忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



桑原です。
4月から毎月第2日曜日に開催していた気楽会の観光案内課も10月で今年の開催が終了しました。


11月からはオフシーズンとなりますが「せっかく空いた時間を利用して何かしたいなぁ」ということで、新たな試みとして『気楽会の習いに行くぜ!はじめての○○』を企画してみました。これは地元の気仙沼に伝わる郷土芸能や歴史を学んだり、時には市外に飛び出して、他の町の取り組みなどを見聞・体験して、これからの活動に役立てるヒントを探していくというものです。

 今回は、NPO法人JCDN (ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク) の皆さんとコラボして、先週末の土日を利用して記念すべき第1回目を開催。初日の9日(土)は唐桑の小鯖地区に伝わる「小鯖神止(こさばかどまり)七福神舞唄」を習いました。



 まずは、実際に七福神舞の演舞を披露して頂き、みんなで鑑賞。太鼓の合図とともに七福神が登場します。場内を唄と太鼓に合わせて、七福神全員が場内を集会したあと、それぞれの神様が演舞を行います。
 最後に大黒天が、担いでいたお宝を見ている人に渡して、演舞は終わります。





 演舞の後は、七福神の皆さんに色々と質問。
 七福神の始まりは、昭和23年の正月に町内演芸大会が開かれて際に「神止(かどまり)」と縁起の良い地区名にちなみ、女性たちが七福神を踊ったことが始まりとのこと。その時の演舞が話題となり、市内の出船や結婚式などの慶事に呼ばれるようになり、今では年間90日も呼ばれて演舞しているそうです。来年には国立劇場で演舞する予定とのことです。また、身につけているきらびやかな衣装や小道具は、全部自分たちの手作りとのこと。また踊っているお母方の中には、昭和ヒト桁生まれの方も居られるとのこと。そうとは思えない、動きには、驚きます。




 色々とお話を伺ったあとは、実際に七福神を踊ってみます。それぞれの神様に分かれて習うことに。僕は、大黒天を踊ることにしました。
 大黒天は、最初と最後の2回に出番があり、他の神様よりも動きは複雑。右手に扇子、左手に小槌を持って、手と足を大きく上げてリズミカルに動こうとしますが、これが意外と難しい。唄の歌詞を覚えれば、もう少し上手に踊れたかな。





 最後は、全員が顔にヒゲを描く化粧をして、小道具も貸して頂き、みんなで七福神舞を踊りました。参加者全員が、汗だくになりながらも、終始和やかな雰囲気の中であっという間の3時間でした。 終わった後も「みぃさいなぁ~、みぃさいなぁ~」のフレーズが耳から離れず、体が自然に動いてしまいます。
 小鯖神止七福神舞の皆さん、ありがとうございました。
PR


桑原です。
 私事ですが、先週末の連休を使って実家を飛び出して、運良く見つけた東新城のアパートに引っ越しました。 親戚や知人の皆さんから温かい支援を頂きまして、だいたいの家具・家電も揃える事もできまして新たな生活をスタートさせています。


 しかし、東新城地区は、津波被害の無かった地域ということで震災後に目覚ましい発展を遂げてつつありますね。先日は、アコモイン気仙沼という新しいホテルがオープン。さらに今月29日は、仮設店舗で営業していたユニクロ気仙沼店が、移転してきて本格営業をスタートさせます。


 まだ新しい生活に慣れずにバタバタしてますが、早く生活リズムを掴んで、来週からはまたしっかりとブログを書きたいと思います。 今回は、これにて失礼します。





 桑原です。
 2週続けて野球の話が続きますが、良いですよね。
 今年の日本シリーズは、例年になく接戦が続き、非情に見応えのある面白いシリーズになっていますね。
 今夜も、1点を争う好試合となりましたが、土壇場9回裏で巨人が追いついたものの、延長10回に銀次選手の決勝タイムリーヒットで勝ち越し。最後は、ルーキー則本投手が、巨人打線を見事に抑えて、日本一位に王手をかけました。
 マスコミの下馬評では、スター選手揃いの巨人有利との味方が優勢だったように感じましたが、勢いは楽天イーグルスにありますね。
 明日の移動日を挟んで、日本シリーズ第6戦は、11月2日(土)に仙台クリネックススタジアムで行われます。先発は、マー君こと田中将大投手が上がることでしょう。
 震災直後の開幕戦で、嶋選手が「見せましょう。野球の底力を」を選手宣誓を述べましたが、その言葉どおりの魂のこもった楽天イーグルスの快進撃に、やはり大きな勇気をもらいますね。
 今週末が今から楽しみです。
 気がつけば、10月も今日で最後。今年も残り2ヶ月となってしまいました。
 私事でも大きな変化の月となりますが、僕も前を向いて進んで行けたらと思います。


