気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しています、ともです。
前回日本酒についての考えを書きましたが、
ご意見を頂きましてもう少し突っ込んで書かなければ・・
と思って早2週間。。時間は早いものですね・・
この場を借りましてその気持ちを書こうと思っています。
前回はどちらかというと、酒屋から見た主観的な日本酒考でした。
自分は強く
パック酒のような酒は日本酒(清酒)ではない!
と書きましたが、それは考えとして間違っていないと思っています。
ただ、お酒とは問わず誰でも楽しめる嗜好品であり、
そこを考えた表現としては間違っていたと思います。
そもそも日本酒とは、お米から出来ているものであり、
その割合が100%の純米酒を指しているものが本来正しいと思っています。
自分はそれ以外のアルコールが含まれるものが、現在醸造、流通されている
中の90%以上を占めていることに疑問を感じ続けています。
一度カスとされたものを再度アルコールとしてお酒に添加したものを
清酒(日本酒)として堂々と販売されることが許されています。
※吟醸造りを除く
これはおかしな事です。
数年前に酒税法が改正されましたが、その中でも以前に増して
「清酒」や「日本酒」といった表記精選を促す文章も見受けられました
イメージし難い方がいると思うので例えてみると、
みなさんはワインと聞いて何を想像されますでしょうか。
ほとんどの方はフランスやぶどう、と答えると思います。
そう、ワインはぶどうから出来ています。
あの甘み、渋さ、品のある香りなどはぶどう本来の
性質からできるお酒なのです。
しかし日本酒は違うのです。
ワインがぶどうから出来るように、日本酒は米から出来ている!
と素直に言えないのです。
米100%で出来た日本酒(清酒)は全流通量の7%程度
ここに現在の日本酒衰退の原因があると思っています。
では何故そんな状況にあるのでしょうか?
すみません、今日は時間がないので来週に続きます・・・
PR