことのある声だな...』
聞き覚えのある声
「ボウケンオーツブース!!」

コ、コイツは~~w( ̄Д ̄;)w

ウミネコデタ━(゚д゚)━!!
新マスクで登場してきました


Mr.ウミネコ
「オイ!!アシタ、アバレテヤルカラナ!!」
マックス
『え?どこで暴れるの?』
Mr.ウミネコ
「ヒミツダ!!トニカク カクゴシトケ!!」
マックス
『...。』
え~相変わらずなんだかわかりませんが、
またまた大変なこと(?)になってきました
明日はMr.ウミネコがどこかのイベントに乱入しそうです

もし見かけたらあたたかく見守っててくださいネ
あと2週間ちょっとでクリスマス


イブの予定はもう立てましたか?
もちろんクリスマスケーキも忘れずに~!!


コヤマ菓子店は20日までご注文のお客様は10パーセントOFF!!
(ちゃっかり宣伝


さてさて、話は今日の夕方の出来事より...
PCの前でブログを書くマックス

店の外
「ボウケンオー……ス」
店の外
「ボウケンオーツブース」
マックス
『ん?どこかで聞いたことのある声だな...』
聞き覚えのある声
「ボウケンオーツブース!!」
コ、コイツは~~w( ̄Д ̄;)w
ウミネコデタ━(゚д゚)━!!
新マスクで登場してきました


Mr.ウミネコ
「オイ!!アシタ、アバレテヤルカラナ!!」
マックス
『え?どこで暴れるの?』
Mr.ウミネコ
「ヒミツダ!!トニカク カクゴシトケ!!」
マックス
『...。』
え~相変わらずなんだかわかりませんが、
またまた大変なこと(?)になってきました

明日はMr.ウミネコがどこかのイベントに乱入しそうです


もし見かけたらあたたかく見守っててくださいネ

☆かずきです。何かと慌ただしさを増す12月。そんな師走の気仙沼に今週、大きなニュースが駆け巡りました。
☆半世紀にわたって市民に親しまれてきたスーパー「ハマダ」が営業を断念し、盛岡市の別会社が業務を引き継ぐ-というもの。ハマダといえば、気仙沼のシンボル的な存在だっただけに、とても残念なニュースでした。
☆八日町の市役所前にあったハマダ本店。僕が生まれた時、実家がハマダの目の前にあったこともあって、小さい頃から思い出がたくさん残っています。
☆日曜日になると、四階のファミリーレストランがいつも家族連れでいっぱいだったこと(生まれて初めてホットケーキを食べた場所f^_^;)、「こどもの日」に屋上であったイベント、種類も豊富で毎日のように行ったゲームコーナーなど、今となっては懐かしい記憶ばかりです。みなさんも、一つや二つ、思い出があると思います。
☆八日町のハマダの建物は、先月あたりから取り壊し作業が行われいて、間もなくその姿を消すことになります。気仙沼のまちづくり、市街地の活性化を考えるうえでも核となる場所なので、今後の成り行きが注目されます。
☆半世紀にわたって市民に親しまれてきたスーパー「ハマダ」が営業を断念し、盛岡市の別会社が業務を引き継ぐ-というもの。ハマダといえば、気仙沼のシンボル的な存在だっただけに、とても残念なニュースでした。
☆八日町の市役所前にあったハマダ本店。僕が生まれた時、実家がハマダの目の前にあったこともあって、小さい頃から思い出がたくさん残っています。
☆日曜日になると、四階のファミリーレストランがいつも家族連れでいっぱいだったこと(生まれて初めてホットケーキを食べた場所f^_^;)、「こどもの日」に屋上であったイベント、種類も豊富で毎日のように行ったゲームコーナーなど、今となっては懐かしい記憶ばかりです。みなさんも、一つや二つ、思い出があると思います。
☆八日町のハマダの建物は、先月あたりから取り壊し作業が行われいて、間もなくその姿を消すことになります。気仙沼のまちづくり、市街地の活性化を考えるうえでも核となる場所なので、今後の成り行きが注目されます。
どぉ~もぉ~
ウミネコのまねが得意なカナです
(Mrウミネコの方じゃないよ)
最近、本格的に寒くなってきましたねぇ

仕事に持って行ってるお弁当もランチタイムには
すっかりさめてしまうし
寒いのは、ちょっと苦手ですぅ
でも、会社で会長の奥様が
「よかったら、うちのおかずも食べてみて
」と
温かいおかずやらを出してくれます
今日も・・・
「簡単な鍋焼きうどんを作ったから
」と、できたての
あつあつを出してくれました

おいしそぉ
かき揚、たまご、ワカメ、ネギと・・・なにかもうひとつ・・・

なんだろう・・・? ん!? ・・・? ・・・? まさか・・・!?

アワビが丸ごと入ってるぅぅぅ!!
うちの会社は、海の近くで漁港とかもあるんですが・・・
おもわず どんだけぇ~!!
と、叫んでしまいました
恐るべし三陸!!
味は、言うまでもなくサイコーでした


(Mrウミネコの方じゃないよ)
最近、本格的に寒くなってきましたねぇ


仕事に持って行ってるお弁当もランチタイムには
すっかりさめてしまうし

寒いのは、ちょっと苦手ですぅ

でも、会社で会長の奥様が
「よかったら、うちのおかずも食べてみて

温かいおかずやらを出してくれます

「簡単な鍋焼きうどんを作ったから

あつあつを出してくれました

おいしそぉ

なんだろう・・・? ん!? ・・・? ・・・? まさか・・・!?
アワビが丸ごと入ってるぅぅぅ!!
うちの会社は、海の近くで漁港とかもあるんですが・・・

おもわず どんだけぇ~!!
と、叫んでしまいました

味は、言うまでもなくサイコーでした

「食わないか?」 どうもackyです。(・ε・)ノ
先日、seg邸にて鍋大会がこぢんまりと開催されました。
(←大会ちゃうやん)キムチ鍋にカキも入ってあー、お腹いっぱい。(-ε-)
ちなみに出来上がって1分後の鍋がこちら↓

スカスカ・・・
ハラペコどんだけ~!Σ( ̄□ ̄;)!!
先日、seg邸にて鍋大会がこぢんまりと開催されました。
(←大会ちゃうやん)キムチ鍋にカキも入ってあー、お腹いっぱい。(-ε-)
ちなみに出来上がって1分後の鍋がこちら↓
スカスカ・・・
ハラペコどんだけ~!Σ( ̄□ ̄;)!!
もちろん気楽会の今後の活動についても熱い談義が繰り広げられました!(≧ε≦)ノ
しかし、あのぅ・・・
適齢期ド真ん中の男共6人で鍋大会って、
どうなんでしょう?
むっさ・・・(-_-)
きっ、気楽会では気仙沼を楽しむメンバーを募集していますからっ!
(;◎д◎)ノ<特に女子! でもおかげで次の楽しそうなネタも浮かびました。
マニアックなごく一部のackyブログファンの方は来週あたりまでお待ち下さい。