桑原です。

 この週末は天気が気になりますが、何と言っても、楽天イーグルスvs巨人の日本シリーズが、宮城スタジアムで開幕を迎えます。
 昨年は、ベガルタ仙台の優勝争い&ACL出場決定と、ブランメル仙台時に閑散としたスタンドで応援していたことを考えれば、今の活躍は夢のような出来事だったわけですが、今年は、楽天イーグルスが1年目の散々たる成績を考えれば夢のような話ですね。マー君の連勝記録は続くのか? 本当に楽しみであります。

 プロ野球の話題でいえば、本日はドラフト会議がありました。楽天イーグルスは、9人中なんと東北から5人の選手を指名しました。その中で、7位で指名された七十七銀行の相原和友投手は、仙台市の生まれで東陵高校出身とのこと。気仙沼に縁あるプロ野球選手の誕生に、今後の活躍を応援したいですね。
 さらに楽天は、9位に岩出山高校の今野龍太投手も指名。夏の宮城大会でノーヒットノーランを達成したとはいえ、これは異例のサプライズ指名だったのではないでしょうか? でもこれは地元の大会でもスカウトがきちんとチェックしている証拠でもあり、仙台育英や東北などの強豪校以外でも活躍によっては、こうして指名されるということであり、高校球児に夢と希望を与える素晴らしいドラフト会議だったと思います。
 楽天に限らずですが、今後は激しい競争が待っているわけですが、日本代表する素晴らしい選手が登場しグラウンドを賑わすことを楽しみしたいですね。
まずは明日の日本シリーズを楽しみましょう!





※画像は、PCのハードディスク内にあったありあわせです。


桑原です。
昨日は、10年に一度の大型台風というので心配しましたが、気仙沼市内では人的被害は無かったようで、ホッとしております。
ただ伊豆大島では、未だ多くの死者と行方不明者が出ているということで、心よりお見舞い申し上げます。
今日は台風一過ということで雲ひとつ無い秋空が広がりました。今夜は「十三夜」とのこと。十五夜は一般的に知られていますが「十三夜」は、あまり聞きなれないですが、十五夜についで美しい月とされていて、晴れの特異日だそうです。
 宮中では、古くから宴を催すなど月を鑑賞する風習などもあるようですが、放射冷却で冷え込む寒い夜。
 慌ててタンスから引っ張りだしてきたフリースのパーカーを着込んで、
 「寒い夜にはコレだね!」
 と、夕食に喫茶マンボの味玉チャーシュー麺で、月見ラーメンと洒落込んでみました。と言うのは嘘で、「月が綺麗だなぁ」と気がついたのは、ラーメンを食べて空腹を満たした後で、「十三夜」を知ったのは帰ってきてからですけどね。
 これから寒暖の差が激しい季節の変わり目。風邪ひきも増えてきてますので、どうぞ皆様もご自愛のほどを!!



桑原です。
 10月だと言うのに全国的に夏日・真夏日という不思議な気候にびっくりしますね。
今年は、立秋に梅雨明けてお盆を過ぎたら涼しくなり、あっという間に秋だなと思ってましたが、ここにきて残暑を思い出したのかもしれませんね。今年は洪水や台風が頻発するなどおかしな状況になっているだけに、これから平穏に実りの秋を迎えて欲しいなぁと思うものです。
 先週は、アーバンで行われた『オータムフェスin南郷』のお手伝いをしてきました。市内的には市民運動会やらイオン気仙沼店の『気仙沼さんまフェス』などのBIGイベントに囲まれたこともあり、終始のんびりとした雰囲気が漂うイベントとなりました。
 私が朝早くから炭火で焼いた焼き鳥800本も、大半は「あとでスタッフで美味しく召し上がりました」状態となりちょっと淋しい状況でしたが、この気楽ブログを見て来てくださった方も居て下さりと嬉しい場面もたくさん楽しい時間を過ごせたことはありがたいことですね。

 さて今週末は3連休ということもあり、イベントも目白押しですね。気楽会的には土曜日に「7周年記念イベント」。さらに日曜日には今年最後の「気楽会観光案内課・ひとめぐりツアー」が開催されます。また個人的には、日曜日の夜に気仙沼プラザホテルで開催される左手のピアニスト・智内威雄コンサートが楽しみだったりします。月曜日には岩井崎で『お伊勢浜らいう゛ふぇすた』にも足を運んでみようかと思っています。 毎週、楽しみなイベント続きですが、芸術・スポーツ・食欲…いろいろな秋を満喫していきましょう!


