忍者ブログ
気楽会の観光案内課 



第30回6月12日(日)参加者募集中です。

第30回「気楽会の観光案内課」
日時:2016年6月12日(日)9:00~16:00
集合場所:気仙沼市役所
参加費:2000円

お問い合わせはメールで
↓↓↓↓

kesennuma_kirakukai@yahoo.co.jp 主催:気楽会
気楽会のツイッター
tuita.gif
ツイッター試験的にはじめました!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/01 むらさん]
[01/30 気仙沼ジャン]
[11/18 とも]
[11/15 nao遠江守]
[01/22 カズ]
ブログ内検索
月ごとの記事
カウンター

今見ている人:
ガイドライン
楽しく見てもらうために

次に掲げる目的や用途のために
本ブログを利用している、と管理者側から判断した書込みは、予告なく削除させて頂きます。


・いやがらせ、悪口、脅しなど、当団体・個人等を野次ったり、傷つけたりする目的で利用すること

・その他、管理者側から見て不適切だと判断する書込み ご協力お願いします。
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ご無沙汰しています、ともです。

すこし前になりますが、大船渡屋台村に行ったときに
発見した素敵なお店をご紹介します。

【屋台村内ゆめんちゅ・食べログより】
http://tabelog.com/iwate/A0304/A030403/3006634/





店内はまさに沖縄一色!

フードやドリンクはもちろん、店内に飾ってある細かい
ものもすべてO・K・I・N・A・W・A. (^^

ご兄弟で経営されているお店は、もちろん2人とも
沖縄マニアで、写真に写っている弟さんは
年に1度は沖縄に通っているようです。





いわずと知れた豚の耳・ミミガー。

独特のコリコリとした食感は気仙沼のローソンでも買える
伊藤ハム製ともまた違い、非常に柔らかい仕上がりでした。



  

こちらはタコのから揚げ。

なんだ、沖縄じゃないじゃない?
と思われるかも知れませんが、

。。すみません、これは地元産でした(^^;

オリオンビールから始まっていろいろ頼んだのですが、
店主との話が盛りあがり、結局2品しか撮っていませんでした。。


 
※クリックで拡大

非常にリーズナブルな価格帯で沖縄の雰囲気が楽しめる。

通常仮設店舗では地元の食材を多く取り揃える
お店が多いと思いますが、ゆめんちゅさんは思いっきり
現実から逃避できる雰囲気を持った楽しいお店です☆



※クリックで拡大





沖縄マニアの店主はまだ若く、非常に気さくな方でした(^^

自分にとっても沖縄は特別な場所、過去3度行きましたが、
行くたびに「この数日間が終わりませんように」と祈ります。

楽しみの底が尽きない、そんな沖縄の雰囲気が
気仙沼から1時間圏内にある事に改めて驚き、感謝しました。






といってもなかなか大船渡で飲むことはナイト思います。

ハンドルキーパーが付き添い、今日は大丈夫。
という日に是非お勧めしたいお店です。



 

特に海ぶどうは美味しかったです。
現地から中1日掛かってしまうことを考えると、
採ってそれほど経たないうちに送っているのでは?
と思ってしまう鮮度でした、旨い!




※クリックで拡大

大船渡屋台村には沢山の魅力的なお店が存在します。
居酒屋だけではなく、もんじゃ焼・お好み焼き専門店、
ラーメン、おでんなど。。また行きたくなってしまいます。(>_<)b






PR




○○○しいなんて何年か前から言わなくなりました。

心を亡くす事は言いたくない、でも顔や背中には出ますね。(笑
気づいたらあっという間の隔週火曜日!

全然関連性のない写真の1枚目は、もう1ヶ月経過しましたが、
毎日毎日、来る日も来る日もめざし弁当です。

外食が癖になっていたので妻にこれでいいんだ。
と頼みました。めざしは10尾で200円しない程度?
なので梅干し入れても1食100円程度でしょうか、体調がいいです。





上鹿折の妻の実家。
雪と井戸は風情抜群です。

井戸は別としても、
こういう景色は100年後も残ってほしいですね。




気付くと千鳥足で河原田を歩いていること、ありませんか?
深夜、車の通らない河原田のライトは隠れた名所です。




出た!と思わないで下さい。(笑
古町にある横田鮮魚店さんは、魚屋ってこんなに楽しいんだ、
と毎回思わされるレイアウトでグイグイ引っ張ってくれます(^^

ネタの鮮度と値段は群を抜いています。




で、横田鮮魚店さん自慢のほやの酒盗。
思ったより塩っぱくなく、ほやの香りが心地よい酒の肴です。

気仙沼にお越しの際は是非お立ち寄り下さい(^^




毎日のようにお預かりするお客様のノートPCの中に、
TBS膳場キャスターのサインがありました。

天板だけこそっと入れ替えようかな?(笑





修理で意外に多いのがPC本体に内蔵されているバッテリ-。

CR2032というどこでも買えるボタン電池ですが、
だいたい購入から5年以上経過すると、日付が狂ったり、
起動後黒画面に白字でF1かF2キーを押して下さい、といった
英語のメッセージが出ることがあります。

