気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マックスです。
今日は小泉中学校で講演会でした。
『気楽会と地域づくりを語る会』というタイトルで
約2時間お話させていただきました。
気楽会からは僕マックス(小山裕隆)とかずき(三浦一樹)が伺いました。
校舎に入ると、すれ違う生徒さんひとりひとり立ち止まって
大きな声で「こんにちは!」と挨拶をしてくれます。
非常に心地よく接してもらい単純にすごくうれしかったです。
ここの生徒さんは一味違うなぁと感心しました。
昼食を頂いた後にいよいよ講演会です。
せっかくなので飽きずに最後まで楽しんでもらえる空間にしたいと、
ちょっと講演会には似つかわしくないですが、
男はつらいよのBGMとともにお得意の寅さんで入場しました。
え?何の音楽?ヘンな人が入ってきた?!
わたくし生まれも育ちも~の口上とともに、プラスアルファでパフォーマンス、
実は全校生徒52名全員の名前を覚えてきました。
が!珍しくコーフンしてしまって途中で頭真っ白に…え~っと及川○○?え~っと。
それでもつっかえながらも何とか全員の名前を言うことが出来ました(汗)。
気を取り直して改めて自己紹介、気楽会の誕生話、気仙沼ホルモンの話など
写真を使いながらお話させていただきました。
その後、情熱エンジンのVTRを鑑賞、
生徒の皆さんも熱心に聞いてもらって話しやすかったです。
小泉中学校は特色ある教育活動に力を入れています。
続いては生徒さんの番、地域づくりの学習「総合的な学習の時間(耕心)」の学習活動の発表です。
生徒さんの一生懸命に取り組んだ成果を聞くことが出来ました。
やっていく上で幾度か失敗し、それを反省材料にしてまた新たに取り組む姿勢など、
驚きとともに感動しました。
こういう経験を中学生のうちに出来るのはとても貴重で大切なことだと思います。
しっかり“自分たちの出来ることは何だろう?”のスタートがあり、
そこから話し合って出したアイデアを行動に起こす、この一連の流れ、
これって気楽会とまったく一緒ですよね?
最後に生徒さんから御礼の言葉とと花束をいただきました。
御礼の言葉もすごくうれしかったです。
気楽会からも感謝の気持ちを少しばかり。
生徒さん全員の名前入りのクッキーをプレゼント。
…。
あ、先生方にも一応、校長先生の…あれ、これはぜんぜん似てないぞ。
すいません!!!!
それともうひとつ、かずきが用意してくれた気楽会新聞付です。
写真は小野寺正一校長先生。
実は僕の中学時代に担任だった大恩師です。
いつも優しい心で接してくれた僕にとってもかけがえのない先生です。
(※気楽会を発足当時からいつも見守ってくださってます)
帰り際の本吉小泉の田園風景。
この自然豊かな地域で育まれた素直で気持ちのいい生徒さんと
とてもすばらしい時間をともに出来たことを心から感謝します。
生徒さんたちがいつか社会人になって、まちづくりという活動に
関心を持ったとき、僕らと一緒に何か楽しいことをやれたら最高ですね。
今回お呼び頂いた小野寺正一校長先生はじめ小泉中学校の皆様、
生徒の皆様、本当にありがとうございました。
自分自身の財産となりました。
この貴重な経験を糧にまた新たにチャレンジし続けよう!!!
今日は小泉中学校で講演会でした。
『気楽会と地域づくりを語る会』というタイトルで
約2時間お話させていただきました。
気楽会からは僕マックス(小山裕隆)とかずき(三浦一樹)が伺いました。
校舎に入ると、すれ違う生徒さんひとりひとり立ち止まって
大きな声で「こんにちは!」と挨拶をしてくれます。
非常に心地よく接してもらい単純にすごくうれしかったです。
ここの生徒さんは一味違うなぁと感心しました。
昼食を頂いた後にいよいよ講演会です。
せっかくなので飽きずに最後まで楽しんでもらえる空間にしたいと、
ちょっと講演会には似つかわしくないですが、
男はつらいよのBGMとともにお得意の寅さんで入場しました。
え?何の音楽?ヘンな人が入ってきた?!