桑原です。
 東北楽天ゴールデンイーグルス! パ・リーグ優勝おめでとうございます!! 
 最終回だけテレビで見てました。田中将大投手が登場して1アウト2、3塁と一打サヨナラの大ピンチにハラハラしてましたが、そこで開き直った田中将大投手は実に圧巻でした。
 8球全てがストレート勝負で2者連続三振。見ていて痺れました。感動しました。
 最近「倍戻し」が流行してますが、「男の真っ向勝負」っていうのは実に気持ちが良いですね。私もそんな格好良い”漢”になりたいものですね。
 さて今週末ははイベントが目白押しです。
 28日~29日と市民会館では、都内では入手が難しいと言われる立川志の輔さんによる落語会「気仙沼さんま寄席」が開催されます。
 また29日(日)は気仙沼魚市場で初の試みとなる「市場で朝めし。」が朝6時から。さらに日中は田中地区を中心に「気仙沼ストリートライブフェスティバル」などなど、市内各所でイベントが予定されています。
 スポーツの秋、文化の秋、味覚の秋……。それぞれの秋を満喫する週末になりそうですね。


桑原です。
今日から八日町の市役所前、ファミリータウン・ハマダ跡地にツルハドラッグがオープンしました。
かつては目抜き通りとして賑わっていた三日町&八日町の大通りは、震災前から商店街のドーナツ化現象で寂しかっただけに少しでも賑わいが復活して欲しいなと思います。
 周辺の住民は、高齢者で買い物に不自由していた方が多いので少しは便利になりそうですが、病院が多く調剤薬局は密集しているので関係者にとっては驚異となりそうです。

あとは地元の商店街に早く元気に復活してもらいたいですね!



 桑原です。

 今週は、東京オリンピック開催決定のニュースで世間は賑わっているようですね。なかなか気仙沼に居ると、オリンピックムードと言われてもピンときませんが……。それでも気仙沼出身のパラリンピック選手の佐藤真海さんが、最終プレゼンに登場して素晴らしいスピーチを披露し、被災地にも明るいニュースとなっていることは嬉しい限りですね。

 地元の話題としては、震災遺構として保存も検討された鹿折地区に鎮座していた「第18共徳丸」の解体が始まりました。個人的には残念ですが、保存するにも課題が多く致し方ないとも思います。ただこれまで気仙沼を訪れた多くの人々に津波の脅威を教えてくれたことは事実だと思います。

 これから、どのようにして津波の脅威と震災復興を果たして、未来の子孫へとバトンを渡すことができるのか考えて行動していきたいですね。


桑原です。
朝晩はすっかり涼しくなってきて、薄手の長袖シャツを羽織るようになってきました。
今年は梅雨明けが8月にずれ込んだ分、本当にあっという間に「夏」が過ぎて秋へと邁進しているようです。
一方で、気仙沼の秋といえば「サンマ」の水揚げが気になるところですが、まだ三陸沖に南下しておらず水揚げもお預けの様子です。
 今月15日には、東京で「目黒SUN祭り」も予定されており、1日も早く市場に活気が出ることを願うばかりですね。
 さて今週末の日曜日は、第15回の気楽会観光案内・ひとめぐりツアーが開催されます。直前ですが、まだ定員に若干の余裕があるようです。興味がある方は、気軽に問合せしてもらえればと思います。
 
〔開催案内〕
「第15回ひとめぐりツアー」
日 時 :9月8日(日) 11:00~17:00
集合場所:気仙沼市民会館(気仙沼市笹が陣4-2)
参加費 :1000円/人
定 員 :10人(先着順)
 
◯ 気楽会の観光案内課公式サイト
http://kirakukai-tour.net/
 
【お問い合わせ】
1.メール
  お名前、年齢、住所、ご連絡先、ご明記の上、
  kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp
  までメールにてお申し込みください。







忍者ブログ [PR]