忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[2519] [2518] [2517] [2502] [2516] [2515] [2514] [2513] [2512] [2511] [2510]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あべです。

日曜日は唐桑町の燦さん館にて、映画『1000年の山古志』(主催:唐桑社会福祉協議会)を見てきました。

2004年10月に新潟県中越地方を大地震が襲いましたが、
その中でも、山古志村は地震の爪あとが大きく、
地震翌日の全村避難を経ながら、復興へ懸命に歩んできています。

人口2000人の小さな山あいの村ですが、美しい自然がのこり、
棚田や闘牛、錦鯉といった独特な文化もあり、またそこに生きる人々もうつくしく。
涙もあり、笑いもあり、すばらしい映画でした。


昨年の震災があって、あらためて阪神や中越、奥尻島や栗原耕栄などの災害を思い浮かべました。
今まではどうしても人ごとのような、(私にとってそれはそんなに深刻ではない)、そんな感じでしたが、
たとえば地域で生きる意味だとか、まだまだ分からないことばかりではあるものの、考えるようになりました。

また機会があれば、『1000年の山古志』みてみたいです。

記録映画『1000年の山古志』公式サイト
http://www.cinemanest.com/yamakoshi/home.html

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]