気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんばんは
ブログ上では、はじめまして
になりますね。
まさいです。
記念すべき初ブログが、いきなりリレー随想で、
恐縮です
順番が回って来るのを
ドキドキしながら過ごしていましたが
その日がきました、
ドキドキの第10弾です
どうぞよろしくお願いします
今年も残り僅かとなりましたが、みなさんにとってはどんな1年でしたでしょうか?
みんなも書いていましたが、私にとっても様々な方との出会いや大変貴重な体験をさせてもらえた1年となりました。
公私共にいろいろな事があった1年でしたが、どれも、自身の成長のため。
いい事も良くない事も受け止めて、とにかくやるしかない
と、1年過ごしたような気がします。
そんな私が気楽会の活動に本格的に参加したのは、やはり、港祭りの出店から、
ですね。今までお祭は、見る側で、まさか自分が出店に参加できるとは予想もしていませんでした。
多くの皆様に支えられて、成功できた、『気仙沼ホルモン』屋台。
実際に参加してみて、お祭を違った角度から楽しむ事ができ、本当に貴重な体験をさせてもらいました。
そして、何より、メンバーそれぞれの個性のバランスがいい
それぞれに役割を果たし、みんなの絆は、ここでより強まったのかなって思います。
『一人では出来ない事も、みんなの力を合わせれば、叶う』
同じ志しを持った仲間だからこそ、成し得る業
ですよね。
こうしたい、ああしたい、と思っていても、
実際に行動に移す事は容易ではないですよね。
でも気楽会は、それが叶う場所なのかな、と。
いろいろな可能性が秘められていますよね
だから、私もそこに惹かれて参加しているのだと思います。
それから、個人的には、KatariBar8に向けての気仙沼デートプランの作成が楽しかったですね
カナちゃんと共に実際に気仙沼のいろんな場所に足を運んでみて、住んでいても新たな発見が意外に多くて。プランを練るのにカナちゃんと深夜まで、でも楽しくできたのが、思い出深いですね
このごろは、
『応援してるから!』
『ブログ見てるよ!』 などなど、気楽会のことを話され、
多くの皆様に支えられているんだなぁ、と
改めて実感します。
これからも、気仙沼を元気にしていけるよう、
気仙沼っていい!と、みなさんと楽しめる街にしていくことを
みなさんと考えていけたら、と思います。
そして、自分には、何ができるのか、
できることから、コツコツとやっていきたいと思います。
来年も気楽会をよろしくお願い致します
では、明日は、幸せ
真っ只中
の、ともさん、
よろしくお願いします

PR

ブログ上では、はじめまして

まさいです。
記念すべき初ブログが、いきなりリレー随想で、
恐縮です

順番が回って来るのを
ドキドキしながら過ごしていましたが

その日がきました、
ドキドキの第10弾です

どうぞよろしくお願いします

今年も残り僅かとなりましたが、みなさんにとってはどんな1年でしたでしょうか?
みんなも書いていましたが、私にとっても様々な方との出会いや大変貴重な体験をさせてもらえた1年となりました。
公私共にいろいろな事があった1年でしたが、どれも、自身の成長のため。
いい事も良くない事も受け止めて、とにかくやるしかない

そんな私が気楽会の活動に本格的に参加したのは、やはり、港祭りの出店から、
ですね。今までお祭は、見る側で、まさか自分が出店に参加できるとは予想もしていませんでした。
多くの皆様に支えられて、成功できた、『気仙沼ホルモン』屋台。
実際に参加してみて、お祭を違った角度から楽しむ事ができ、本当に貴重な体験をさせてもらいました。
そして、何より、メンバーそれぞれの個性のバランスがいい

それぞれに役割を果たし、みんなの絆は、ここでより強まったのかなって思います。
『一人では出来ない事も、みんなの力を合わせれば、叶う』
同じ志しを持った仲間だからこそ、成し得る業

こうしたい、ああしたい、と思っていても、
実際に行動に移す事は容易ではないですよね。
でも気楽会は、それが叶う場所なのかな、と。
いろいろな可能性が秘められていますよね

だから、私もそこに惹かれて参加しているのだと思います。
それから、個人的には、KatariBar8に向けての気仙沼デートプランの作成が楽しかったですね

カナちゃんと共に実際に気仙沼のいろんな場所に足を運んでみて、住んでいても新たな発見が意外に多くて。プランを練るのにカナちゃんと深夜まで、でも楽しくできたのが、思い出深いですね

このごろは、
『応援してるから!』
『ブログ見てるよ!』 などなど、気楽会のことを話され、
多くの皆様に支えられているんだなぁ、と
改めて実感します。
これからも、気仙沼を元気にしていけるよう、
気仙沼っていい!と、みなさんと楽しめる街にしていくことを
みなさんと考えていけたら、と思います。
そして、自分には、何ができるのか、
できることから、コツコツとやっていきたいと思います。
来年も気楽会をよろしくお願い致します

では、明日は、幸せ


よろしくお願いします


この記事にコメントする
ありがとうね

DDNくん
ありがとう
DDNくんに会えたのも港まつりがきっかけでしたね
暖簾・のぼり・ラベル・猪木愛にただただ脱帽です
これからもみんなで気仙沼を盛り上げていきましょうね
カナちゃん
ありがとう
出会いは不思議なものですね
実は大変お世話になっていたなんて
でしたよ
もちろん
これからも公私共によろしくね
ありがとう

DDNくんに会えたのも港まつりがきっかけでしたね



カナちゃん
ありがとう

出会いは不思議なものですね






大和撫子姫まさいちゃん
まさいちゃん
今年一年本当にお世話になりました。
いつも控えめだけど、
芯の強さと誰にも負けない正義感で
いつも励ましてもらいました。
ありがとうございます!
来年もよろしくね!
今年一年本当にお世話になりました。
いつも控えめだけど、
芯の強さと誰にも負けない正義感で
いつも励ましてもらいました。
ありがとうございます!
来年もよろしくね!