気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あべです。
プロ野球オープン戦の話題が色めく今日この頃。
楽天の剛腕モリーヨ、巨人の長野、西武の菊池雄星など
期待の新人や助っ人が毎日取り上げられています。
個人的には、こっそり楽天を応援していまして、
片山や辛島など、若手投手陣に期待してます!
気仙沼のイーグルスファンの会も元気ですねー
3/8ブログ「楽天ファン集まれ【KEF総会】」(マックス)は こちら
一方、サッカーJ1の方は、一足先に開幕しましたよ!
今年は夢のワールドカップ南アフリカ大会もあり、
当然ながら盛り上がってきています!!
中村俊輔や稲本潤一・小野伸二など日本代表クラスも
続々Jリーグに戻ってきて、楽しみですね。
そして、宮城ではなんといっても
ベガルタ仙台がJ1に復帰しました!!

(※↑上は、最終戦で頂いたアイリスオーヤマのラミです。)
いやー実に長かったJ1の舞台。
J1にいたのが2002年~2003年シーズンだから、
7年ぶりになります。
当時は、岩本輝雄や山田隆裕など元日本代表が
ぞろぞろそろい、連動性はあまりなかったかもだけど、
特徴的なチームでしたね。
そうそう苦労人「財前宣之」もいました。
現在はといえば、ベテラン千葉直樹がいますが、あとは
リャン・関口などJ1を経験したことないような若手が
中心の発展途上のチームですね。
ちなみに今年のスローガンは、
「闘志躍動 より高みへの挑戦」です!!
そんな、ベガルタ仙台。
3月6日の開幕戦で、因縁のジュビロ磐田を破り
まずは好スタートを切りました!
そして来たる3月13日(土)は、ホームに大宮アルディージャを
迎え撃ちます。
聖地ユアスタに向かう人も、家でテレビ観戦する人も、
はたまた、仕事あるベガルタファンの方も、
みんなで応援しましょう!!
☆★☆Jリーグ1部第二節☆★☆
ベガルタ仙台VS大宮アルディージャ
3月13日(土)16時00分キックオフ
@ユアテックスタジアム
テレビ:NHK仙台(スカパー)
なお、大宮アルディージャのDF塚本選手は、
先日「骨肉腫」という病を発表し、3月10日の手術を終えて、
現在リハビリ生活に入っています。
塚本選手のためにも、ベガルタはすばらしい試合をして
ボコボコに勝ちましょう!!
さらに蛇足ですが、
個人的な今年の目標のうちの一つが、
「気仙沼でベガルタを盛り上げる」
なんです。
色々な方法があるとは思いますが、
楽しく応援して、知り合いをつくりたいなぁと思っているこの頃です。
プロ野球オープン戦の話題が色めく今日この頃。
楽天の剛腕モリーヨ、巨人の長野、西武の菊池雄星など
期待の新人や助っ人が毎日取り上げられています。
個人的には、こっそり楽天を応援していまして、
片山や辛島など、若手投手陣に期待してます!
気仙沼のイーグルスファンの会も元気ですねー
3/8ブログ「楽天ファン集まれ【KEF総会】」(マックス)は こちら
一方、サッカーJ1の方は、一足先に開幕しましたよ!
今年は夢のワールドカップ南アフリカ大会もあり、
当然ながら盛り上がってきています!!
中村俊輔や稲本潤一・小野伸二など日本代表クラスも
続々Jリーグに戻ってきて、楽しみですね。
そして、宮城ではなんといっても
ベガルタ仙台がJ1に復帰しました!!
(※↑上は、最終戦で頂いたアイリスオーヤマのラミです。)
いやー実に長かったJ1の舞台。
J1にいたのが2002年~2003年シーズンだから、
7年ぶりになります。
当時は、岩本輝雄や山田隆裕など元日本代表が
ぞろぞろそろい、連動性はあまりなかったかもだけど、
特徴的なチームでしたね。
そうそう苦労人「財前宣之」もいました。
現在はといえば、ベテラン千葉直樹がいますが、あとは
リャン・関口などJ1を経験したことないような若手が
中心の発展途上のチームですね。
ちなみに今年のスローガンは、
「闘志躍動 より高みへの挑戦」です!!
そんな、ベガルタ仙台。
3月6日の開幕戦で、因縁のジュビロ磐田を破り
まずは好スタートを切りました!
そして来たる3月13日(土)は、ホームに大宮アルディージャを
迎え撃ちます。
聖地ユアスタに向かう人も、家でテレビ観戦する人も、
はたまた、仕事あるベガルタファンの方も、
みんなで応援しましょう!!
☆★☆Jリーグ1部第二節☆★☆
ベガルタ仙台VS大宮アルディージャ
3月13日(土)16時00分キックオフ
@ユアテックスタジアム
テレビ:NHK仙台(スカパー)
なお、大宮アルディージャのDF塚本選手は、
先日「骨肉腫」という病を発表し、3月10日の手術を終えて、
現在リハビリ生活に入っています。
塚本選手のためにも、ベガルタはすばらしい試合をして
ボコボコに勝ちましょう!!
さらに蛇足ですが、
個人的な今年の目標のうちの一つが、
「気仙沼でベガルタを盛り上げる」
なんです。
色々な方法があるとは思いますが、
楽しく応援して、知り合いをつくりたいなぁと思っているこの頃です。
PR
この記事にコメントする