その場合は基板の電池切れです。
ノートPCはこのタイプではないものが多いので要注意。




21時頃帰れる日は息子とピタゴラスイッチで遊びます。
本格的なピタゴラ装置が完成したら、この場で発表したいと思います。









今夜は震災により亡くなられた方達のご冥福を改めてお祈りし、
これからの気仙沼に想いを馳せたいと思います。








ご無沙汰しています、ともです。

仕事で唐桑に出張することは多いですが、
以前から気になっていたお店に入ってみました。




キッチンひがしやま
電話 0226-32-4285
住所 気仙沼市唐桑町馬場184
定休日 毎週水曜日
営業時間 11:00~14:00 16:30~20:00





店主は陸前高田出身の方で、
震災後の2012年のこの時期にオープンされたそうです。

大変気さくな方で、以前のお仕事や現在仕出しや総菜の移動販売
のことまで、いろいろお話してくれました。(^^





唐桑周辺地域をその日ごとに地域を変えて
販売されているそうです。

また、まとまった数での仕出し注文では気仙沼市内にも
配達されているそうです。




朝から夕方まで何も食べずだったので、本当に腹ぺこでした。。
酢ぶた@800円を注文!椎茸のスープとサラダが若干洋食テイストで
意外でしたが、ご飯の量が多くて嬉しいです。




肝心の酢豚はタマネギやピーマンより厚切りのお肉が沢山!
甘醤油がしっかり効いていてプルプル、めっちゃ旨かったです(^^

ほかにも一品料理では島の唐揚げレモンソースやエスニックソース、
エビチリなど、思わずメニューにある日本酒(一合)に燗を付けて
頂きたくなってしまう気持ちをこらえました。。




場所は郵便局やからくわフードセンターからすぐなので、
唐桑の方は是非夕食がてら軽く呑む席などでいかがでしょうか。(^^




車で少し走ると何度見てもため息の出る唐桑ロケーションです。(>_<)b









ご無沙汰しています、ともです。

先日息子が風邪を引いたので、私立病院の小児科に連れて行きました。

病院に入ると大勢の患者の方達が呼ばれるのを待っています。
市内では一般的な光景ですが、早く新病院が完成するのを願います。

半端ない対応数をこなしている看護師の方達の為にも。





こんな張り紙が小児科に張ってありました。

子供は比較的高熱を出しやすいので、未熟な父の自分は
息子が39度を超えるとさすがに焦ります。(^^;


ですが、こういうお知らせがあるかないかで
気持ちからの対処も変わってきますね。

水分補給、栄養、睡眠、大人も同じだと思いますが、
基礎体力を付けて頑張っていけるよう、日々の食事と生活リズムを
意識していきたいと思いました。

それにしても寒い。。。






ご無沙汰しています、ともです。

去年の11月くらいから、市内の赤岩泥ノ木に
駄菓子屋専門のお店がオープンしています。




場所はマルホン側からバイパス・マイヤに向かう途中、
泥ノ木地区にあります。

ちなみに店名は確認出来ませんでした。


 

中に入るとチビッコが喜びそうな品揃えに
大人もついつい20円・・50円・・70円と、
10円単位で足し算していく懐かしさに駆られます(^^





画面一杯に並ぶ駄菓子の数々。
以前、震災前に陸前高田のリプルという商業施設内に
たしか高田屋、だったような名前で駄菓子専門店がありましたが
それ以来駄菓子を見た気がします。





中にはこんなスマートなお菓子も。
今の子どもはこんなパッケージ開封して食べているんですね。(汗





ちょっとした遊びスペースもあります。





なんと店番していたのは小学生の女の子でした!
来店したのが日曜の夕方だったというのもありましたが
駄菓子屋に入ったら小学生に接客されたので、なんだか
変な気分でしたが(^^;きちっとした対応に関心しました。

お子さんをお持ちの方にはオススメしたい
新しいスポットでした。








ともです。

紫市場にあるひまわり食品さんをご紹介します。





ひまわり食品さんは以前弁天町で加工・製造されていましたが、
震災により現在は紫市場2階の店舗で営業されています。





階段の上り口には看板商品の牡蠣の燻製や
ふかひれ・秋刀魚・ほたて釜飯の素などのポスターが貼ってあります。

秋刀魚の刺身(冷凍)に至ってはなんと200円!






