気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆おばんです、かずきです。いよいよ、大川さくらまつりまで一週間となりました。今日は気仙沼市長・市議選も告示され、街中も賑やかになってますね。それにしても、肝心の桜はいつ咲くのか!?4月なのに雪降ったせいもあり、開花がだいぶ遅れているようです。現在の大川の様子を紹介します。
☆河川敷一帯の桜ですが、だいぶピンク色になってきましたね。
☆桜並木にはすでに提灯が設置されてます。今週からはいよいよ点灯も始まるようです。
☆じゃーん!桜です。が、、まだつぼみですね。もう少しで花が開くといった感じかな。自分の吐息でも吹き込んで、1日も早く咲いてほしいところですっ。
*昨年の大川さくらまつりの様子
☆大川さくらまつりの会場となる河川敷近くの大川公園。ここで、気楽会のご当地グルメ対決が開催される、まさに決戦の場!25日(日)には多くの人たちに来てほしいですね。皆さんのご来場、お待ちしています!!
PR
この記事にコメントする