わたくし生まれも育ちも~の口上とともに、プラスアルファでパフォーマンス、
実は全校生徒52名全員の名前を覚えてきました。
が!珍しくコーフンしてしまって途中で頭真っ白に…え~っと及川○○?え~っと。
それでもつっかえながらも何とか全員の名前を言うことが出来ました(汗)。
気を取り直して改めて自己紹介、気楽会の誕生話、気仙沼ホルモンの話など
写真を使いながらお話させていただきました。
その後、情熱エンジンのVTRを鑑賞、
生徒の皆さんも熱心に聞いてもらって話しやすかったです。
小泉中学校は特色ある教育活動に力を入れています。
続いては生徒さんの番、地域づくりの学習「総合的な学習の時間(耕心)」の学習活動の発表です。
生徒さんの一生懸命に取り組んだ成果を聞くことが出来ました。
やっていく上で幾度か失敗し、それを反省材料にしてまた新たに取り組む姿勢など、
驚きとともに感動しました。
こういう経験を中学生のうちに出来るのはとても貴重で大切なことだと思います。
しっかり“自分たちの出来ることは何だろう?”のスタートがあり、
そこから話し合って出したアイデアを行動に起こす、この一連の流れ、
これって気楽会とまったく一緒ですよね?
最後に生徒さんから御礼の言葉とと花束をいただきました。
御礼の言葉もすごくうれしかったです。
気楽会からも感謝の気持ちを少しばかり。
生徒さん全員の名前入りのクッキーをプレゼント。
…。
あ、先生方にも一応、校長先生の…あれ、これはぜんぜん似てないぞ。
すいません!!!!
それともうひとつ、かずきが用意してくれた気楽会新聞付です。
写真は小野寺正一校長先生。
実は僕の中学時代に担任だった大恩師です。
いつも優しい心で接してくれた僕にとってもかけがえのない先生です。
(※気楽会を発足当時からいつも見守ってくださってます)
帰り際の本吉小泉の田園風景。
この自然豊かな地域で育まれた素直で気持ちのいい生徒さんと
とてもすばらしい時間をともに出来たことを心から感謝します。
生徒さんたちがいつか社会人になって、まちづくりという活動に
関心を持ったとき、僕らと一緒に何か楽しいことをやれたら最高ですね。
今回お呼び頂いた小野寺正一校長先生はじめ小泉中学校の皆様、
生徒の皆様、本当にありがとうございました。
自分自身の財産となりました。
この貴重な経験を糧にまた新たにチャレンジし続けよう!!!
PR
この記事にコメントする
興奮の1日でした!
昨日はお忙しい中,ありがとうございました。120%のお話でした。生徒がにこやかにお話を聞いて,自分たちの言葉で感想を述べたり,質問したりできたのは,マックスさん,かずきさんの心のこもった演出のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。生徒が自分たちの小泉を愛して,小泉の暮らしに中学生なりに参加していく大きな勇気をいただきました。私は興奮の一日を過ごしました。生徒の今後の取組が楽しみです。気楽会さんのご活躍をお祈りします。どうか今後ともよろしく。
>小野寺正一校長先生
まだまだ未熟者ながらこのような機会を与えていただき本当に感謝しています。
それと個人的には先生とゆっくり話が出来てとてもうれしかったです。校長先生になっても教育者としての生徒に対する熱い思いは僕が中1の担任だったピチケツ先生のまんまでした。
「地域づくりは学校づくり」のお話をもっとお聞きしたかったし、是非気楽会のみんなにも聞かせたいと思います。
今後の小泉中の生徒みなさんの取り組みを親しみを持って応援していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
それと個人的には先生とゆっくり話が出来てとてもうれしかったです。校長先生になっても教育者としての生徒に対する熱い思いは僕が中1の担任だったピチケツ先生のまんまでした。
「地域づくりは学校づくり」のお話をもっとお聞きしたかったし、是非気楽会のみんなにも聞かせたいと思います。
今後の小泉中の生徒みなさんの取り組みを親しみを持って応援していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
>小野寺校長先生、生徒の皆さんへ
こちらこそ、楽しい時間を過ごさせていただき感謝しています。とっても素直で純粋な気持ちを持つ生徒の皆さんの姿に、僕たちの方が逆に励まされました。子供たちが大人になって、いつか一緒に活動できる日を楽しみにしています。皆さんとの『出会い』に感謝!小泉中のさらなるご活躍をお祈りしています。ありがとうございました!