店内の冷凍庫にはいろいろな商品が保管されていて、手にとって
見ることができます。





中でも非常にお勧めなのが銀鱈本粕600円!
画像は金目の棚に銀鱈本粕が乗っていますが(^^;
金目も非常に美味しいです。

店主の方にお話を伺いましたが、鱈の産地はアメリカ、
通常この値段での銀鱈はあまりないと思いますが、
切れ端の「徳用」はなんと300円!





スーパーに売っている鱈の粕漬けをイメージして食べると
熟成したまろやかさに驚かされます!

今まで食べた粕漬けの中で間違いなく1番美味しかったです(^^
自信を持ってお勧めします。

脂が多く、口に入れたとたんに身が溶けていくので、
すぐにご飯が欲しくなってしまいます。

是非お勧めします。
※品切れの際は翌日か翌々日には並ぶと思います。

気仙沼復興商店街 南町紫市場 公式ページ
店舗名:(有)ひまわり食品
電話:0226-24-4168
営業時間:午前10時~午後6時
定休日:不定休





ともです。

あっという間に大晦日を迎えました。

みなさんこの1年間を振り返って、
感慨深い今日を迎えていると思います。

2年前の大震災から今日で1,027日。

人生80年を日数にするとたった29,200日。

その約30分の1が震災から経過した訳ですが
明日からの同じ30分の1,そして2,3と
気仙沼での晴れ晴れとした日々が過ごしてゆけるよう願います。

今後町並みは目に見えて変わっていきますが
心も足並み揃えて変わっていけるよう、
改めて明日から皆で歩んで行きましょう!

また来年からも気楽会を宜しくお願いします!



 







 

ご無沙汰しています、ともです。

塩辛って、もともと魚屋さんが造って売っていたって
知ってました?

個人的にとっても好きな美味しいイカの塩辛をご紹介します。





ト印 齋藤魚店
気仙沼市太田一丁目1-11
0226-22-1066

場所は魚町から安婆山へ入る入り口から数十メートル先の左側、
太田地区にあります。

時期になると干物が沢山干してある魚屋さんです。(^^





入り口からも見えるこの業務用冷蔵庫の中に保管されています。

ちょっと見えますね!?

たまに酒の肴を買いに行くのですが、
ずっと気になっていて買ってみたらこれがまた!!
とても美味しかったんです。(^^b

先日買いに行ったときはちょうど仕込みをしていて、
大量に切り込んだイカの刺身が山になっていました☆





このお店完全オリジナルのいかの塩辛。
パッケージには
「防腐剤・添加物は一切使用していませんので、
早めにお召し上がり下さい。」の表記です。





もう色合いが添加物なしの色!
香りは香ばしく、味や腑の香りは非常に自然です。
殆ど生臭さはありません。

またありがちな塩っぱさもなく、
ホクホクのご飯でかなり進んでしまうことが予想されます。

無添加・防腐剤なしがうなずけますが、早めに頂きましょう!
熟成させるのもありかも?(>_<)b




価格は税込み400円とボリュームに対してもリーズナブルです。
無添加の新鮮な塩辛が買えるのはやはり魚屋ならではですね。

店内には数個~十数個しかないので、売り切れの場合はまた並ぶのを
待ちましょう!オススメです(^^








お願いです。居酒屋に行かせて下さい。


ともです。

寒さが増してきましたが、こういう晩はサッと仕事を切り上げて
赤ちょうちんでクーっと熱燗に限りますね~

あの湯気を嗅いだ瞬間ホッとします。

最近自分がここに居る意味が解った気がします。




※画像:NHK

先日岳大くんがシェアしていたNHKアーカイブス番組の一コマ。
ご指摘があれば削除します。

昭和61年(1986年)港町地区を上空から撮影されたそうです。

懐かしいですね。

・常にぎっしりと漁船が停泊していた
・カメイさんの黄色い倉庫
・向かって右側に水飲み場とひさしが付いたばかりの中期朝市広場
・漁船は昔オレンジが多かった
・丸桂は壁が白かった
・漁協(JF)の場所はだだっ広い駐車場だった(市営?)
・スガノ興産さんの建物は元々カクミさんだった
・今のローソンの場所に幻のほっかほっか亭があった!(涙)
・その前の駐車場で小正月(1月15日)前に縁起物露天が出ていた
・港町地区は常に出船風景に満たされていた
・その為路駐が絶えなかった(全然オッケー(^^b )


今日国が本格的に防潮堤の見直しに取り掛かりそうだという
ニュースを観ました。

本当の港町・気仙沼の復興が、やっと始まり出すかもしれません。









忍者ブログ [PR]