気楽会の観光案内課
第30回6月12日(日)参加者募集中です。
第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円
お問い合わせはメールで
kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/25)
(10/16)
(10/01)
(06/02)
(04/28)
最新コメント
ブログ内検索
月ごとの記事
メンバー
カウンター
今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために
次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。
・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること
・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マックスです。
いい天気ですねぇ
いや~土日連続で
かなり長い時間たらふく飲んで


しまって...


土曜は南町の【呑ぐ里】で、えいや!っと飲み、

日曜は南町の【さむらい】で、おらよ!っと

肉体的に結構なハンデを背負いながら週がスタートしました
...。
ウオッフォン!
え~日曜は、所用を済ましたあとしんじくんと佐沼に行ってきました

国道346号線を上っていくと↓看板を見たことありますよね?

やたら気になる 弁当250円 の看板。
“宮城で一番安い弁当店”って掲げるのはすごいっ!
ちょうどお弁当が欲しかったので、【こしちや】に寄ってみました
店内はお昼時で混み混み

おっ、ありました~!!

結構メディアに紹介されてるんですね。

種類もいくつかあって、これホントに250円?
しかもこのボリュームすか!安っ!
消費税込で263円!即買いです。
お弁当を持って
そして向かった先は...

晴天の長沼ダムです
人生初のバス釣りというやつをやりに来たのです。
あ、
また釣りですが何か問題でも?
またしんじくんとですが何か問題でも,too?
...。
さて、まずは腹ごしらえ

もちろん250円弁当です。

マックスのは「鶏唐揚げ弁当」!!
混ぜご飯と大きな唐揚げ、ナポリタン、
このボリュームはこりゃマジすごい。
いや~うまそ~

さて、一方、
しんじくんのは250円弁当は...
えーーーー!!!

すでに食い終わってるし!!
しんちゃん、どんだけ食うの早いのっ!!
マックスがケータイカメラいじってる間に完食
2分くらいしか経ってないのに
ありえない早さ!さすがにビックリ!!
しんじ
「本気だせばもっと早いぜ!」
...。
さて、釣りです開始です

しんじ
「ここはバスがウジャウジャ居るからボウズだったら即引退だよ。」
...。
...。
...。
1時間経過~
...。
...。
...。
2時間経過~
...。
なぜか...引退危機です

...。
...。
沈黙を破って、
よし!!ヒット~!!

危ね~

どうにかマックスは引退回避です。
あ~良かった
...。
...。
...。
なお、しんじくんは引退しました。
...。

帰りにジュースを買おうと近くの駐車場へ。

しんじ
「めっちゃのど乾いた~~
」
お茶をチョイス...
150円を入れて...
あれ?!
お茶が出てこない?!
え、何で?

おさいふケータイなんちゃらかんちゃらと書いてあります。
しんじ
「わげわがんね~

」
照りつける太陽と、のどの渇き、
さらには周りの目にも耐えながら格闘すること20分!!

「ねぇ、これ何の罰ゲーム?」
結局150円は自販機に飲み込まれました
...。
しかし、しんじくん、気楽会ブログで人気者になりそうです
いい天気ですねぇ

いや~土日連続で
かなり長い時間たらふく飲んで






土曜は南町の【呑ぐ里】で、えいや!っと飲み、
日曜は南町の【さむらい】で、おらよ!っと

肉体的に結構なハンデを背負いながら週がスタートしました

...。
ウオッフォン!
え~日曜は、所用を済ましたあとしんじくんと佐沼に行ってきました


国道346号線を上っていくと↓看板を見たことありますよね?
やたら気になる 弁当250円 の看板。
“宮城で一番安い弁当店”って掲げるのはすごいっ!
ちょうどお弁当が欲しかったので、【こしちや】に寄ってみました

店内はお昼時で混み混み


おっ、ありました~!!
結構メディアに紹介されてるんですね。
種類もいくつかあって、これホントに250円?
しかもこのボリュームすか!安っ!
消費税込で263円!即買いです。
お弁当を持って
そして向かった先は...
晴天の長沼ダムです

人生初のバス釣りというやつをやりに来たのです。
あ、
また釣りですが何か問題でも?
またしんじくんとですが何か問題でも,too?
...。
さて、まずは腹ごしらえ

もちろん250円弁当です。
マックスのは「鶏唐揚げ弁当」!!
混ぜご飯と大きな唐揚げ、ナポリタン、
このボリュームはこりゃマジすごい。
いや~うまそ~


さて、一方、
しんじくんのは250円弁当は...
えーーーー!!!
すでに食い終わってるし!!
しんちゃん、どんだけ食うの早いのっ!!
マックスがケータイカメラいじってる間に完食

2分くらいしか経ってないのに

ありえない早さ!さすがにビックリ!!
しんじ
「本気だせばもっと早いぜ!」
...。
さて、釣りです開始です

しんじ
「ここはバスがウジャウジャ居るからボウズだったら即引退だよ。」
...。
...。
...。
1時間経過~
...。
...。
...。
2時間経過~
...。
なぜか...引退危機です


...。
...。
沈黙を破って、
よし!!ヒット~!!
危ね~


どうにかマックスは引退回避です。
あ~良かった

...。
...。
...。
なお、しんじくんは引退しました。
...。
帰りにジュースを買おうと近くの駐車場へ。
しんじ
「めっちゃのど乾いた~~

お茶をチョイス...
150円を入れて...
あれ?!
お茶が出てこない?!
え、何で?
おさいふケータイなんちゃらかんちゃらと書いてあります。
しんじ
「わげわがんね~



照りつける太陽と、のどの渇き、
さらには周りの目にも耐えながら格闘すること20分!!
「ねぇ、これ何の罰ゲーム?」
結局150円は自販機に飲み込まれました

...。
しかし、しんじくん、気楽会ブログで人気者になりそうです

PR
この記事にコメントする