気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マックスです。
連休いかがお過ごしでしょうか?
日曜日は観光案内課でした。
2ヶ月目の第1週は、
ともさん、ハラハラダさん、マックスの3名が担当。
ちょっと寒くなってきましたが、
観光客は沢山来ていますよ~
僕らも地道に観光案内を続けています。
観光案内をマラソン
に例えたら、
まだ折り返し地点にも達していませんね。

今週もフラワーアレンジメントの講師をしている熊谷くんから
綺麗なお花を飾っていただきました
(いつもありがとうございます!
)
昨日は、手の空いた時間で案内課の清掃活動です。


床も洗剤で綺麗にふき取り、
気持ちよく案内が出来る空間になりました!
これからも
ちょっとずつでも清掃活動をしていきたいと思います。
おそい昼食は、赤岩老松の「壱番館」に
ラーメンを食べに行きました
マックス『せっかくだからふかひれラーメン誰か頼んでみない?』
ハラ「え、でも1800円だよ。」
トモ「マックスが頼めばいいじゃん。」
マックス『じゃあ、じゃんけんしましょ。』
ハラ「別にいいけど。」
トモ「じゃ、負けた人がふかひれラーメンね。」
じゃんけん

ぽん!
マックス『...。』
という訳で...

ふかひれラーメン登場!

結構大きなふかひれの姿が入っていました!
うん、スープも美味しいっ!
これで1800円は安いです。
ボリューム満点でかなりオススメです
゛
さて、午後3時になり、本日の案内課は終了、
天気が良かったので軽く1、2時間釣りをすることにしました!
どうせなら!
レンタサイクルのレンタル釣竿セットで!
まだ、自分たちで実釣してないもんね

「はやし屋釣具店」さんに到着!
店頭にはレンタサイクル協力店のポスターが貼ってます。
気になる看板↓があったので写真に撮っておきました


“カレー・ネウ 生エサ有ります。”
大きく間違ってはないのですが、
なんかヘン?
早速、竿とリールとバケツをレンタルしました。
ちなみに餌とオモリと針で一人400円でした(安いっ)。
はやし屋さんの店主にポイントを教えてもらい出発!

糸と仕掛けにはスナップが付いていて
糸を結ぶ作業は必要ないです(楽チン)。
エサはアオイソメです。
さぁ~実釣開始!
20分くらい経過...
キタよ!!
ともさんHIT!!

結構引いてるぞ~!
お~
結構いいかも~!
釣れました~!!
じゃ~ん!!

良型のカレイGET!!
会心の笑顔とともに肉厚のマコガレイが釣れました!
煮付けが美味そう!
その後も頻繁にアタリがあります!
マックスもネウGET!
ハラハラダさんに持ってもらいました。

その後、マックスは30~20センチのネウ(アイナメ)を4匹GET!
もう一人、
ハラハラダさんはというと...

草フグ1匹...
...。
という感じで、少しの時間でも海釣りを堪能できました!
しかも思いのほか釣れました

レンタサイクル使用するお客さんは、
無料で竿とリールとバケツを借りられます。
観光客の皆さん!本格的な冬が来る前に、
レンタサイクル&レンタル海釣りセットを利用してみてはいかがでしょう?
釣れても釣れなくてもきっと楽しい旅の思い出になりますよ
連休いかがお過ごしでしょうか?
日曜日は観光案内課でした。
2ヶ月目の第1週は、
ともさん、ハラハラダさん、マックスの3名が担当。
ちょっと寒くなってきましたが、
観光客は沢山来ていますよ~

僕らも地道に観光案内を続けています。
観光案内をマラソン

まだ折り返し地点にも達していませんね。
今週もフラワーアレンジメントの講師をしている熊谷くんから
綺麗なお花を飾っていただきました

(いつもありがとうございます!

昨日は、手の空いた時間で案内課の清掃活動です。
床も洗剤で綺麗にふき取り、
気持ちよく案内が出来る空間になりました!
これからも
ちょっとずつでも清掃活動をしていきたいと思います。
おそい昼食は、赤岩老松の「壱番館」に
ラーメンを食べに行きました

マックス『せっかくだからふかひれラーメン誰か頼んでみない?』
ハラ「え、でも1800円だよ。」
トモ「マックスが頼めばいいじゃん。」
マックス『じゃあ、じゃんけんしましょ。』
ハラ「別にいいけど。」
トモ「じゃ、負けた人がふかひれラーメンね。」
じゃんけん
ぽん!
マックス『...。』
という訳で...
ふかひれラーメン登場!
結構大きなふかひれの姿が入っていました!
うん、スープも美味しいっ!
これで1800円は安いです。
ボリューム満点でかなりオススメです

さて、午後3時になり、本日の案内課は終了、
天気が良かったので軽く1、2時間釣りをすることにしました!
どうせなら!
レンタサイクルのレンタル釣竿セットで!
まだ、自分たちで実釣してないもんね

「はやし屋釣具店」さんに到着!
店頭にはレンタサイクル協力店のポスターが貼ってます。
気になる看板↓があったので写真に撮っておきました


“カレー・ネウ 生エサ有ります。”
大きく間違ってはないのですが、
なんかヘン?
早速、竿とリールとバケツをレンタルしました。
ちなみに餌とオモリと針で一人400円でした(安いっ)。
はやし屋さんの店主にポイントを教えてもらい出発!
糸と仕掛けにはスナップが付いていて
糸を結ぶ作業は必要ないです(楽チン)。
エサはアオイソメです。
さぁ~実釣開始!
20分くらい経過...
キタよ!!
ともさんHIT!!
結構引いてるぞ~!
お~
結構いいかも~!
釣れました~!!
じゃ~ん!!
良型のカレイGET!!
会心の笑顔とともに肉厚のマコガレイが釣れました!
煮付けが美味そう!
その後も頻繁にアタリがあります!
マックスもネウGET!
ハラハラダさんに持ってもらいました。
その後、マックスは30~20センチのネウ(アイナメ)を4匹GET!
もう一人、
ハラハラダさんはというと...
草フグ1匹...

...。
という感じで、少しの時間でも海釣りを堪能できました!
しかも思いのほか釣れました


レンタサイクル使用するお客さんは、
無料で竿とリールとバケツを借りられます。
観光客の皆さん!本格的な冬が来る前に、
レンタサイクル&レンタル海釣りセットを利用してみてはいかがでしょう?
釣れても釣れなくてもきっと楽しい旅の思い出になりますよ

PR
この記事にコメントする